滋賀県の多賀大社初詣にて
元旦から初めて滋賀県で過ごしました。初詣は彦根に近い多賀大社に本殿まで拝礼するのに30分
かかり大変でした~
延命長寿 縁結びの神様として天照大神の 滋賀県第一の大社元天皇の病気に際し当社の神主が
両親が祀られている(お多賀さん)と親しまれてる 強飯(こわめし)を炊き しでの木で作った杓子
天皇はたちまち治癒されと伝わって(多賀杓子)として
絵馬は杓子で願い事を・・・ おみくじはカラフルでとても綺麗で 私もあやかって
引いて見た 大吉良かった~
歩いてると獅子舞に出会い頭を噛んでもらい健康を願います。昔を思い出し懐かしいね~
安土城散策
安土山一帯にある織田信長の居城跡地 国指定特別史跡
織田信長が倒れた本能寺の後 焼失して石垣だけ残っている
大手道登り石段が高いので みんな杖を…山の麓までさあ~出発です~
伝羽柴秀吉の跡 永い年月の間に瓦や草木の下に埋もれてしまっているので空想しかない
この付近の崩れた石垣から発見された 石段にたくさん石仏が埋まっているよ 踏まないように
仏足石は大手道石段など見られる同様 お釈迦さまの足跡を表現
この二の丸跡には豊臣秀吉が建立した 織田信長の太刀や鳥帽子、直垂などの遺品を埋葬し納めて
天主跡この部分の穴蔵(地下の部分)にあたり 山の中腹見える三重塔三間三重の塔 本瓦葺
上に更に大きな天主そびえていた 崩落したが直ぐに修復された
琵琶湖一面 何だか不思議光景 地面に繋がっていますが民家の建物 漁業の通路として使われる
一度行ってみたいです
二王門 門内に安置されている金剛力士像も門同様指定重要文化財 今から下り坂 結構怖いです
上から 眺め見ると大地の広さ気持ちも高鳴る 疲れた足も忘れて 来て良かったです