コロナの 影響も考え
人が少ないであろう 朝に やってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/e68a1573af1c0492af28d7c4483606a2.jpg)
菊乃家から車で15分 圀勝寺さんでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/44c9bc460511098c1a04330c67795913.jpg)
お家から近いのに 県外のブロ友さんに 教えていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/bbdc1e7a403386375d895eef5728d565.jpg)
本日のお目当てはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/28ef3c962d33410a7524619eec5c3d26.jpg)
樹齢350年を超えるといわれる椿でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/6935e2b4325160eaaa445304c0accffa.jpg)
落ちてる椿がまだ少なめですね いっぱい落ちてる風景はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/038aae8511e1e59cc063e9b58ac2d190.jpg)
こちらの椿は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/edb23fc546ce891f2ba08ee34b5f7c8f.jpg)
ちょっと珍しい 八重椿でございます (八重椿の中でも チョット種類が違うらしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/8297e0bc5d8684655cf4305a64097c60.jpg)
見ている間にも 花が落ちていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/62f9226df02dcd28e03b068aebafef0b.jpg)
みんなが観に来るんだから 食べないでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/e560b923852d49d8e6c5d98c51b81741.jpg)
いや~ そういう事じゃ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/7865f93f671bd9fd23178a86e7a87f7b.jpg)
へいへい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/b3264fb0b02cc66e754245b6bf7c4889.jpg)
色々な種類の椿が咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/dabea9e68dc97f906a32d1dbbd1fb087.jpg)
ピンクも食べちゃ ダメ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/aab8fc5cf7d132022a1f1fe966e0a524.jpg)
近くのお山を散歩してたら 小枝や 葉っぱの お土産を
いっぱい貰って 来ちゃいましたね
さあ お家に帰って 朝ごはんに しましょうね
人が少ないであろう 朝に やってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/e68a1573af1c0492af28d7c4483606a2.jpg)
菊乃家から車で15分 圀勝寺さんでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/44c9bc460511098c1a04330c67795913.jpg)
お家から近いのに 県外のブロ友さんに 教えていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/bbdc1e7a403386375d895eef5728d565.jpg)
本日のお目当てはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/28ef3c962d33410a7524619eec5c3d26.jpg)
樹齢350年を超えるといわれる椿でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/6935e2b4325160eaaa445304c0accffa.jpg)
落ちてる椿がまだ少なめですね いっぱい落ちてる風景はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/038aae8511e1e59cc063e9b58ac2d190.jpg)
こちらの椿は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/edb23fc546ce891f2ba08ee34b5f7c8f.jpg)
ちょっと珍しい 八重椿でございます (八重椿の中でも チョット種類が違うらしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/8297e0bc5d8684655cf4305a64097c60.jpg)
見ている間にも 花が落ちていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/62f9226df02dcd28e03b068aebafef0b.jpg)
みんなが観に来るんだから 食べないでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/e560b923852d49d8e6c5d98c51b81741.jpg)
いや~ そういう事じゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/7865f93f671bd9fd23178a86e7a87f7b.jpg)
へいへい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/b3264fb0b02cc66e754245b6bf7c4889.jpg)
色々な種類の椿が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/dabea9e68dc97f906a32d1dbbd1fb087.jpg)
ピンクも食べちゃ ダメ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/aab8fc5cf7d132022a1f1fe966e0a524.jpg)
近くのお山を散歩してたら 小枝や 葉っぱの お土産を
いっぱい貰って 来ちゃいましたね
さあ お家に帰って 朝ごはんに しましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
でも、賢明です!
密集を防ぐには、人が居ない時間帯が一番。
これからの時期、早朝のお出かけでも辛くないですからね。
そろそろ我が家もお散歩の時間帯を考えようかな~。
椿、綺麗ですね~。
このお花の時期にみんなで出掛けられないのは残念ですが、そ~っと静かに見るのも良いかもしれません。
さて、次はどちらかな?
今は早朝散歩がいいですよね!
樹齢350年のすごい『椿』ですねぇ~(゚O゚;)
落ちた椿の花が『真紅の絨毯』になるというのも
見応えありますネ(^_-)-☆
こういうのを見たら
撮りに行きたくなっちゃいます(笑)
今は早朝散歩がいいよね
凄い木ですね
私も見応えあると思いました
コロナ、コロナで
気が滅入る毎日
可愛い元気なきーちゃんの姿で
癒されました
早く元の生活に戻りたいね
東京は静まりかえっています
早い時間のお散歩は空いていていいですね
人が居ないのは少し安心できます
椿沢山落ちていましたね
でも綺麗です
写真撮りに行きたいけど自粛ですね
きーちゃんお腹空いていたのかな
桜が散るのとは、正反対に真紅の絨毯みたいになるのですねえ(感心してる
昔叔母が床の間の一輪挿しに「侘助」という椿を飾っておりまして、それが椿だと思っていたので、心底びっくりです。
でも壮観ですね~。吹き出しの言葉が、ウイットに富んでて、面白いわ。パパさん作ですか?
朝早くのお散歩
気持ち良かったね〜
きーちゃん
椿〜〜
とっても綺麗ですね〜
圧巻ですね。
放送していたので
人が少ないであろうと思われる
朝のうちに お邪魔いたしました
朝日に照らされて 八重椿が
綺麗でございましたよ
今年は つばき祭りも中止になっています
ゆっくり観賞出来て ありがたかったです (≧◇≦)
少ないと思っていましたが
3組ほどの お客さんが
来られました
真紅の絨毯になるには
もう少し後みたいですね
でも 八重の椿は とっても綺麗で
満足して 帰れましたよ (≧◇≦)
大きな ツバキでした
今が見頃ですよと
TVやラジオで言っていたけど
外出は 控えましょうって
同じ番組で 言ってたりします
どっちやねん って感じです
いないだろう と 思っていましたが
3組の方が 来られました
きーちゃんの 朝ごはんの前に
出動いたしました
何でも ご飯に見えちゃった
きーちゃんで ございます (≧◇≦)