せぷの目線で・・・  ヒビノデキゴト

こんにちはせぷてんばーです
日常のことを書いています
一緒にお話しませんか?

真っ赤な秋 ときどき 白やピンク

2011-10-11 | 花・埼玉

 お久しぶりです 

 

北国や標高の高い山からは雪の便りが届いたかと思えば

夏日の日もあったり・・・

朝晩と昼の寒暖差も激しいですがみなさんお元気ですか?

  紅葉前線が南下中ですね 

 

 

 

 

 

 

 

うちの周りもほんのり色づき始めましたよ

 

 

もみじ狩りはまだですが・・・

先週、今週は県内に花を見に行ってました

先週は 曼珠沙華を見に幸手市の権現堂へ―

桜が有名ですが 曼珠沙華も 見事でした

 

 ところどころ白い曼珠沙華が咲いています

80万本の曼珠沙華が咲き揃うのを見れる期間は短いですね・・・

昨日で曼珠沙華祭りも終了だそうです

 

 

 

 

 

 

 この日は このあと 栃木県下野市の道の駅まで足を延ばしました

物販の品ぞろえも充実していて、美味しそうなものが沢山ありましたぁ

猿回しのイベントなんかもやっていて かなり楽しめましたよ


                               

 

そして 昨日はサルビアを見に さいたま市の花の丘公園へ

その前に めずらしく 外でモーニングをとりましたぁ

すご~いもの食べたわけじゃないけど

なんだか普段とは違う行動パターンにちょっとウキウキしましたぁ

 

そうそう・・・お花の話でしたね  脱線しちゃった

ほんの1部です もっとたくさんのサルビアが咲いてます

前夜、結構強いが降ったにもかかわらず 元気に咲いてましたぁ

 

そして コスモスも満開を迎えています

やっぱりコスモス好きだなぁ・・・

いつも行くところのコスモス祭 今年も楽しみにしていたけど 中止だそうです

来年はやるといいなぁ・・・

 

こんな週末を過ごした私です

 

動きやすい気候になってきたので平日は時間を見つけては歩くようにしています

少ない時で20分 多い時で1時間半位

なかなか体重の変化につながらないですね 

 

では、また  

 今日もありがとうございました