KHCサンシャインバンド

KHCサンシャインバンドは自称「名曲の伝道師」として日々精進している、チャーミングなおやじ達のバンドです。

カラオケに飽きた人のために

2013年09月12日 | 日記
dukeです。

先日、チョー久しぶりにカラオケBOXに行きました。
考えたら、昔は何かの集まりの締め(関内あたりのおねえちゃん含む)で良く行ってたんですが
最近はバンドのメンバーとライブ候補曲構想会議でしか行かなくなりました。

それで、普通に歌っても腹膨さんに「飽きた!ブチっ!」と強制カットアウトされるので、
否応なしに「似てなくても全員郷●ろみ」とか「全員桑田●佑」とかになるんです。
余談ですが腹膨さんの桑田モノマネは、横浜市女性の部で3本の指に入るほどクオリティ高いものです(笑)

その他、リクエスト番号をテキトーに入れて、その曲が歌えなかった人は100円罰金を払って
次の人の番号をテキトーに入れる。歌えなければその人も100円…こんなゲームも良くやりました。

これが結構手ごわくて、演歌でも出ようもんなら全くわからず、アッという間に1000円位貯まります。
それを忘れもしない、私が腹膨さんに「年下の男の子」を入れてしまい…(もちろん偶然ですが)
ごっそり持っていかれたのを覚えてます。

で、以下はものまねタレントのコージー●田さん伝承なんですが、面白そうなんで次回チャレンジしてみます。
皆さんも、歌ってる本人以外は全員下向いて曲目リストとにらめっこ…なんて状況の時は試してみては?

【普通のカラオケに飽きた人のために…】

1.最初の人は自由に選曲。ただし歌えるのは1コーラスのみ
2.タイトルの最後の字がつく曲(できればしりとり)を前の人が歌っている間に入れなければならない。
3.前の人の曲がかかるまではデンモクを触ることが出来ない。
4.歌える曲がなくても何かしら入れて、知ってるフリして歌わなければならない。

・ワンコーラスしか歌わないので飽きがこない。
・歌ったことはないが、聞いたことはあるぐらいの歌が歌える。
・意外な発見がある(サブちゃん、ちょっと似てた…等)

などの特典があります。ぜひ一度お試しあれ!!