♪い~い日和♪

の~んびり気ままにあれやこれやと・・・・・

河口堰の鳥たち

2020-08-13 | とり

暑い中、何度か河口堰に足を運ぶ

まずはミサゴさん

今回の獲物はダツ  

正面から見ると何となく愛嬌があってかわいい

カモさんもひょうきんで楽しいい行動をしてる

サギたちものんびりと優雅に歩いてる。

トンビもミサゴと同じように狩りを

鵜さん・・・ビックリかなり攻撃的

エイを獲って当分遊んでたと思うと

横取りしに来た鵜がいた

獲物が大きすぎて不時着したミサゴさんを

一気に攻撃する鵜

水中バトルの末

獲物を放して逃げ出した 鵜さんも残念な結果の様

カモメの団体さん

食料豊富な河口堰にはいろんな鳥たちがいた。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミサゴさんのダイブ 捕獲失... | トップ | 四国水族館 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴッ! (大ペケ)
2020-08-21 19:57:02
どもです!

瀬戸内海が見える場所で生まれ育って未だに
住んでるためか、猛禽類の中でもミサゴが
大好きなんです。腹が白くて首輪があって
ギョロ目で脚が長くて。獲物を魚雷のごとく
抱えて飛ぶのも良い!

でも、撮れた事は1回しかないんですよ。
ココで見れたので大変面白かったです。
返信する
Unknown (kirakiraunmo)
2020-08-22 19:07:32
大ペケさんこんばんは。
今年は花火が中止になっているので・・・
日中の暑い中何度か行ってきました。
ここ河口堰はミサゴがたくさん飛んでいましたが・・・
飛ぶ鳥をレンズを覗きながらではなかなかとらえることができずボケ写真の量産(笑)でした。

アンドロメダ・・・いいですね
町明かりの多い所??だと思っていますが??ハッキリとしてて素敵です。
返信する

コメントを投稿

とり」カテゴリの最新記事