たまーに、気分が乗らなくて「ふつふつ」とする時があるんだけど
なんで?って自分でもよく判らない。
ここのところは、二女が初めて友達と東京にコンサートに行くと言うので
「大丈夫かなあ、大丈夫かなあ・・」と、ずっと心配していました。
最終のバスで帰ってくるので、乗り遅れた場合は困ったことになるし
いよいよ乗り遅れたら、長女の居るアパートに行くしかないとは
思っていたのですが、なんとは無事に
「全然、簡単だったし」と、威張って帰ってきました。
常に、ラインを発動して新宿に着く30分前頃とバスに乗る1時間前頃から
メールを入れて、コンタクト・・・
横着な娘は、゛埼玉スーパーアリーナ゛から乗る電車に乗り遅れそうになり
サンダルを脱いで「裸足」で走ったと。。。
まあ、間に合ったので良かった・・
でもまあ、私が初めてヨン様を見たのも「埼玉スーパーアリーナ」だったし
なんだか懐かしい。
だけど、私よりご立派だとびっくり。
また、知り合いのTちゃは今度試験を受けるので
゛朝5時に起きて勉強している゛と。。
なにか、色々にチャレンジして前進している人はうらやましい。
私は、22、23日と久しぶりに連休だったんだけど
ずっとバラの周りの草取りをしていました。
とってもきれいになり、「秋バラ」に向けて頑張ってみた。
みたんだけど、なんだかやっぱりふつふつ・・・
旦那に言ったら「そりゃあ英語だな」と。
「英語」を勉強しろって!!
それもなんだかいやだなあ・・
だけど、少しでも頑張れる「何か」欲しいな。
スーパーアリーナかぁ~。
しばらく行ってないね。
すぐ近くだけど。(3~40分ぐらいかな?渋滞しなければ。)
以前はPRIDE(って総合格闘技をよくやってたからね)があったから。
あとスキースノボの即売会みたいなのをよくやってたからね。
大きなお世話だと思うけど、また最近のきんのブログ、
愚痴が多くなって内容が暗くなって来てる様な。
悩み事が多いんだね。周期的に大きな悩みの波があるような。おせっかいです。
ありゃゃ、愚痴が多かった?
まあねぇ、色々ありますわな。
第一にチビボウが受験勉強をしない。
ゲーム三昧・・
第二にミニタ(二女)・・限りなくマイペース。
なので、私は週末は草取りで自分の世界に
没頭するのだな。
色々言いたくないのに、言わなくちゃならない。
親も疲れます。
そうそう、今日はN君の一番初めの理解者~
K子さんに会いました。
小学校を出たばかりの13歳の娘が、N君を理解できて
いたなんて、どんな素晴らしい頭脳の持ち主だったんだ!
と、今日は本人目の前にして感嘆の声を上げてしまいました。