明日は、せっかく友達が来てくれるのだから・・と、
思い立ったのは「ウエルカム・リース」
昨日、畑の木とか整理していたら゛ローズマリー゛が
とっても気になった。
切ってしまいたかったけど、思い立ったのはリース作り。
今日、仕事から帰ってきてから作りました。
ローズマリーは這うタイプのものなのでちょうど良い具合に
ふにゃふにゃと曲がっている。
これを何本かまとめて、少しずつ針金で巻き丸く輪を作って
その後は、残りをからめながら形作り。
みぃちゃん、ローズマリーがくにゃくにゃ動くので気になって眺めてます。↑
ローズマリーから、脂が出るやらとっても匂うので手に染み付いて
とっても臭いです。。
その後は、庭に咲いていた゛バラ゛を水を含んだをティッシュで巻いて
そして、アルミホイルでもう一度巻き、針金でくっつけました。
そして、もう一度庭に行き゛赤い実の木゛や゛アップルミント゛
゛オレンジミントの花゛を適当に配置。
ものの30分の簡単リースです。
↑骨董品のストーブが出てきました。
旦那に言わせると、これで鍋が出来るとのこと。
一応、コンロが着いているので・・・
明日は、ちょっと寒そうです。
思い立ったのは「ウエルカム・リース」
昨日、畑の木とか整理していたら゛ローズマリー゛が
とっても気になった。
切ってしまいたかったけど、思い立ったのはリース作り。
今日、仕事から帰ってきてから作りました。
ローズマリーは這うタイプのものなのでちょうど良い具合に
ふにゃふにゃと曲がっている。
これを何本かまとめて、少しずつ針金で巻き丸く輪を作って
その後は、残りをからめながら形作り。
みぃちゃん、ローズマリーがくにゃくにゃ動くので気になって眺めてます。↑
ローズマリーから、脂が出るやらとっても匂うので手に染み付いて
とっても臭いです。。
その後は、庭に咲いていた゛バラ゛を水を含んだをティッシュで巻いて
そして、アルミホイルでもう一度巻き、針金でくっつけました。
そして、もう一度庭に行き゛赤い実の木゛や゛アップルミント゛
゛オレンジミントの花゛を適当に配置。
ものの30分の簡単リースです。
↑骨董品のストーブが出てきました。
旦那に言わせると、これで鍋が出来るとのこと。
一応、コンロが着いているので・・・
明日は、ちょっと寒そうです。
今、ウチの中はめちゃくちゃです。
娘がやっと今日からご出勤になり、ただいま
お弁当作りの最中にお邪魔してこれを書いて
います。
鶏を焼いてるんだけど時間が掛かって。
また今日からお弁当が始まりました。
今のところ私は元気です。
今日長野は寒いの?
こちらは久しぶりに暖かくなりそうで
日中は20度まで上がるそう。
久しぶりに掃除をしなくちゃ。
それに待望のお給料日なのでちょっと
ルンルン気分です。
でも福澤さんはあっという間に通り過ぎ
また節約生活の毎日ですが・・。
今日はお友達と楽しんでくださいね。
リース、とっても素敵だよ。
ドラえもんの゛どこでもドア゛があったら、
すぐにでも扉を開いて、柿種ちゃんちに
飛んでいきます。
しかし、これが半日以上かかりそうなほど
遠いんでよね。。
ああ、でもいつかきっと行くよ。
私が新幹線に乗ってね。
その時まで「元気でいようね」
ホテルだけ近所に予約してくれれば良いからね。
我が家も福沢さんが留まってくれません。
「風の様に 福沢さんも 通り過ぎ・・」