☆月1限定OPENの…ちいさな生地屋さん      ◆素材屋KIKI◆ 

白山市在住☆自宅にてパッチワーク生地・ハギレなどの販売会を月1~2日限定で開催しています♪

今週の営業と 素材屋KIKI閉店のお知らせ

2017-03-06 14:07:39 | おしらせ

ブログをごらんいただき、ありがとうございます

 

先週末に更新できずに申し訳ございません

 

お客さまには、営業日短縮などご迷惑をおかけしております

 

今週は、8(水)・9(木)・10(金)の3日間営業させていただきます。

 

時間はAM11:00~PM6:00です

 

************************************************

 

昨年、暮れに近づくあたりから

 

例年、年末にはたくさんの入荷があったのですが

 

商品がない

 

ということで、KIKIの人気商品はこれからも増えてゆく見込みが

 

なくなってしまいました。

 

お客様には、本当に心苦しく思っています。。

 

いろいろ考えた結果、お店はやめることにいたしました。

 

4月に入って閉店のセールを行います

 

平成9年から父が始めた商売を、3年後、病に倒れた父にかわって

 

わたしと母でしばらく営んでいましたが

 

母が関西に戻り、

 

素人同然の私が数え切れないほどの失敗を繰り返しながら

 

形を変えながら、生地屋を続けてきました

 

能力もないのに、負けん気だけで

 

恥ずかしさもしらずに、失敗をやる気に変えて(若い)かれこれ・・・

 

最近は、素材屋KIKIとしてのイベント出展も、徐々にごひいきのお客さまが増えてきて

 

自宅ショップには、お得意さまはじめ

 

ネットや口コミで探して来てくださるお客様もよくありました。

 

家族も大人ばかりになりましたので

 

お客様の意見も取り入れながら、お客さまを巻き込んで!?

 

新しい事も始められるかと考えてはいたのですが・・・

 

相反して生地を仕入れるところは、年々減ってきていました

 

扱っていた生地がアウトレットなので、

 

強力なコネがないと安くて売れる商品は手に入りません

 

仕入れ先を教えるなんて、ご法度みたいな風習があるので

 

スッパリやめることにしました

 

もう少し頑張れるところまで、続けようとは思いましたが

 

納得できない気持ちのままですが

 

完全にやめることにしました

 

もしかしたら、私の販売していた生地が、同じ北陸で

 

みなさんの目に触れることがあるかもしれません。

 

それはそれで、良いことだと思います。

 

品質の良いきれいな色、素敵な柄、かわいい柄、楽しくておもしろいモチーフ

 

大好きな生地でした。

 

なにより、お客さまの喜ぶ笑顔と言葉を聞けるのがうれしくて、

 

高速なんて使わずに、関西まで行ったって

 

しんどいけど、平気でした。

 

服地等でお世話になった業者さんが関西にもうひとつあります。

 

生地の館のときには、ブランドの生地も安くわけていただきました。

 

仕入れにいくのが、楽しくて仕方ありませんでした。

 

そして今はなき、大阪のじいちゃん社長の倉庫へ行っていたときが

 

最高に幸せでした

 

御恩は忘れません。

 

そして、通い続けてくださったお客さま、いろいろ助けていただいた方々に感謝します。

 

3月も不定期ですが、営業します。

 

残り少ないですが、どうぞよろしくお願いいたします

 

************************************************************ 

 

洋裁や手芸・パッチワークなどを愛好されているみなさまに

 

長らくご愛顧いただき、高瀬繊維販売生地の館素材屋KIKI

 

と、繊維生地の販売を続けてまいりましたが

 

4月の半ばごろをもって、閉店することにいたしました。

 

              素材屋 KIKI

 

 

 

 

 

 


★今週の営業おしらせ

2017-02-27 23:12:31 | おしらせ

ブログをごらんいただき、ありがとうございます

 


先週ですが、USA生地カットクロスが、いくらか入荷いたしました。

 

今週は、22日(水)~24日(金)までの3日間、お店を開けます

 


営業は、AM11:00~PM6:00の予定です。

 


3月の予定ですが、確定でないため、また週末に来週というかたちで

 


お知らせさせていただきます

 


不定期ではありますが、どうぞお気軽にお越しくださいませ


来週の営業日おしらせ

2017-02-17 21:39:05 | おしらせ

ブログをごらんいただき、ありがとうございます

 

来週の営業は、23日(木)・24日(金)AM11:00~PM6:00 営業いたします。

 

諸事情により少ない営業日で、ご迷惑おかけします。

 

パッチワーク生地の在庫が少なく、お待ちくださっているお客様には申しわけございませんが

 

この日までに、いくらか入る予定です。

 

今月はこの2日間のあと、3月まで休業になります。

 

また、3月の予定はお知らせいたします。

 

 


★営業のおしらせ

2017-02-05 02:04:34 | おしらせ

ブログをごらんいただき、ありがとうございます

 

更新があいてしまい、申し訳ございません

 

2月~3月のお店の営業について

 

お知らせいたします。

 

3月いっぱいまで、平日、週3日の営業とさせていただくことに

 

なりました。土日は、完全休業になります。

 

営業時間はAM11:00~PM6:00に、開始時間が変更となります。

 

こちらの都合でおそれいりますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

来週の営業日は、7(火)・8(水)・9日(木)です。

 

13日以降は、また更新いたします。

 

2月中の仕入れについても、更新いたしますので

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 


パッチワークキルト拝見!

2016-11-18 21:13:59 | おしらせ

ブログをごらんいただき、ありがとうございます

 

先日、お客さんとパッチワークキルトの先生のお宅を訪問しました。

 

先生は、セールには必ず一番乗りで、父の代からかれこれ20年以上のお客様です

 

玄関のカワイイ”ハンプティ・ダンプティ”

 

KIKIの布をふんだんに使っていただいた、たくさんの創作小物が

 

来年の干支。酉さん♪ けっこう大きいのです。

 

綿入れが難しいのに、素晴らしい安定感

 

広いリビングで、キルト作品をいっぱい見せてくださいました。

 

今回は画像いっぱーーーーいです

一緒に行ったTさん、Wさんも絶句~~~~

 

 

やっぱりスーちゃんが好きなのですね音符と野草がまた、刺繍なんです~

 

最近、しばらくのブランクから復活したTさんも、食い入るように・・・

これで、全部じゃないんですよ~~。撮ってないのもありますし

 

作品の一部を見せてもらったので、まだ奥の部屋に・・・あるそうな

 


とにかく、先生のキャリアは・・野原チャックさんの一期生時代だそうで

 


転勤族で、いろんな都市で生活され

 


ご主人の定年で石川に落ち着かれたとのこと。

 


今は、ごくごくご近所の生徒さん少人数で キルトを楽しまれています

 

 

先生、精密機械のような作品見るだけでおなかいっぱい・・・

 


画像では、写ってないかもしれませんが、ふんだんにビーズも施されています

 


キルトだけでなく、いろいろな手づくり小物も

 

寺子屋。可愛かった・・・

毎年の干支や季節感を感じる作品・・・

 

暮らしの中で、パッチワークや手づくりを本当に楽しんでおられますね

 


みんな、ためいきとともに、丁寧な手仕事に感銘をうけました

 

 

小さな1枚の布のつなぎ合わせからはじまるパッチワーク。素敵でした

 


 

楽しい時間をありがとうございました

 


 

気付けば、あっという間にお昼すぎて

 


 

帰りに、木越のハスネテラスでランチです

 

方向的に、なかなかいける機会がなくて。一度行ってみたかったのです^^

 

美味しかった~~~~オススメ

 

  20日は、仕入れのため臨時休業いたします。21日は定休日です。

 出店予告25日(金)~27日(土) 松任アピタ3Fイベントホール
           AM10:00~           ”クラフトまつり”

 

最近は、徐々に冬のおとずれを感じるこのごろ・・・

 

石川は、雨が降るたび寒くなります。

 

年末まで、あっというまですが元気に走り切りたいとおもいます

 

高松の海