うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

台風怖い!

2019-10-12 03:03:53 | Weblog
風が出て来て、怖くて寝れません。おんぼろの家だし、びびりなので。朝から仕事もあるし、どうしよう?世の中休みなのに、ヘルパーは休みじゃないんだもん。悲しい、、どうか穏便にお願いします。(泣) . . . 本文を読む

すだちを頂きました~

2019-09-13 09:24:43 | Weblog
やって涼しくなりました。でも、日が落ちるのが早い、、暗くなってから野菜の水をやったりしてます。最近は、ゴーヤ、モロッコいんげん、アスパラ、なす、ピーマン、万願寺とうがらしなどが取れますが、畑は草だらけ!ピンポーン!が鳴ってクロネコちゃんが来ました。「すだち」が届きましたよ。ありがとうございます。長野県は柑橘は貴重です。 . . . 本文を読む

久しぶりの日本海

2019-08-11 11:05:20 | Weblog
昨日、旦那と二人で大町から糸魚川に出て日本海を見てきました。何年かぶりの日本海でした。能生の道の駅に寄った時見覚えのある風景で、小さい子ども達と2階のレストランに寄ったのを思いだしました。旦那とふたりでも、ここはこうだった、あそこもこうだったと、全てが子どもとの思い出でした。上越から18号で、道の駅に寄りながら中野まで下道で来ましたが険しい山の曲がり道が無くなって居たのは驚きでした。長野市からな . . . 本文を読む

トマト

2019-07-27 00:12:00 | Weblog
大好きな私は、今年もまたミニトマトを何種類も育てました。いつも種から育てますが、作りすぎて苗を植えるところがなくなり、結局なん本かは粗末にしてしまうと言う。今年は、中玉二種、ミニ七種を植えました。オレンジと黄色が1番甘いです。 . . . 本文を読む

欲張って

2019-07-15 05:43:38 | Weblog
小さい木「なつき」に、何個も付けたので枝が折れてしまいました。仕方ないので、友達に配りました。大きさも味もまずまずで、喜ばれました。果肉は白く「あかつき」より、甘味は落ちますが。 . . . 本文を読む

何をしてたかと、、

2019-07-03 01:23:28 | Weblog
1ヶ月も更新してなかったですね、、あらら。6月の初めは、葡萄の摘果とジベレリン処理に追われ、、と、言っても独学なので良くわからないのですが。中旬からは、南高梅の梅漬けと梅酒つくりをしてました。まあ、今年は沢山梅が成り26キロも漬けましたが、誰が食べるのやら。後半は、じい様の一周忌法要の片付け。そうそう、恵那から友達が2回も来てくれました。遠いのにありがとね。 . . . 本文を読む