10月は、紙紐と紙コップでかごを作りました🍂
まずは、紙コップの周りにボンドをつけ、紙紐を巻いていきます
児童「完成品はどんな感じかな」
児童「ボンドべとべとして、紙紐巻くの大変」
児童「誰か、手伝って~」
児童「あとちょっと」
できたら、3本の紙紐を編み込んで、結びます
できたら、先生に渡して、グルーガンで固定します
次に、型抜きパンチを使って、紅葉や葉っぱを作っていきます🍂
皆、夢中になってパンチを使っていました
児童「パンチ何回もやってたら、手が痛い」
児童「見てみて!」
完成です✨
皆で協力し合って工作する姿が見られました!
お家に持って帰ったら、栗や小物を入れたいと言う児童もいました🌰
★NPO法人三楽 広島市部HP★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます