ずーと風邪ひいてますが、休めない状況のまま、土日も内見やら坊ちゃまの学校の保護者会やら、父の誕生日やらで、バタバタしており、本日は朝から頭痛で、くらくらしてます・・。
ここ2ヶ月くらい1日も休みなしの状況です。(仕事は土日休みなんだけど、土日は全て埋まってるのです。)早く引っ越しちゃって落ち着きたいです。
昨日は午前中保護者会。夕方は父の誕生会で今年3月でさようならの赤坂プリンスの40階のレストランで個室をとってお食事会でした。フォアグラ、ローストビーフ、オマール海老、かに等チョーごちそうバイキング&夜景で、すんごくよかったです。なぜかみんなひつまぶしに夢中でした。
帰ってきてから幼稚園の委員さんのプリント&カット等の仕事をしてたら、気づけば1時過ぎ・・。あわてて寝て6時起床でおべんとう作って、上の子出して、下の子と幼稚園へ・・。
引越し業者と引越し日時とか見積もりでしてもらって、一番やすく、良心的な「カルガモ引越しセンター」にしました。日程は大安の日なのにエアコン脱着入れて67600円!!結構格安な感じです。(ちなみに10年前は2Tトラック1回で3万という破格の引越しをなし遂げましたが、今回は引越し時期ピークで、他社と見積もってもここが一番安かったし、ここにしてしまいました。
あとはマンションが売れてくれれば・・・。
もーあの内見は本当毎回部屋がきれいになっていいんだけど、一日つぶれてしまうからきつかったわ・・。
うちもそのあと他のお母さんに誘われた約束あるけど、引越しで忙しいし、そこの子一緒だから断ろうかなって思ってます。
なんだか大変!!
風邪ひいてるし、坊ちゃまの役員もなんだか忙しいんだかなんなんだか・・・。
引越しも日にち決めてやんなくちゃだし・・。
現在引越しの見積もり中・・・。
今回、エアコンの脱着も2台あるし、ピアノも運ばなくちゃだし・・・。(これは別料金なんだよね。)けっこうお金かかるかな。
見積もりでは一番安いのはアクティブ引越しセンターかな?エアコンはついてない状態で53000円だったけど、うちの場合、ソファーとかTVとか破棄するつもりだから、荷物は2tトラック一台でいいような気がするんだけど・・・。見積もり来て貰ったほうがいいかな?前は2トントラック1回で引越しできたんだけど・・。(3万くらいだったかも。。)
建築した家は無事検査終了しましたが、追加の金額が何処までいくか・・・。なんだかすごく不安・・・。
今日はパパの事故の件で保険やから電話あって、うちは元々バイクだから割合的に2ぐらいのはずなんだけど、壊れたバイクと同等のバイクを購入した場合の見積もりを出したところ、金額は飲むから割合を3:7にしてくれって言われて????!!!です。
なんだか筋がちがうよって気がする。相手はソニー損保。こっちは損保ジャパンですが、会社によって強いとかあるのかしら???(絶対ある気がするけど・・。)
はっきし言ってうちはバイク特約というのをつけていたので、保険にも傷はつかず、金額も増えるから3:7でもいいのでは?とすすめられたがいまいち納得いかないんだよね。バイク代は出します。ってなってたよねええ。???そして一旦2:8となったよね。???
丸め込まれてる???
