イギリスの観光の王道。大英博物館に行きました。


博物館前は長蛇の列が💦
父母高齢なので、私が並び、坊っちゃまと姪と一緒に近くのカフェでお茶しといてもらいましたが、意外と早く入れて、入口付近でワラワラしてしまいました😅

めっちゃ並んでいてビックリあせ


よく見る風景


貴重な遺跡が大量に展示されています。

これ結構デカイ


エジプトの古代遺跡


世界各国の遺跡


ヨーロッパ系?


とにかくたくさん並んでました


船の形の棺桶これで死者が船旅に出るという意味なのですね。
姪っ子がハロッズに行きたいとの事でこの日は買い物ツアーにいきました。


1834年に建てられた英国最大のデパートハロッズ。


古い格式ある建物です。


おしゃれなブランドがたくさん入ってます。


半額とかのセールもやってますが、円安なので、あんまりお得じゃないです。


ハロッズの脇の可愛いカフェ。
イギリスの学校で夏休みを迎える坊っちゃまと姪っ子を学校まで迎えに行き、先生と面談をしてきました。朝からほぼ1日かかりでしたが、入学して3年目でついに来校しました。

学校はめちゃ広い所で自然に囲まれた素晴らしい環境です。
子供達を迎えに行き、午後二時頃一旦ホテルにもどり、近くのウエスト&フィールドのビルズに行きました✨

ショッピングモールは広すぎて全て回れません💦


ネイマールカッコいいねー
ま昨日はベルトラで予約したのですが、今日はトリップアドバイザーで予約したテムズ川ディナークルーズに行きました✨



ウエストミンスクーから出ているシティークルーズのディナーです。クルーズ船は色々あって、UVERのクルーズ船もありました。
料理がイマイチというか、残念ながら美味しくないです。ハイ。
なので、普通にクルーズした方が安いしいいのかも。と感じました。
ただ、飲みながら夕暮れ景色を見れるのはよかったかもしれません🤗

ウエストミンスターの乗り場です。

近くには観光名所ビックベンがありました。


ボーディシアの像
この下はお土産やさんです。


橋から見える船着場


待合室


ディナークルーズでの料理はイマイチでした😭

その分景色がカバー


夕暮れ時の時間ですが、これ夜の21時くらいです。


日が沈みます。


夜の景色もまた美しい❣️
イギリス滞在二日目の朝。











朝食はこんな感じ
サラダのドレッシングが、なくてびっくり‼️
基本的にサラダはオリーブオイルと塩コショウで食べるみたい💦


朝食後一旦部屋に戻ってから、ベルトラで予約していた、ストーンヘンジとコッツウォルズ観光ツアーの準備をします。
このツアー、日本人ガイド件運転手が丸一日行きたいとこに連れて行ってくれるツアーで、朝9時にホテルお迎えにきました。

2時間以上車で移動して、田舎町に来ました!絵葉書とかでも有名なバラハウス🌹


普通のお家だそうです。


のどかな景色に癒される


そして車で更に行くと有名なストーンヘンジ
車から見ました


そのあとコッツウォルズへ


途中で田舎町のバー[ザジョージイン]地ビールテイスティングしました!スタッフのキリちゃんが可愛かった!


日曜日じゃないけど、サンデーローストやっていたので、ここでランチにしました。


周囲は1500年あたりに建てられたお家がたくさん!


なんかジブリな感じの場所発見!


車からの景色は広大な大地が広がります

ハリーポッターロケ地


ハリーポッター


ハリーポッターの校内はこちらで撮影したそうです。

可愛い❤️


イギリスらしからぬ良い天気

美術展がやってました。


建物古い


有名な喫茶店みたいです。
ここで休憩しました

ここで休憩しました

とにかく景色が素晴らしい

広い敷地です。

帰り道でウィンザー城によりました


素敵な街並み


城がデカイ!

