こどもの頃から
絵を描いたりするのは
好きだったけど
最近は専ら塗り絵
色鉛筆で
大人になってから色鉛筆の魅力、奥深さにはまりました
と思ったら
帰省した時に叔母に
昔から好きだったよね〜
色鉛筆で沢山絵を描いて貰ったの、とってあるよ
と
言われて、昔から好きだったみたい💦
油性の柔らかいものが好みで愛用中
混色したり、色々な塗り方をしたり
まだまだ思ったように仕上げられないことが沢山あるけど
楽しいのです♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/08081bccf301bbc3f9dbee2fbbeccb05.jpg?1695559153)
小さくなった色鉛筆たち
削るのが不可能になるまで使います
3センチ位になっちゃうかな?
そうしたら透明な箱に
沢山入っているところもなかなか可愛い
今、左目はよく見えているので楽しんじゃおうと
しまってあった塗り絵や色鉛筆、クロッキーブックなどひっぱりだしてやってます
自分の左手を時間を決めてスケッチ
5分から始めて今は3分で
絵を描く友人に教わった上達法の一つ
確かに鉛筆の扱い方が思い通りになってきてる気が👍
こどもたちは
塗り絵を始めようとすると
走ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/2edadc0cfeee3edb557b29dd411b3065.jpg?1695559348)
紙の上って気持ちいいのかなぁ?
かわるがわる のってきます
鉛筆がコロコロ転がるのも
楽しいみたい
1ページ仕上げるのに
3日から10日位
一冊全部仕上げるのが
小さな目的
あまり好みじゃない頁もあるので
なかなか難しいかも、デス