一応、筋がちがうのでは?と文面でも送ってみようと思ってますが、そっちをのむからこっちものめって話じゃないんだよね。
風邪ひいてるし、坊ちゃまの役員もなんだか忙しいんだかなんなんだか・・・。
引越しも日にち決めてやんなくちゃだし・・。
現在引越しの見積もり中・・・。
今回、エアコンの脱着も2台あるし、ピアノも運ばなくちゃだし・・・。(これは別料金なんだよね。)けっこうお金かかるかな。
見積もりでは一番安いのはアクティブ引越しセンターかな?エアコンはついてない状態で53000円だったけど、うちの場合、ソファーとかTVとか破棄するつもりだから、荷物は2tトラック一台でいいような気がするんだけど・・・。見積もり来て貰ったほうがいいかな?前は2トントラック1回で引越しできたんだけど・・。(3万くらいだったかも。。)
建築した家は無事検査終了しましたが、追加の金額が何処までいくか・・・。なんだかすごく不安・・・。
今日はパパの事故の件で保険やから電話あって、うちは元々バイクだから割合的に2ぐらいのはずなんだけど、壊れたバイクと同等のバイクを購入した場合の見積もりを出したところ、金額は飲むから割合を3:7にしてくれって言われて????!!!です。
なんだか筋がちがうよって気がする。相手はソニー損保。こっちは損保ジャパンですが、会社によって強いとかあるのかしら???(絶対ある気がするけど・・。)
はっきし言ってうちはバイク特約というのをつけていたので、保険にも傷はつかず、金額も増えるから3:7でもいいのでは?とすすめられたがいまいち納得いかないんだよね。バイク代は出します。ってなってたよねええ。???そして一旦2:8となったよね。???
丸め込まれてる???
一応、筋がちがうのでは?と文面でも送ってみようと思ってますが、そっちをのむからこっちものめって話じゃないんだよね。
インフルエンザが蔓延している中、坊ちゃまのおゆうぎ発表会がありました。
直前に学級閉鎖になるクラスも出て心配でしたが、お休みの子が多数いたのですが、(熱とかある子も多少いたようです・・・。)発表会が無事催されました。
本来は子供の晴れ姿をビデオやカメラで写し、成長してねえ。と感激するというこの催しものですが、今回突如係りのお母さんがダメになり、ピンチヒッターでお手伝いしてきました。
舞台の裏方のお仕事をしましたが、実際そんなに大変ではないのですが、次にやるものを把握していなしと、うまく準備できないこともあり、予行練習からあわせて2日お手伝いする事に・・・。
っていうか私、別の委員でどっぷり忙しい状態なのになぜ頼む?先生・・・。
しかも仕事してる親です私・・・。
はっきし言って、一日買い物したり、毎日ランチしまくってるヒマな母親たっくさんいるのに、なんでこんな超多忙な母を捕まえる!!?
モー意味がわかりませんっ!
おかげで、土曜出勤で、まだ会社です。(現在作成した印刷物プリントの為待ち時間です。)
明日も内見2件入ってるし・・・。まるっきりのお休みが全くないっ!!!!
そんな感じですが、発表会はばっちりしっかりいつも仕事でこれないパパもビデオ撮影成功(結構失敗が多い・・・。)し、坊ちゃまも自分の役をしっかり演じ、お姉ちゃんもチビちゃんたちのかわいい姿を見て楽しそうでした。
坊ちゃまは大好きなMちゃんと年少さんからなかよしのNちゃんにチョコレートをもらい、ニコニコのご機嫌で帰ってきました。(今年はちょっと少ないわ???。)
直前に学級閉鎖になるクラスも出て心配でしたが、お休みの子が多数いたのですが、(熱とかある子も多少いたようです・・・。)発表会が無事催されました。
本来は子供の晴れ姿をビデオやカメラで写し、成長してねえ。と感激するというこの催しものですが、今回突如係りのお母さんがダメになり、ピンチヒッターでお手伝いしてきました。
舞台の裏方のお仕事をしましたが、実際そんなに大変ではないのですが、次にやるものを把握していなしと、うまく準備できないこともあり、予行練習からあわせて2日お手伝いする事に・・・。
っていうか私、別の委員でどっぷり忙しい状態なのになぜ頼む?先生・・・。
しかも仕事してる親です私・・・。
はっきし言って、一日買い物したり、毎日ランチしまくってるヒマな母親たっくさんいるのに、なんでこんな超多忙な母を捕まえる!!?
モー意味がわかりませんっ!
おかげで、土曜出勤で、まだ会社です。(現在作成した印刷物プリントの為待ち時間です。)
明日も内見2件入ってるし・・・。まるっきりのお休みが全くないっ!!!!
