1年半くらい前に゛検査゛で血圧で引っかかってから
毎月1回薬をもらいに行ってます。
毎回毎回、診察と薬で3000円ほどは支払ってきます。
薬はちょくちょく飲み忘れるし、段々たまってくるし
処方箋はもらっても薬はもらわずに帰ろうか・・と、思うことも。
それでも毎回いまだにきちんともらって来てます。
と、言うのも頭痛持ちの私は゛頭痛のとんぷく゛も一緒にもらってくるからで・・
この頭痛薬が無いと暮らせません。
今日は、行ったら「肺のレントゲン」「動脈硬化」の検査をすると言われ
聞いてないよと思ったけど、
何かあってはいけないので検査してもらいました。
町で肺のレントゲンは検査は受けても、あまり説明をしてもらうことは無いですが
丁寧に説明してくれました。
心臓は胸の厚さの50パーセントが良いそうで、私は48パーセントでした。
先生が「背骨が少し曲がってますね」と。
「えっ?」と思いましたが、少しスルーして
動脈硬化も薬のおかげ?か、同年代の人の固さの部類にやっと入りました。
以前は、もっと硬くてお年より並だったので
血管がぶち切れてもおかしく無かったかもしれません。
毎月行くのは少々面倒ですが、会社で「血液の検査」を受けるようにと
言われるときも、花粉症の時もいつもついでに来てます。
前なんぞ、腰のまわりがかゆくてかゆくて仕方ない時も
薬を処方してもらいました。
月1回の検診で「安心」をもらいに来ています、きっと。
3000円で゛安心゛をもらえるなら保険代だと思えば??
結構わがまま?におかしなところを訴えて薬をもらってます。
ところで・・・
帰り際、「背骨の件」を聞いてみました。
ぐにょっと曲がっていたので・・・
だけど「このくらいなら大丈夫ですよ」と。
姿勢がわるいんだなぁ・・きっと。だから頭痛も??
いやいや・・年を取るのは。
毎月1回薬をもらいに行ってます。
毎回毎回、診察と薬で3000円ほどは支払ってきます。
薬はちょくちょく飲み忘れるし、段々たまってくるし
処方箋はもらっても薬はもらわずに帰ろうか・・と、思うことも。
それでも毎回いまだにきちんともらって来てます。
と、言うのも頭痛持ちの私は゛頭痛のとんぷく゛も一緒にもらってくるからで・・
この頭痛薬が無いと暮らせません。
今日は、行ったら「肺のレントゲン」「動脈硬化」の検査をすると言われ
聞いてないよと思ったけど、
何かあってはいけないので検査してもらいました。
町で肺のレントゲンは検査は受けても、あまり説明をしてもらうことは無いですが
丁寧に説明してくれました。
心臓は胸の厚さの50パーセントが良いそうで、私は48パーセントでした。
先生が「背骨が少し曲がってますね」と。
「えっ?」と思いましたが、少しスルーして
動脈硬化も薬のおかげ?か、同年代の人の固さの部類にやっと入りました。
以前は、もっと硬くてお年より並だったので
血管がぶち切れてもおかしく無かったかもしれません。
毎月行くのは少々面倒ですが、会社で「血液の検査」を受けるようにと
言われるときも、花粉症の時もいつもついでに来てます。
前なんぞ、腰のまわりがかゆくてかゆくて仕方ない時も
薬を処方してもらいました。
月1回の検診で「安心」をもらいに来ています、きっと。
3000円で゛安心゛をもらえるなら保険代だと思えば??
結構わがまま?におかしなところを訴えて薬をもらってます。
ところで・・・
帰り際、「背骨の件」を聞いてみました。
ぐにょっと曲がっていたので・・・
だけど「このくらいなら大丈夫ですよ」と。
姿勢がわるいんだなぁ・・きっと。だから頭痛も??
いやいや・・年を取るのは。
お元気だと思ってたら、いろいろあるんですねえ
先日、市の検診に行ってきました。まだ結果はでてないですが血圧、糖尿、肺は大丈夫。
あとは血液検査の結果ですね
背骨は私も曲がっているといわれています。どうも頭を少し右に傾けるくせは身体が自然にバランスをとろうとしているみたい…
毎月、お薬もらって安心に生活できるなら3000円もやすいものかも~
私も姿勢が悪いんですね。。
まあ、頭痛がちょくちょくあるから
そういう部分もたぶんあるとは思ってましたが。
レントゲンという物は、本当に良くわかるもの
でした。びっくり。
肩も右と左と高さが違うそう。
まあ・・40数年たまり溜まってこうなった・・と、
自分の姿勢の悪さに反省です。
血圧は今のところ落ち着いてますが、
遺伝もあるので仕方ないです。