goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

上杉謙信~十日町 その2

2009-05-05 23:37:13 | お勧め旅
事前下調べが少し足りなかったし、

観光案内のプリントを印刷しただけなので

ナビを頼りに゛春日山城跡゛に行きました。

゛天地人゛の影響は大きく、駐車場もいっぱいだし

マイカー乗り入れ禁止になっていました。

何回も新潟には来ているけど、大体の場所は判っていたけど

今まで興味も無かった゛上杉謙信゛

まあ、なんて時代の波に翻弄される゛私゛でしょうか。


と、言うものの山城跡というのは、きついです。。

路上駐車をし、10分~15分掛かって本丸よりうーんと下の

春日山神社の下に着きました。



ひざをガクガクさせて、やっと神社前の階段を昇りました。



神社を参拝しようとしたら、ここでもすごい人で

やっぱり行列に並ぶことに。。。

50円を握り締めて、列に並びました。

旦那とチビボウは、めんどくさいと言って本丸のある方向に

歩いて行ってしまいました。。


が、実はお昼も食べてなかったので

そこの屋台で焼きそばを4つと、フランクを買っていました。

何にしても、中途半端な量しか買わない旦那なので

私は、フランクのみ食べました。


おみやげ屋さんの斜め上を見上げると、

茂った木々の中に゛上杉謙信゛の銅像が。。

本丸まで、10分位また歩かないといけないのですが

ずくが無くなったので、止めて元来た道を引き返しました。

根性が無い、我が家です・・・







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謙信さんのお城 (silent-holly)
2009-05-11 00:10:46
話題の「天地人ワールド」へ行ってきたんですね。
長野と新潟はお隣同士ですもんね。
高速1000円ブームで各地で渋滞の中、頑張りましたね~さすがです
春日山神社、すごい石段ですね~
こりゃあ、脚ガクガクになりますわ(体力ないし、年だし~)
でも、楽しい家族旅行でしたね
返信する
何度も行ってるのに・・ (きんた)
2009-05-12 08:33:19
silent-hollyさん、こんにちは。

新潟は、何度も行ってますが
春日山に登ったのは初めてです。

まさかこんな山城だとは思いませんでした。
それに今、ブームでしょ・・・
本来なら、もう少し近くまで車で
行けるのに・・
返信する

コメントを投稿