まだスタッドレスタイヤをはいている私は 今回の交換時に新品に替えようか
そのまま以前のタイヤをつけようか迷っています。が
おそらく以前のタイヤ(三分山)を付けると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
だいぶ磨り減っていましたが着けちゃいました。
お陰さまで昨日も多数のタイヤを嫁に出す事が出来ました。
ちゃんと装着するとき「安全を守ってね」って心の中でお声掛けしながら
タイヤワックスで仕上げるんですよ。
すると「任しといて」ってタイヤが言ってくれるような気がするんです。
タイヤと通じ合うことが出来ているのかもしれません。
お客様が来ていただけるのは
「タイヤ」が連れてきてくれるという一面があります。
痛い思いして磨り減って役目を果たして
オーナーさまに「イマージンへ行け」って言ってくれていると
確信しています。
小さなお店です ですから道具も大活躍です。
エアージャッキは開店以来もう20台ぐらいが活躍しています。
ほとんどの車は3点保持でジャッキアップできるのですが
ベンツBタイプは4点保持で持ち上げます。


みんなのお世話になった廃タイヤは
最後は白玉砂利の上に置かれて店と最後のお別れです。
白玉砂利はお店からの感謝表現です。
「御苦労様でしたありがとう」って言うわけです。

そのまま以前のタイヤをつけようか迷っています。が
おそらく以前のタイヤ(三分山)を付けると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
だいぶ磨り減っていましたが着けちゃいました。
お陰さまで昨日も多数のタイヤを嫁に出す事が出来ました。
ちゃんと装着するとき「安全を守ってね」って心の中でお声掛けしながら
タイヤワックスで仕上げるんですよ。
すると「任しといて」ってタイヤが言ってくれるような気がするんです。
タイヤと通じ合うことが出来ているのかもしれません。
お客様が来ていただけるのは
「タイヤ」が連れてきてくれるという一面があります。
痛い思いして磨り減って役目を果たして
オーナーさまに「イマージンへ行け」って言ってくれていると
確信しています。
小さなお店です ですから道具も大活躍です。
エアージャッキは開店以来もう20台ぐらいが活躍しています。
ほとんどの車は3点保持でジャッキアップできるのですが
ベンツBタイプは4点保持で持ち上げます。


みんなのお世話になった廃タイヤは
最後は白玉砂利の上に置かれて店と最後のお別れです。
白玉砂利はお店からの感謝表現です。
「御苦労様でしたありがとう」って言うわけです。
