明けましておめでとうございます。今年も諏訪大社に行きました。段々寂しくなり、今年は旦那とふたりだけ。いつも買う、せんべい屋さんが無くて悲しくて帰って来たら場所を移転してました。1年経つと変わるなあ~ . . . 本文を読む
昨日から名古屋に来ています。高島屋のデパートで、200グラム1500円してました。高いなあ~買えない。私のカバンの中には300グラムの干し柿が入ってました。店より上等です。娘には「いらない!」と、、 . . . 本文を読む
少しオレンジで、粉が薄くてぽったりした市田柿が私は好きです。十人十色で作り方も好みも様々ですが、注文が増えてるってことは、値段と品質がそれなりと言うことなんだと思います。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
またまた行って来ました。今度は友達とです。14時10分に天竜峡行きの電車と天竜舟下りの舟が来て、なかなか良い時間帯でした。対岸に250メートル歩いて渡ると、先週は気がつかなかった「桜が満開」で、びっくり。なかなか良い時間を過ごしました。 . . . 本文を読む
三遠南信道路の天竜峡大橋が11/17日に開通して、ちょっと様子見に行って来ました。大橋の下に歩道があり、天竜峡を上から眺める事が出来ます。ちょうど飯田線を電車が通り、とても良い眺めで観光地になるだろうなあ~と見てきました。是非、お出かけください。 . . . 本文を読む