またまた桜ですみません。 2013-03-31 14:12:10 | Weblog 近所の公園 懲りずにまた桜ですみません。 行く先々でパチリ 寒い中お花見されてる方もちらほらいました。 昨夜遅く次男が台湾より帰ってきました。 お土産いらないから~と言ったら、本当に何もありませんでした。 でも兄には買ってきたようです 今日はもう学校へ~教師の移動が新聞に発表され、4人の先生が入れ替わるようです。 3年目、今年は何年生を持つのか?? 今日のお茶はこちら! これからちょっとお昼寝
まだまだ頑張ってます。 2013-03-30 20:41:20 | Weblog 近くの公園の桜まだまだ頑張って咲いてますが道には花弁のじゅうたん。 今日も寒かったですね。 家に一人だったのでのんびりお茶しながらお昼寝三昧でした。 このところウォーキングちょっとお休みしちゃってます 来週は天気よくなったらまた歩きます。 3月も明日で終わり、4月新年度が始まります。 長男が山梨へツーリングに出かけ桃の花が咲き始めていて綺麗だったと 来週あたりが一番いい時期らしいです。 今日(圏央道)さがみ縦貫道が一部開通しました。海老名~相模原区間 近くなんですが利用する機会はないと。。。 車で遠出しなくなったなぁ。。 1日富山での「ごきげん歌謡笑劇団」の収録当選しました。 行きたい~暫くきよしくんに逢ってないので・・ でも一人ではね~富山へ行けばきよ友さんと逢えるのですが 道中が、主人に行ってと言ったら即断られた(笑)
最後の花見鎌倉へ~! 2013-03-29 22:14:22 | Weblog 小学校からの友達と3人で鎌倉へ行って来ました。 江ノ電でのんびり海を眺めながら鎌倉へ~ 平日でも人が多かった。。。 しらす丼食べたかったのですが、どこも行列一人気の短い人がいて 並んでまで食べたくない そんなで店に入っての食事はなし・・鎌倉コロッケやら ソフトクリームやら団子、せんべいで終わってしまった。。。 鎌倉八幡宮の大銀杏が台風で倒されなくなってしまったので ちょっと寂しいね~小学校の遠足で来た時の話やら思いで話で盛り上がり 楽しい一日でした。 もう50年以上も前の話 永いお付き合いです 次はホテルのランチバイキングの約束しました。 明日は次男が台湾から帰ってきます。 また早起きしなければならない。。
まだ頑張ってます。 2013-03-28 15:22:48 | Weblog 近くの公園の桜です。 春休みで子供たちがたくさんで・・・ 昼過ぎにちょっと出かけて来ました。 帰りに246を帰ってきたのですが、降りる手前で パトカーや警察官が大勢いて。。事故ではなくスピードの取り締まりです。 よくやるんですが、今日ほど大々的にするのは初めてみました。 何台か呼び止められてました。。 私も冷っとしましたが大丈夫でした! 危ない~危ない 今日は暑かった~昨日は冬に戻ったようでしたが、 身体が付いていかれません。 風邪など引きませんように
今日も寒かった。。。 2013-03-25 19:18:12 | Weblog 今日も寒い一日でした。 何処にも出ず家に籠ってました 桜もこの寒さで少し長く咲いてくれてるといいです。 次男が今日帰ってきました。 また天候不良で帰れなかったらどうしょうと心配でした。 明後日からは台湾旅行だそうです。 春休みだからちょっとのんびりするのもいいんじゃないでしょうか~ 今日きよしくんからお誘いのお知らせが届きました。 すっかり忘れてました~ 行くか行かないか悩んでます。。。 主人は行って来ればと言ってくれてますが・・ ちょっと遠いので日帰りとは行かないので考え中。
桜のはしご~。 2013-03-24 21:13:04 | Weblog 今日はちょっと寒さが戻った1日でした。 満開の桜を見られるだけ見ようと~ 家の近くの公園や町の中を散策しました。 どこも人が多く楽しそうにお花見をしていました。 もう少し楽しめそうなところもあったのでまた懲りずに 散策して来ます。 次男が八丈島へ行ってまして今夜帰る予定でしたが 夕方メールで飛行機が欠航で帰れない 明日の昼ごろには帰れそうですが・・・ 学校は大丈夫なの~? 明日は終業式だけで、3年生が卒業したので先生は多くいるから 大丈夫!と返信がきました 今回の旅行は先生同士で行ってるらしいのですが、何人の先生が 終業式に出られないのでしょう?? 飛行機が飛ばないのであればほかの手段がないだけに仕方ないです。 とんだアクシデントで 旅行と言えばやっとドイツ行きが決まりました。 7月の終わりから8月にかけて行って来ます。 ドイツは北海道より寒いので8月がベストシーズンのようです。 きよしくんのスケジュールに合わせないとならないので・・ この間はコンサートも予定ないのでOKです。
お花見に行って来ました。 2013-03-23 16:40:39 | Weblog 今週末が櫻のピークとか・・ 来週では散ってしまうと思って、お花見に行って来ました。 千鳥ヶ淵です。九段下降りたところから凄い人・・人。。 立ち止まることは出来なく、のんびり飲んだり食べたりなんてお花見は無理! それでもなんとか武道館まで行ったのですが、今日武道館で大学の卒業式が・・ 花見客と卒業生とまぁ~~凄かった。。 武道館田安門から入るには入れたのですが出るに出られない状態。 延々と並ばされやっと出られて、靖国神社へ行こうと思ったのですが 人があまりに多く、断念して帰ることに~ 櫻は満開~はかま姿の大学生とどちらも綺麗で華やかでした。 次男は八丈島へ出かけて行きました。
有楽町で逢いまSHOW~♪ 2013-03-21 21:52:54 | Weblog 今日は昨日とは違って少し寒さが戻って来ました。 良い天気に恵まれちょっとお出かけして来ました。 海と空が真っ青で気持ち良かった! 山もくっきりと見えました。 櫻はまだちらほらでした。。 いいプチ旅が出来ました 明日は有楽町のニッポン放送へ御招待いただいたのですが、 う~~ん 原宿にも行きたいので有楽町は・・・ きよしくんの時に呼んでいただきたかったのに
今日も暖かく櫻が・・・ 2013-03-20 19:37:19 | Weblog 今朝TVで上野公園の桜を中継してたのを見てびっくり! もうこんなに咲いてしまったの。。。 今週末が満開~早くないですか? 我が家のほうはまだ3分咲きくらいです。 こちらは河津櫻も見られます。 そしてこぶしの花もとても綺麗に咲いてます。 今日は飛行機がやたら飛んでました。。
3月2度目の真夏日。。 2013-03-19 21:14:14 | Weblog 今日は風もなくよく晴れあがり暑かったですね。。 この暖かさで櫻もあちらこちらで咲き始めました。 今週末が見ごろで来週末には散り始めてしまいそうです。 早くお花見に行かなければ・・・ 来週の始めには行って来ようかと~ 花粉もそろそろ終わり??