![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/dc0462ef325c5bc0bd6127da4bfaf23b.jpg)
いまだに゛こたつ゛に入って、パソコンを打ってます。
なので、植えた「野菜の苗」が霜で凍ってしまうんじゃないかと
毎日どきどきです。
今日は、思わず3つも弁当を作ることになりびっくり。
昨日の夕方、チビボウに「明日、弁当がいるでな」と言われ
「なんで?」と思ったら、
先日の゛りんごの花摘み作業゛の予備日で給食がないんだって。
松川は、りんごの産地で中学生は1日゛りんごの花つみ゛作業という
農業体験があります。
私の頃は、一週間゛梨の袋かけ゛作業でした。
あの頃は、二十世紀梨がまだ最盛期だったので。
今じゃ、「赤梨」という゛袋をかけない品種゛の方が多くなりました。
そうそう、それで私は少しでも弁当の足しになるように野菜を作ってますが
最近は、二十日大根、小松菜、ベビーレタス、リーフレタス、
わさび菜、水菜が収穫できるようになりました。
今朝も弁当の端に入れる、リーフレタスをねぼけた顔して
朝、5時40分頃から二枚ほど収穫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/17e588cb80c546e8885194972eff11e6.jpg)
チビボウの弁当は、二段おかずだから埋めるものが無くて困ってしまう。
それにプラス、おにぎりで今日なんぞ
「めんたいこ」を入れて欲しいとリクエスト付。
なので、明太子も半生じゃ不衛生なのでオーブントースターで
からからに焼きました。
三人三様、一緒ではありません。
えびのケチャップ和え、大根の煮物、卵焼き。
彩のプチトマト、ブロッコリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/0e1edadadb2af1c7ca78154e3d9ec9b7.jpg)
お昼は、ベビーレタスのパスタ。
牛乳がたくさんあったので、デカちゃんがカッテージチーズを作ってくれました。
ごま油のドレッシングをかけましたが、自分で作ったのでさっぱりしすぎ。
もう少し、濃厚なドレッシングを考えよう。
まだまだ、野菜の苗を植えようと買ってあります。
きゅうりとピーマン、とうがらし、ズッキーニ、おくら。
毎年進歩があるように、良いものが出来るように試行錯誤の日々です。
なので、植えた「野菜の苗」が霜で凍ってしまうんじゃないかと
毎日どきどきです。
今日は、思わず3つも弁当を作ることになりびっくり。
昨日の夕方、チビボウに「明日、弁当がいるでな」と言われ
「なんで?」と思ったら、
先日の゛りんごの花摘み作業゛の予備日で給食がないんだって。
松川は、りんごの産地で中学生は1日゛りんごの花つみ゛作業という
農業体験があります。
私の頃は、一週間゛梨の袋かけ゛作業でした。
あの頃は、二十世紀梨がまだ最盛期だったので。
今じゃ、「赤梨」という゛袋をかけない品種゛の方が多くなりました。
そうそう、それで私は少しでも弁当の足しになるように野菜を作ってますが
最近は、二十日大根、小松菜、ベビーレタス、リーフレタス、
わさび菜、水菜が収穫できるようになりました。
今朝も弁当の端に入れる、リーフレタスをねぼけた顔して
朝、5時40分頃から二枚ほど収穫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/17e588cb80c546e8885194972eff11e6.jpg)
チビボウの弁当は、二段おかずだから埋めるものが無くて困ってしまう。
それにプラス、おにぎりで今日なんぞ
「めんたいこ」を入れて欲しいとリクエスト付。
なので、明太子も半生じゃ不衛生なのでオーブントースターで
からからに焼きました。
三人三様、一緒ではありません。
えびのケチャップ和え、大根の煮物、卵焼き。
彩のプチトマト、ブロッコリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/0e1edadadb2af1c7ca78154e3d9ec9b7.jpg)
お昼は、ベビーレタスのパスタ。
牛乳がたくさんあったので、デカちゃんがカッテージチーズを作ってくれました。
ごま油のドレッシングをかけましたが、自分で作ったのでさっぱりしすぎ。
もう少し、濃厚なドレッシングを考えよう。
まだまだ、野菜の苗を植えようと買ってあります。
きゅうりとピーマン、とうがらし、ズッキーニ、おくら。
毎年進歩があるように、良いものが出来るように試行錯誤の日々です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます