![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/7c522fa4363e04364955263590f19978.jpg)
8月11日、4月に強風のため中止となった瀬戸大橋開通30周年記念花火大会が
さかいで大橋まつりの中で開催されるという。
今回はあわせて何と15000発。。。尺玉花火も多いらしい。
瀬戸大橋もライトアップされていることだし橋と絡めて撮ってみましょう
少し距離があるかなとは思ったのですが与島に
展望台に上がってみると場所取りした三脚がずらりと並んでる。
我々もここで・・・
ここはトイレも食事も心配ない
夕方までブラブラして花火を待ちます。
ワイヤーの上に大玉が上がるだろうと予想したんだけど・・・
ちょうど橋にうまく(うまくはないんだけど)隠れてしまい・・・トホホホ・・・
橋が近すぎて・・・花火は遠すぎて・・・・
で・・・カメラマンさん下に降りて行かれる方が多かった!
我々も着いた時撮影場所を探して候補に入れてた場所に行ってみる。
ここももう入り込む余地はない!
数枚とって帰ることに
どっちみち小さいのなら瀬戸大橋のラインがきれいな鷲羽山の方がよかったかも???
疲れがドット出た花火でした。
今年は少し少なめですが・・・
松江には行きたかったのですが仕方ないですね。
坂出はリベンジだったんだけど失敗のまきでした。
花火もあともう少し楽しめそうですね。
延期もあるので秋の澄んだ花火も期待しています。
相変わらずピント外れも多くてやっぱり2台体制はやめられません(笑)
今週末も近場でありますので頑張りましょう。
昨日から涼しい朝で気持ちいいね。
夏がいつもこんなのなら良いのに・・・
頑張って花火行ってますね。
坂出の花火、こんな遠くでも写せるんだ。
でも橋に隠れて残念でしたね。
橋はしっかり写っているけど、花火は・・・
初めてのところは場所を探すのが難しいね
↓阿伏兎の花火もピントが合っていると思うけど?
いんのしまの花火もきれいねぇ~
私も頑張って撮らなくっちゃ