こんにちは、木元貴章です。
当ブログでは、いつか世界の建築を見て回ることを夢見る木元貴章が一押しの建築物をご紹介します!
今日ご紹介するのは「アブソリュート・タワーズ」
国: デザイン:MADアーキテクツ
見どころ:マリリン・モンローの足を組んだ姿に似ていることから、「モンロー・タワー」との愛称で親しまれており、2012年の最優秀新築高層ビル賞を受賞しているそうです!
人生で一度は訪れてみたいですね。
では、次の更新をお楽しみに!
木元貴章
こんにちは、木元貴章です。
当ブログでは、いつか世界の建築を見て回ることを夢見る木元貴章が一押しの建築物をご紹介します!
今日ご紹介するのは「アブソリュート・タワーズ」
国: デザイン:MADアーキテクツ
見どころ:マリリン・モンローの足を組んだ姿に似ていることから、「モンロー・タワー」との愛称で親しまれており、2012年の最優秀新築高層ビル賞を受賞しているそうです!
人生で一度は訪れてみたいですね。
では、次の更新をお楽しみに!
木元貴章
こんにちは、木元貴章です。
当ブログでは、いつか世界の建築を見て回ることを夢見る木元貴章が一押しの建築物をご紹介します!
今日ご紹介するのは「ボッコーニ大学」
国:イタリア、ミラノ
デザイン:SANAA
見どころ:曲線を描くガラスの外壁にメッシュ状のアルミ板を重ねたレースのカーテンのような軽やかさが美しいつくりになっています。公園とも繋がっており、コミュニティに対し開かれた場所として機能しています。
人生で一度は訪れてみたいですね。
では、次の更新をお楽しみに!
木元貴章
こんにちは、木元貴章です。
当ブログでは、いつか世界の建築を見て回ることを夢見る木元貴章が一押しの建築物をご紹介します!
今日ご紹介するのは「ハルパ・コンサートホール」
国:アイスランド、レイキャビク
デザイン:オラファー・エリアソン、ヘニング・ラーセンら
見どころ:レイキャビクのベイエリアに佇むこの多目的ホールは、万華鏡さながらにきらめく1万枚ものガラスが存在感たっぷりです。
人生で一度は訪れてみたいですね。
では、次の更新をお楽しみに!
木元貴章