機動戦士ガンダム
放送期間:昭和54年4月7日~昭和55年1月26日
放送時間:毎週土曜日午後5時30分~6時00分(名古屋テレビ ※現在は メ~テレ 以下同)
企画:日本サンライズ ※現在は サンライズ(以下同)
原作:矢立 肇/富野喜幸 ※現在は 富野由悠季(以下同)
音楽:渡辺岳夫/ 松山 祐士
キャラクター・デザイン:安彦良和
メカニカル・デザイン:大河原邦男
美術設定:中村光毅
アニメーションディレクター:安彦良和
総監督:富野喜幸
制作:名古屋テレビ/創通エージェンシー ※現在は 創通/日本サンライズ
第24話 迫撃!トリプル・ドム
◆シナリオタイトル:迫撃!ジオンの黒い三連星
◆脚 本:山本 優
◆演 出:関田 修 (絵コンテ:斧谷 稔 ※富野由悠季)
◆作画監督:安彦良和
◆キャスト
アムロ……………古谷 徹
ブライト…………鈴置洋孝
カイ………………古川登志夫
フラウ・ボゥ……鵜飼るみ子
ミライ……………白石冬美
セイラ……………井上 瑤
ハヤト……………鈴木清信
キシリア…………小山まみ
ガイア……………政宗一成
ジュダック………二又一成
マチルダ…………戸田恵子
レビル……………池田 勝
ナレーター…………永井一郎
◆放送日 昭和54年9月15日 ※1979年
「戦争という破壊の中でただ一つ、物を作っていく事が出来るから。かしらね」
敵機接近!モビルスーツ3機、2時の方向から進入!
マチルダのミデア部隊と合流したホワイトベースに、黒い三連星の駆る新型モビルスーツ ドムが迫る。
メインエンジンの出力が上がらず離陸できないホワイトベース。
ガンダムのパワーアップメカ、Gアーマーも出撃するが、素早く確実なドムの攻撃に苦戦を強いられる。
ガンキャノン、ガンタンクも後退…。
ドムを食い止めることができない!このままではホワイトベースが危ない!
「手ごわいぞ、これは。オデッサ・デーの開始を早めるしかないな」
レビルの口から語られる黒い三連星。かつてルウム戦役では、レビルを捕虜にしたという兵士たち。
底知れぬ実力を見せつけながら、接近するドム3機。
必殺技ジェットストリームアタックが、ガンダムを襲う!その時――。
「……!! ミデア!? 誰が乗ってるんだ?」
ドムの攻撃を阻止するミデア。
しかし、そのコクピットは無残にも叩き潰され……。
☆冒頭。キシリアの口から語られた「マッドアングラー隊」「シャア中佐」
☆二人乗りのガンタンク。動力系が砲座席へ移動し、担当はハヤトに確定。
☆セイラ、パイロットとしてGアーマーに搭乗。ガンダムとの分離シーンも完璧にこなします。
☆「主砲、撃て!前部ミサイル水平発射!!」病床のブライトに代わってミライが砲撃の指示を!(カッコいいです☆)
☆マチルダとの幸せなひと時。悲しみのアムロ…。
*・*・*・*・*・*
私的感想もあります☆ →コチラ
※『今度はアニマックス』というタイトルで、2008年6月4日にupしたものですw
※追記もあります☆
*・*・*・*・*・*
→第25話 オデッサの激戦 へ進む
←第23話 マチルダ救出作戦 へ戻る
目次へ
放送期間:昭和54年4月7日~昭和55年1月26日
放送時間:毎週土曜日午後5時30分~6時00分(名古屋テレビ ※現在は メ~テレ 以下同)
企画:日本サンライズ ※現在は サンライズ(以下同)
原作:矢立 肇/富野喜幸 ※現在は 富野由悠季(以下同)
音楽:渡辺岳夫/ 松山 祐士
キャラクター・デザイン:安彦良和
メカニカル・デザイン:大河原邦男
美術設定:中村光毅
アニメーションディレクター:安彦良和
総監督:富野喜幸
制作:名古屋テレビ/創通エージェンシー ※現在は 創通/日本サンライズ
第24話 迫撃!トリプル・ドム
◆シナリオタイトル:迫撃!ジオンの黒い三連星
◆脚 本:山本 優
◆演 出:関田 修 (絵コンテ:斧谷 稔 ※富野由悠季)
◆作画監督:安彦良和
◆キャスト
アムロ……………古谷 徹
ブライト…………鈴置洋孝
カイ………………古川登志夫
フラウ・ボゥ……鵜飼るみ子
ミライ……………白石冬美
セイラ……………井上 瑤
ハヤト……………鈴木清信
キシリア…………小山まみ
ガイア……………政宗一成
ジュダック………二又一成
マチルダ…………戸田恵子
レビル……………池田 勝
ナレーター…………永井一郎
◆放送日 昭和54年9月15日 ※1979年
「戦争という破壊の中でただ一つ、物を作っていく事が出来るから。かしらね」
敵機接近!モビルスーツ3機、2時の方向から進入!
マチルダのミデア部隊と合流したホワイトベースに、黒い三連星の駆る新型モビルスーツ ドムが迫る。
メインエンジンの出力が上がらず離陸できないホワイトベース。
ガンダムのパワーアップメカ、Gアーマーも出撃するが、素早く確実なドムの攻撃に苦戦を強いられる。
ガンキャノン、ガンタンクも後退…。
ドムを食い止めることができない!このままではホワイトベースが危ない!
「手ごわいぞ、これは。オデッサ・デーの開始を早めるしかないな」
レビルの口から語られる黒い三連星。かつてルウム戦役では、レビルを捕虜にしたという兵士たち。
底知れぬ実力を見せつけながら、接近するドム3機。
必殺技ジェットストリームアタックが、ガンダムを襲う!その時――。
「……!! ミデア!? 誰が乗ってるんだ?」
ドムの攻撃を阻止するミデア。
しかし、そのコクピットは無残にも叩き潰され……。
☆冒頭。キシリアの口から語られた「マッドアングラー隊」「シャア中佐」
☆二人乗りのガンタンク。動力系が砲座席へ移動し、担当はハヤトに確定。
☆セイラ、パイロットとしてGアーマーに搭乗。ガンダムとの分離シーンも完璧にこなします。
☆「主砲、撃て!前部ミサイル水平発射!!」病床のブライトに代わってミライが砲撃の指示を!(カッコいいです☆)
☆マチルダとの幸せなひと時。悲しみのアムロ…。
*・*・*・*・*・*
私的感想もあります☆ →コチラ
※『今度はアニマックス』というタイトルで、2008年6月4日にupしたものですw
※追記もあります☆
*・*・*・*・*・*
→第25話 オデッサの激戦 へ進む
←第23話 マチルダ救出作戦 へ戻る
目次へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます