週刊少年ジャンプと週刊少年サンデー。
最近楽しみな連載がそれぞれあって、発売が待ち遠しいんですよね(o^-^o)
ジャンプは『バクマン。』
サンデーは44号からスタートした『アラタ カンガタリ』
ジャンプには私に読めるものがないなぁ…と、諦めていましたが。
『バクマン。』にはハマってます!
漫画家を目指す男の子二人のお話。
一人は原作担当。
そしてもう一人は画担当という完全分業で。
『ヒカルの碁』も『デスノート』も、どうも読めなかったのですが、コチラはイケます。
画がとても好みというわけではないのですが、ストーリーの内容と、その進み方が面白いんです♪
今回の「判決言い渡される時の気分…」には笑いました(^m^*)
そして、『アラタ カンガタリ』
今回はまさかの別展開!
全く違う漫画が始まったのかと思いました^^;
同じ名前の二人は出会うのか。それとも、入れ替わるのか?
※ちなみに現代の革(アラタ)の方が好みデス(*^^*)
作者は渡瀬悠宇氏。
私は氏の漫画は『ふしぎ遊戯』をちらっと読んだ程度です。
今のところの楽しみは、この2つです。
最近楽しみな連載がそれぞれあって、発売が待ち遠しいんですよね(o^-^o)
ジャンプは『バクマン。』
サンデーは44号からスタートした『アラタ カンガタリ』
ジャンプには私に読めるものがないなぁ…と、諦めていましたが。
『バクマン。』にはハマってます!
漫画家を目指す男の子二人のお話。
一人は原作担当。
そしてもう一人は画担当という完全分業で。
『ヒカルの碁』も『デスノート』も、どうも読めなかったのですが、コチラはイケます。
画がとても好みというわけではないのですが、ストーリーの内容と、その進み方が面白いんです♪
今回の「判決言い渡される時の気分…」には笑いました(^m^*)
そして、『アラタ カンガタリ』
今回はまさかの別展開!
全く違う漫画が始まったのかと思いました^^;
同じ名前の二人は出会うのか。それとも、入れ替わるのか?
※ちなみに現代の革(アラタ)の方が好みデス(*^^*)
作者は渡瀬悠宇氏。
私は氏の漫画は『ふしぎ遊戯』をちらっと読んだ程度です。
今のところの楽しみは、この2つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます