キッズクラブ五日市観音校

キッズクラブでの子どもたちの様子を届けします!

1月お誕生日会🍰

2025-01-25 10:38:33 | 日記

1月は、12月・1月生まれの子のお誕生日会をしました

今回は、コーンフレークとチョコパイを使って松ぼっくりケーキを作りました

「おめでとう~

児童「本物の松ぼっくりみたいなの作れるといいな

まずは、チョコパイを砕いて、卵のような形を作ります🥚

卵の形にできたら、コーンフレークをつけていきます

 

児童「完成です

 

皆、松ぼっくりケーキを作るのがとても楽しかったようです

又、お菓子作りをするイベントをしたいと思います

 

★NPO法人三楽 広島市部HP★

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/hiroshima

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福笑い🎍

2025-01-23 17:12:51 | 日記

1月は、福笑いをしました

その時の様子です

児童「目のパーツちょーだい

児童「面白い顔ができてきたね

児童「ここかな~

児童「上手だね

今回の福笑いは、巨大だったので、とても盛り上がりました

 

★NPO法人三楽 広島市部HP★

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/hiroshima

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会🎉🎄

2025-01-06 11:35:16 | 日記

12月は、クリスマス会をしました

まずは、クリスマスクイズを10問しました

解き終わったらみんなで答え合わせをしました

「〇問正解でした~パチパチパチ

 

次に、カーリングゲームをしました🎄

児童「100点取りたいな

児童「楽しい~」

 

最後のゲームはビンゴゲームをしました

おやつは、アイスケーキ🍰を食べました

皆「美味しい~!!」と喜んで食べている姿が見られました

★NPO法人三楽 広島市部HP★

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/hiroshima

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーランプシェード作り🎄

2024-12-28 15:14:59 | 日記

12月は、ランプシェードを作りました!

その時の様子です

ボンド水に糸を入れ、円錐型の紙に巻いていきます

10本の糸を巻きました

巻けたら、乾かします

乾いたら、円錐状の紙を抜き、ラメとビーズを使ってデコレーションをします

イルミネーションのライトの上に置いたら完成です

とても綺麗なランプシェードが完成しました

完成した作品を見て児童は、とても喜んでいました🎄

 

★NPO法人三楽 広島市部HP★

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/hiroshima

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月・11月お誕生日会🍰

2024-12-06 13:10:18 | 日記

10月・11月お誕生日会の様子です

10月・11月生まれの子をみんなでお祝いしました🎉

 

 

そのあとゲームで「片足タオル相撲」を行いました🔥

 

ルールは片足立ちでタオルを持って引っ張り合い、

先に両足をついたら負け というシンプルなゲームです

 

が、学年・性別問わず勝敗が決まっていき、みんな白熱した戦いに

 

どうやったら勝てるかな…  みんな試行錯誤していました🔥

 

トーナメント戦で行い、なんと優勝したのは1年生 おめでとう

 

みんなケガなく、安全に体を動かして盛り上がりました

 

★NPO法人三楽 広島市部HP★

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/hiroshima

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする