彷徨う

心地良い居場所は自分次第なのかな?(^-^;

購入品⭐︎tower沼にハマる〜その2

2023-09-18 09:22:00 | 2023年〜ひとりごと
tower沼にハマる編〜その2




山崎実業 towerシリーズ
バルブ付き密閉コーヒーキャニスター✨
フィルター収納ケース タワー✨


単品でも買えるみたい。




思ってたよりデカい!😅


いつも買う珈琲は200gくらい。
袋ごと余裕で入るわ。




フィルターの入れ方が記載してあるけど
何か他にもいい入れ方ない?🤔




仮で作ってみた!
真ん中引き上げると、
パンパンに入れても出しやすい👌
違う素材で作り直そうっと。




重ねて置けるけど
結構大きくて邪魔だわ。
キッチン収納変えてる最中だから
置き場は後で決めましょう🙂




今までは
100均のコーヒーフィルターケースと
珈琲は空き缶に入れてました。


長い間ありがとう、お疲れ様🙏




次はこのコーヒを飲みましょうかね☕️








責めるというか
小馬鹿にしてるなと感じる時がある。


例えば、
給食着や水着が臭い問題に対し
そんなの昔からあった!とか。
今更言うこと?的な。
日用品に関して強要するな!って。


昔からあったとしても
ニオイの強さや拡散力や持続性など
昔の比では無くなっているのよ。
嗅覚麻痺しているか?
子育て終えて思考が昔のままなのか?


ニオイ(臭い)で困っている人を
神経質だ、精神病だ
鼻で笑うような感じの人。


山に篭れ!無人島に行け!
鼻塞げ!ティッシュでも詰めてろ!って。


山や無人島に逃げても
臭いを持ち込まれたら同じ。
微量の化学物質に反応する体になれば
山や近所で撒かれる除草剤でも
倒れかねないのよ。


今の日本には
どこに行っても逃げ場なんてない。
どこに行っても
歩く激臭テロリストがいる。