そんな感じですが、発表会はばっちりしっかりいつも仕事でこれないパパもビデオ撮影成功(結構失敗が多い・・・。)し、坊ちゃまも自分の役をしっかり演じ、お姉ちゃんもチビちゃんたちのかわいい姿を見て楽しそうでした。
坊ちゃまは大好きなMちゃんと年少さんからなかよしのNちゃんにチョコレートをもらい、ニコニコのご機嫌で帰ってきました。(今年はちょっと少ないわ???。)
節分ということで、ぼっちゃまのお迎えの帰りにいなげやへGO!恵方巻買おうと思ったけど、市販のやつてかんぴょうとかきゅうり、でんぶ、卵とかあんまり魅力的でないので、さくっと作ってみました。
うちはよくスシローとかくら寿司とか行くのですが、我が家の大人気「えびアボガド」を入れてみました。えび、アボガド、たまねぎスライス&マヨネーズでくるくるっと巻いて・・・。
チョー美味しい!!
子供達もぱくぱく食べてました。そういえば、方向があるんだけど、パパが今年は東南って言ってたので、そちらを皆で向いて黙って笑って(どーゆーこと??)食べました。
その後パパはスシローもどきの握り寿司を作成していました・・・。
そのあと恐怖の豆まき(掃除してもとれないとこに行ってしまったりするのです・・・。)しました。うちは3階なので、窓あけて豆まくと下に人が居た場合大怪我しちゃう感じです。
まあそんな感じで日本の季節感満喫しました。
うちはよくスシローとかくら寿司とか行くのですが、我が家の大人気「えびアボガド」を入れてみました。えび、アボガド、たまねぎスライス&マヨネーズでくるくるっと巻いて・・・。
チョー美味しい!!
子供達もぱくぱく食べてました。そういえば、方向があるんだけど、パパが今年は東南って言ってたので、そちらを皆で向いて黙って笑って(どーゆーこと??)食べました。
その後パパはスシローもどきの握り寿司を作成していました・・・。
そのあと恐怖の豆まき(掃除してもとれないとこに行ってしまったりするのです・・・。)しました。うちは3階なので、窓あけて豆まくと下に人が居た場合大怪我しちゃう感じです。
まあそんな感じで日本の季節感満喫しました。
んっもー!なんでこんなに時間が早くたつの!!?
たしかに多忙な1月が駆け巡り、2月に突入でやんす。
1月に入り、パパの事故、そして建築の追い込み、マンション販売の為の内見、卒園対策委員の仕事など、仕事以外のことで忙しくバッタバタで、自分のゆっくりした時間が全くとれませんでした。
そして、マンションの販売もそろそろ終着点が見えそうな感じになってきました。もー内見今までで7組も来てます。そのうち4組が検討中ですが、まだはっきり決まりません。
建築も色々変更や付けたしをしながら、なんとか期限ぎりぎりでできそうです。なんか精神的にもとっても大変でした。
そして3月は坊ちゃまの卒業式・・・。はやいなああ。しかも卒園対策委員やってるからもう卒園の気分です。3学期はあっと言う間だよってだれか言ってたけど、本当に早い気がします。
そして、4月は入学式・・・。すごーく緊張です。
たしかに多忙な1月が駆け巡り、2月に突入でやんす。
1月に入り、パパの事故、そして建築の追い込み、マンション販売の為の内見、卒園対策委員の仕事など、仕事以外のことで忙しくバッタバタで、自分のゆっくりした時間が全くとれませんでした。
そして、マンションの販売もそろそろ終着点が見えそうな感じになってきました。もー内見今までで7組も来てます。そのうち4組が検討中ですが、まだはっきり決まりません。
建築も色々変更や付けたしをしながら、なんとか期限ぎりぎりでできそうです。なんか精神的にもとっても大変でした。
そして3月は坊ちゃまの卒業式・・・。はやいなああ。しかも卒園対策委員やってるからもう卒園の気分です。3学期はあっと言う間だよってだれか言ってたけど、本当に早い気がします。
そして、4月は入学式・・・。すごーく緊張です。