うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

今日のお仕事

2010-01-19 23:13:57 | 古布・縮緬手作り
先日から、古布の手作りを始めたのでまたまたオークションで

銘仙の着物を落としてしまいました。

古布は封印していたのになぁぁぁ~

まあね、思ったより安く買えて(1000円)色合いも

ピンクでかわいい銘仙でした。



今日は、またまた試作品を作りました。

ちびっこいお雛様。

いくらなら買ってもらえるのかなあ・・

500円?800円???

バックの帯は、私が散々使った物。

初めて買った袋帯だけど、何度も何度も着物の練習して

よれよれになってしまいました。


古布のお雛様を作るのは大好きな事だから良いのだけど、

ギャラリーがうるさくてね。。。

2階の茶の間じゃなくて、別の部屋を片付けて古布を広げたら

猫ポンも一緒になって大騒ぎ。

私の見ている本の上に座ったり、机に座ったり・・

二匹で大騒ぎです。

クロちゃん、つぶらな瞳でかわいく撮れました。

ちなみに↓は台所。ばっちいからあまり見ないでね。

おふたりの定位置は、レンジの上でございます。


明日は、゛つるし雛くらぶ゛です。結構楽しみ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~っ・・ (柿種)
2010-01-20 08:25:12
ウチと一緒のミルクココアだす。
これ美味しいよね。
ちょっと甘いけど我が家の定番です。

可愛いお雛様だね。
器用なきんちゃんが羨ましいよ。
銘仙では何を作るの?
お雛様、いつでも私が引き受けるからね。

今日はとても暖かくなりそうです。
でも、夕方から雨らしい。
久しぶりの雨で嬉しいかも。

私は刺し子の布巾を刺してます。
キットなんだけど今の嵌り物かな。
一針一針頑張ってます。
でも肩が凝るよ。
きんちゃんも無理しないでね。
 
返信する
あれっま! (きんた)
2010-01-20 23:12:24
柿種ちゃん、こんばんは。

ココア、一緒なんだぁ。
私はめったにこれは買わないんだけど、
たまたま゛お歳暮解体セール゛をしていて
買いました。
だけど、これ゛おいしい゛です。
ココア、好きなんで・・
「太るもと」・・

銘仙は何を作ろうかな。
バック、がま口、風呂敷、
銘仙は結構しっかりしているからバックが
良いかなあ・・・
でも、まだ先の話みたい。
持っているだけで満足してしまいます。

刺し子~頑張ってね。
布巾、いつでも引き受けるよ。
返信する

コメントを投稿