やはり、歯茎の腫れが気になったので病院に行ってもいいか電話したらOKもらったので
仕事帰りに行ってきました。
「けっこう腫れてるやん・・・レントゲン撮ろか」と。
ずーっと、自分の記憶ですけど、かれこれ25年以上だと思うんです。
右下奥の親不知。横に生えてるから抜くってなると大学病院の口腔外科で抜歯手術になると
言われてたので、何とかひどくならないように気を付けてたんです。
ただ、親不知と一番奥歯の隙間がちょっと大きく、食べカスが溜まりやすい。だから気をつけて
磨いたりしてましたがどうもこの2か月の間で、自分の歯みがきでは取り切れてなかったようで
奥歯に虫歯が。
そうなるともう親不知を抜いてしまわないと、奥歯の治療もできないということで。
とうとう親不知を抜歯することになりました。
ただ。
通っている歯科医院では、月イチで大学病院の口腔外科の先生に来てもらって「抜歯手術の日」を
しているそうで、ちょうど今月は25日がその日で枠が空いてました。
それまで2週間ちょいありますが、様子を見ながら当日を迎えることになりました。
先生と「とうとうこの日が来ましたねぇ~」と話しまして、「だけどかなり長い間、酷くならない
ように頑張って保たせたよね~」って言ってもらいました。私としては、大学病院で抜歯してもらう
ことが大層だからそれを避けたかっただけなんですけど(^^;)
かかりつけの病院でしてもらえるのはかなり助かります。
でも、虫歯になるのも30年以上ぶりなので・・・。
抜歯するまでは口の中も体調も崩さないように頑張ります~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます