六日のあやめ

11月28日 のつぶやき

kiita244 http://twitter.com/kiita244
11月28日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:57
東京滞在中の留守録分今日は見る時間なかったけど、気になってたいいともオープニング見て、自分の顔半分が”も”の字に隠れているのを確認。(笑)
2010/11/28 Sun 23:57 From web

fukidashi 21:13
「K2」千秋楽話に興奮している中でビックラ。一般人の私でもブログは読者に不快感ないよう気を使い、間違いや気になる部分は恥ずかしさとお詫び感じて書き直す、特に名前間違いに気付いたら穴に入りたくなるのに、今まであまり気にならなかった某氏ブログに今回ばかりはさすがに驚愕、シンジラレナイ
2010/11/28 Sun 21:13 From Keitai Web

コメント一覧

き~た
http://www6.ocn.ne.jp/~kiita/
<拍手コメントへのお返事>
> 〇〇さん(今回は匿名にします)
はじめまして!
斉藤さんのお名前も漢字表記間違っているんですね。(苦笑)
教えていただきありがとうございます。
ホントいいかげんだなぁ、ちと怒りが湧いてきたので、ブログ本編にも書いちゃいました。(^^;)
き~た
http://www6.ocn.ne.jp/~kiita/
<拍手コメントへのお返事>
> ○○○さん(実名批判的なレスになりますので匿名にします)
同感いただきありがとうございます。
そうなんですよね、役名だけでなくて堤真一さんのお名前も漢字表記間違い。
鈴木おさむ氏は仮装大賞での剛くんとの池の鯉で初めてテレビで見て、ミーハーの私は父帰るの観劇時お見かけしたときはうれしかったくらいだったのが、今回は一気に好感度ダダ下がりです。(笑)

実際に関わったことがない人のことを一方的に批判的に見るのは良くないのかもしれませんが”人間性はどこかしらから漏れてしまう”というお言葉に同感です。
鈴木氏のブログに関してネットで見かけた中に、剛くんも名前間違えをする、というご意見がありましたが、普通に話しているときにうっかり間違えるという場合と違って、ブログは事前に確認できるんですから、間違えないように心がけるべきだと思います。
何故役名を間違えたのか私にはさっぱりわかりませんが、曖昧な記憶や勘違いで結果的に嘘を記載するということは、ネチケットみたいなものに反すると思います。
テレビのお仕事をしていて影響力がある方のブログに事実と違うことが記載されていたら、間違っていてもそれが真実のように広がる危険性もあるはずです。
今回私は間違っているとわかりましたが、私が知らないことが書かれていたら真実はわからず信用してしまいます。浮「ことだと思います。

明るいレスに変えて(笑)
K2後の演技は「冬のサクラ」ってことになりますよね。
役者クサナギの演技には全く心配してないですが、脚本や演出頼むよ!って思ってます。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事