ブログをご覧いただきありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
1月中、ご来店くださったお客様に1000円券をお配りしています。
予想に反して、増版してます(笑)
日頃、このような小さな生地屋でも
足を運んでくださる顧客さまに、「今年1年、またよろしくお願いします」
という感謝を込めまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
生地屋は、ほんとうに希少な商売になってしまいました。
今となっては、インターネットショップのほうが選択肢も多く、
問屋→消費者となり、今後、メーカー→消費者という取引も
当たりまえになるでしょうね。
メーカーさんが、お店を出すんじゃないでしょうか。
ユニクロといっしょですね。
小売店が、いくらお客様の要望に答えたくても、
問屋さんがなくては、ムリです。
昨年、取引していた生地業者さんも2件廃業されました。
生地の館も、同時に廃業していたでしょう。
要望に答えられない時点で、お店は潰れますもんね。
今、素材屋KIKIをはじめて1年半経ち、
以前と比べて売上げなんかは、半分くらいに減りましたが
なんとか、回しております。(笑)
基本、消費税別途とかもないですし、
人気のカットクロスは根強い人気が。
服地のお客さんが少ないかな~~~~
でも、イベントではよく売れますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
服地など、切り売りの商品に関しては
ネットshopをしようと思ってます。
お店に来られなくても、まずなにがあるのか見てもらいたいので。
よく見れば、意外といろいろあるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ガンバリます。
カットクロスは、数に限りあるのでインターネットはしませんが
お店でのお楽しみということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今、めずらしくオーダーの縫物をしています。
以前お作りした治療院の敷布。
こんなご要望にもお答えできるよう、巾の広い白布などは
置くようにしています。
うれしいご注文です、大変だけどガンバロ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらは、最近のお客様の作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/9de545e49ab4f7bddfe063a80afd6449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/3bb7c633742a3fffad653dfb6a646755.jpg)
トレーナー生地と小花柄のアクセントがかわいい
ママのセンスが伺えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こちらは、miki collection さまの布小物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/3bb01d6656905f9a116191aa354134f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/690b48324d320f80f6ffd8cf7a1a92dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/fa0176d293d189870b964c3b28d230db.jpg)
金ラメをよくご注文いただきました。
めずらしい生地ですよね、かたちになると高級感があってステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3月まで、イベント出店はありません。
日曜も祝日も開けております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
モグラのように引きこもってますが、これが仕事。(笑)
みなさまのご来店を、お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
素材屋KIKI”
場所・・・野々市市押野4丁目37-3 2F (上州屋(釣り具店)様駐車場ならび)
TEL (076)256-2410
営業時間・・・AM10:00~PM6:00
定休日・・・月曜(たまに不定休)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/c1191894e8b29072fb4b464cf5cb6379.png)