![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/d95e4b5f90d2a3d312c98b3ff3edd1f2.jpg)
江戸時代は将軍に鮮魚を献上する漁師町
左は勝島(埋め立て地)
(勝島運河と立会川に春が来た!シリーズ/東京/3月上旬/コンデジ)
※夜の八景島シリーズは勝島運河シリーズ終了後再開します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
---皆さん 応援のクリックありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
「EQUAL」---オリジナルグッズのデザインに参加。ClubTでショップを開設しました。よかったら覗いてみてください。
左は勝島(埋め立て地)
(勝島運河と立会川に春が来た!シリーズ/東京/3月上旬/コンデジ)
※夜の八景島シリーズは勝島運河シリーズ終了後再開します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ](http://photo.blogmura.com/p_humor/img/p_humor80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](http://clubt.jp/image/product/S0000035156/61311_i_s.jpg)
この建物があるから都会なのかな
これだけ大きいと圧倒されます(^^)。
水面に映った建物が
面白いです。
東京の品川区ですよ
右側がかつての海岸です