六月三十日 月末月曜 あぁ~~~ 2008-06-30 20:59:56 | Weblog 瞬く間に半年過ぎた すぐ叉半年 タイムスリップした様な我ながらの人生 遠くの方から携帯のメールに添付してあった 蝶と紫陽花!!! 紫陽花ももう終わり 何故か月日が時が早く過ぎて行く 気持ちをかえて明るい日々をで 携帯の写真もこんなに大きくアップできた
六月二十九日 雨の日曜日 2008-06-29 15:15:25 | Weblog 昨日の晴れ間で芝生の中散歩~~~ 見つけた可愛い草花!!! 近場の芝生毎日変化してる 毎日眺めてる どうも上手く撮れない昔【半世紀前】? 山岳部のカメラマン???だったのに(^_-)-☆ どうも【ヘッポコカメラとヘッポコオバサン】のせい 雨一日降り続く朝顔の苗がドンドン伸びて マタマタベランダの手入に忙しい
六月二十七日 金曜日 戴いた枇杷!!! 2008-06-27 09:28:23 | Weblog 今日は少し晴れ間有りとの予報なれど> 未だ曇り空、明るくなるようだが? 昨日友人から、お庭の枇杷の実小さいけれどとても甘かった 無農薬玄関脇の木だそうだ手入無くとも? ちゃんと生ってくれるそうだ。 昨日は叉四月の陽気薄寒くて叉風邪体調に注意。 電車に乗って持ってきて戴いた タグの練習真似()様のまねいただきましたよ♪♪♪ < エッ電車1両しか走らない
六月二十五日 バス停の花! 2008-06-25 20:32:50 | Weblog }昨日の朝の同じ所、うわぁいこんなに沢山開いてる うわぁ~~~近場でみつけて 明日はもっと咲いてるかしら 今日は嬉しいメール【パソコンきなこ】 どうぞ無理なさらない様に。 【mikaちゃん】達の授業 ですってね 【mikaちゃん】ちゃんのところ鍵が開かないの 素敵な虹と花を押し込んだサイコロ
六月 二十四日 火曜歯科検診(-_-;) 2008-06-24 21:10:40 | Weblog 今日は歯の定期検診の日、痛いわけではないが 矢張りこわいよ 今年も咲きました、バス停の花元気に咲いて来る>>>
六月二十三日 雨上がりの芝生で(^^♪ 2008-06-23 10:58:41 | Weblog 今朝の芝生ピントはずれでも可愛いネジリ花一本♪♪♪ 今朝方までの雨上がってしっとりと芝生に一本!!!(*^。^*) < <流れる画像と文字復習<
六月二十二日 コナミ大会の応援!!!。 2008-06-22 10:03:26 | Weblog 日曜日雨しとしと~大雨の予報がここ千葉はまだしとしと? 昨日土曜日コナミsportsclub、Masters swimfestival大会! いつもご一緒してる友人の応援出かける チャッカリ戴いた参加賞タオル アドビの復習パノラマ合成タオル! マタマタ買ってしまった水着とゴーグルイツマデ行けるかな? 体力検査(~_~;) アァ~~~この結果 雨の日曜日、パソコン開いて楽しいひと時 お粗末復習しながら、思い出しながらのブログ
六月十九日 刈り取られた若葉!!! 2008-06-19 22:45:42 | Weblog 植木の剪定?綺麗な若葉ドンドン刈り取られている 作業している人たち無心に刈り取って居た ブーンブン音のする中で慌ててかき集めた若葉 家に持ち帰り【拾い集めた若葉】 コップに挿した!マァ元気になったわ♪♪♪ 嬉しい拾い物。
六月十五日 県民の日!!!。 2008-06-15 19:43:52 | Weblog 朝一で県民の日の催しに参加しようとの連絡あり。 今日は久しぶりの天気洗濯などしていたが 取り急ぎ行く事にした 開場ではカメラ持ち込めないので記念のウチハと記録賞! 何とかマイペースで泳ぎ切った。 小、中、高生年配の方々皆元気に一日楽しんだ。 。 『昨日の地震驚いたしかも余震がいつまでも~~~ 岩手、宮城、東北地方の方々大変だ怖いですね どうぞがんばってください。 お見舞い申し上げます。 関東地方だったら物凄い被害になるとの予測』
六月十四日 晴れた土曜日 2008-06-14 14:39:59 | Weblog 新緑近場で早朝の森林浴? 遠くへは行けないがすぐ傍の木々が癒しをくれる お願いポチット あたり一面緑の団地日々移り変わって ヘッポコカメラ役に立つ