可愛いお店がいっぱいありました。
久々のブログでいきなりのイギリス旅行🇬🇧✈️です💦



アメニティポーチめちゃかわ✨
坊っちゃま実は高校からイギリスに留学しています😅
2019年春入学予定でしたが、コロナで秋からとなりました。入学決まった直後にコロナになって大変でしたが、すでに3年生、イギリス🇬🇧はもうwithコロナで、風邪状態となってます。(実際はコロナかなり蔓延しています。)
そんなイギリス🇬🇧に父が行きたい!(※息子と今年入学した姪を迎えに行くという名目で、、、)となり、私も同行することに、、、。
勝手がわからない国で、しかもまだコロナだし、父母連れて行くのキツイなぁと思いながら、色々しらべながらの珍道中でした。
飛行機✈️ラウンジはこんな


ラウンジで朝ごはんしっかり食べたのに、、、

飛行機のったらすぐ食事を聞かれて、洋食頼みました💦💦満腹でしかもブランチぐらいの時間なのにワインのんじゃって🍷食べてからしばらく寝ました。😅

アメニティポーチめちゃかわ✨
飛行機✈️では
KIMIサイバートラップとナイル川殺人事件と映画を観ました🎞飛行機乗ってる時間が15時間くらいだったので、映画みて食べて寝てを繰り返して体内時計がぶっ壊れました💦

多分10年いや、15年近く行ってなかったサイパンに行ってきました!
HISのツアー旅行!1人8万くらい小学生は2万!?
会員だけしか見れないめちゃ安いシークレットツアー。飛行機はLCCのジンエアーでしたが、ホテルはハイアットリージェンシー✨
三時間の飛行機はまあ、我慢して現地で楽しむ系!
1日目
成田からサイパンへ15時頃着予定が、飛行機トラブルで3時間飛行機内で待機!
到着は20時すぎ😭しかも雨21時近くにホテルに到着😭


とりあえず、ホテル一階のキリカフェ&テラスで夕食しました!
ホントはナイトマーケットに行きたかったけど、かなり疲れてやめました😭
https://i.4travel.jp/shisetsu/10384406?dmos=os
テーブルの観葉植物にアリみたいなダニみたいなにちいさな虫がいて、テーブルにも歩いていて
ひぇ〜
って思いテーブル替えてもらったらそこに元あったテーブルから店員が気を利かせ観葉植物持ってきたので慌てて観葉植物いりません❌とウェイターに突き返しました!!
遅かったからか私達以外に2組しか来客がなかったのもありレストラン自体微妙に心配でした。
メニューで子供達はハンバーガーやパスタ、父母はステーキセットみたいなやつ。わたしはチキンのラップさんどみたいなやつとビールを注文しましたが、味はまあまあ大丈夫で一安心。
食事を終えて、コンビニ(I loveサイパン)でビール買おうと思ったら10時すぎてしまい買えず、部屋のビール🍺のんじゃいました💦

部屋はこんな感じ!
ベッド3つで私、お姉高3、坊っちゃま中2、姪っ子小6、甥っ子小3の5人で寝ましたが、ベッド広いから全然寝られました✨
2日目
朝はすっかり晴れ☀️

父母と私は子供置いてゴルフなので、昨日夜たべにいったキリカフェに行きました!

バイキングもあったけど、そんなに食べないのでアラカルトで注文!(ってアラカルトもかなりなボリューム💦)
父はカントリーオムレツ
母はパンケーキ
私はエッグベネディクト!
食事後お迎えが来てゴルフにGO!

久々ゴルフ💦なかなか苦戦しましたが、3回くらいナイスショットでちょっと練習しようかな?って感じになりました!!
ゴルフ終えて、ホテルに戻ってから子供達とプールビーチに行きました!



夜はその日予約していたリボルディング360レストランに行くはずが、翌日行く予定のコスタレストランがこちらです💁♀️と迎えを1日間違えてきて、一旦コスタレストランに行ってしまい。リボルディングのお迎え20分くらい待たせてしまいました💦
リボルディングは360度回転するレストランで一度行きたいと思い予約して行きました!

ここは殺されてるハンバーガー(ナイフが突き刺さって運ばれてくるワイルドな感じのハンバーガー)が有名ですが、子供達はみんなコレたべて、父はマグロステーキ、母はパスタ、私はチキンステーキを食べました。
なかなか美味しくて楽しかったです!グルグル回るので酔いやすい人は危険💦姪っ子が乗り物酔いしやすくてちょっと危なかった💦
一旦かえってからちょっと散策!姪っ子と二人でサイパンナイト

あんまりひとはいないけど、うたを歌う人がいて、少し人があつまってました!
3日目
朝ごはん、前もって調べてた金八へ!
ホテルから徒歩3分?
和食やさんです!朝7時から空いてるって言うんで行ったけど、人居ないと不安になります💦


朝は和食!という父の為に調べときましたっ!
近くてよかった!
私達が行ったツアーでは、到着してから知りましたが、1人50ドルチケットと言う素晴らしいものが付いていて、なんとレストランでも、オプションでも使えるとのこと!
で、3日目はコレを最大限に使って、マニャガハ島に行き、ココレストランの支払いもしました!
マニャガハ島は往復のボート代が24ドルくらい、そしてアクアリゾートクラブのコスタレストランのステーキビッフェ食べ飲み放題大人30ドル、子供19ドルだったので、少しあまり、父に近くのマッサージを予約して使い切りました!
ってか
今日一日のオプション全て
タダ
サイパン凄い!
サイパン最高〜!!
日本人少ないからちょい心配だけど、、。
で、タダの一日
時間でボート乗り場までホテルにバスがお迎えに来て、ボートに乗ります!色々会社があるみたいだけど、うちはこれで行きました。ターシーズ


海きれー✨✨✨✨

マニャガハ島

透明感半端ないって!


島はこんな感じ!
人いない感じですが、写真の撮り方がいない方向なだけで、結構まあまあ来ています。
※日本人は多分3分の1もいないかも、、!
サイパン韓国の人が多かったです。
シュノーケルにはもってこいでした!カラフルフィッシュ満載!サメのちっこいのもいてビックリ‼️生き物系大好きの甥っ子はいつもならすぐ上がるのですが、ずーっと海の中にいました😊
甥っ子は身長足りずできませんでしたが、上の子たち三人は、バナナボートに乗ってきました!
午後から行ったのですが、なかなか良かったです。強いて言うなら朝から行きたかったかも!

かえってからはコスタレストランのステーキナイト✨
ダッシュでシャワーして5時にお迎えに来ました!到着してからも少し開店まで時間があるってことなので、アクアリゾートを散策しました!

ステキなホテル!


コスタレストラン外観



お天気も良かったのですご〜く良かった!
次回はここに泊まりたい!
メインのガラパンとは離れてしまうけど、ゆっくりしたい人向けのホテルです!

ステーキナイト!いぇーい!
(って言っても肉そんな大量に食べれませんはい、1枚で十分でした💦)
ビール、ワイン飲み放題で、サラダ、惣菜、ライスパンも大量にあります!
これで30ドル…いや、今回タダ!ってすご〜💦どーなってるんだサイパン!?
みたいな。
たんまり食べ飲み、お腹いっぱ〜いで、店でましたが、送迎車の時間があるらしくまたホテル内をふらふらさしてると…
なんと、プールサイドがムーディな空間にっ!しかも映画が上映中でした!!


あーっ!水着着てくればよかった!プール入れるじゃん!
チョー楽しそうっ!
ナイトプール!
インスタ映えバリバリじゃんっ!
で、なんかラストナイトすごく良かったー!
4日目
いよいよ最終日。
長いようで短いなぁ。
夏も終わりだ〜😭
モーニングはお決まりのキリカフェ(3回目)

今日は昼までフリー!
お昼までホテルのプール&ビーチで遊んで、タクシーで3分のDFSに行きました!
ホントはその向かいのショッピングモールに行きたかったのですが、父母が買い物し始め、子供達は二階のハードロックカフェでステーキロブスターを勝ってに食べ始め、自由行動になりました💦

この後ホテルに戻ると迎えのバスが到着してました💦


さよならサイパン!まだまだ行ってないとこ沢山あるけど、ひとまずかえります✈️