蝶々

楽しいブログで飛びまわる

十一月十一日何の日?11.11菊の花?

2010-11-11 11:11:44 | Weblog
         
穏やかな朝今日も小春日和
ヤット咲いて来た菊手入れが悪くて十年前の大きい花弁ではない。
でも枯れ草の中でしっかり咲いている、小さい花弁沢山咲きそう


              

  
mypersonal computerどうもおかしい昨日のきなこ様メールに〖7〗の事
特別授業と書いてありましたが〖XP〗8年めですが?
先日から画面が変わってきたのでもしや?
数日前windowの更新何回も、もしかしたら?もしか?
どの画面にもパスワード右上に出てる?
何か何処か変わってきた
投稿画面もマゴマゴしながらですが。
もう難しい事わからなくなりました

         


九日早い早い秋深し桜の葉ハラハラ~~~

2010-11-09 11:53:14 | Weblog

           

                   

                      

                

晴天明るい朝、十時過ぎ風吹いてきた、木の葉ハラハラ同じ場所ばかり
毎年同じかな(^_-)-☆

我が愛する大切な友達、パソコン君チョッと疲れてる。困ったわ。
1時間でアップ出きるのが今日は午前中かかりパなし
                 

十一月でーす明日天気になーれ!!!

2010-11-09 11:47:24 | Weblog

           
今朝の散歩昨日の続きの様な桜の色付き葉~~~
今朝は湿った空気が昨日と違って生暖かい


                例の桜並木
  

               
 
                   

               
              雨の後の木々活き活きしてるkikuの写真では表せない 

今日は秋晴れ穏やかな小春日和!

2010-11-05 12:49:15 | Weblog

           
さて今朝の散歩、例の桜道りマスマス紅葉、天気良くて本当にきれい、同じ写真 
毎年観るさくらピンクの花と秋の紅葉

新鮮な空気大きく吸って近くを散歩。遠くへは行けない
先日車止めの白い石の蹴躓いて両足アザだらけ、車の中から見てた方が飛び出してきて、心配して下さった
両手で起き上がって、大丈夫でーす有難うございました。
片手で有難うと御礼。良かった一㌔ほど水の中で運動した後で
疲れてたかでも体はチャンと運動神経覚えていてさっと?起き上がった
気をつけて気をつけて居るのに


    
      
見慣れた風景春の桜と、秋の紅葉  好きな小道
十一月五日、kikuの生まれた日良くぞ四分の三世紀娘から宅急便
何?ぇ何開いてびっくり可愛い花模様の杖?何をか言わん
 

十一月三日 晴れ青い空イッパイに晴れ!

2010-11-03 10:36:08 | Weblog

           
三日は必ず毎年晴れる事になってる
    文化の日
その前は憲法記念日〖五月三日〗憲法実施記念
十一月は憲法制定記念日だった?
その前は明治節時は流れて 
今日本は平和憲法で守られてるのか?
今日は穏やかな秋の一日に~~~
待ってよ、野球で忙しい

            もう半世紀以上前の早慶戦懐かしい友人達と賭け?ウソ                        
      野球の事良くわからないのに大学野球に友人と見に行った
       長島さーん可愛いかった
      広岡さんも素敵でした
        遠い昔の思い出

                     
              オズの魔法使い  

           プロ野球も夕方からコレマタ気になる 忙しい