<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>
6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。
大切に育ててくれる方を探しています。
詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)
★ドッグレスキューも合わせてお願いします。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~
★うじゃっく、しつけ教室の年内スケジュールです。
○11月 7日 (日) しつけ教室 (お申し込みはこちらから)
○11月14日 (日) 関東うじゃっく祭り (参戦申し込みはこちらから)
○12月5日 (日) しつけ教室 (すいらんグリーンパークわんわん広場)
○12月19日 (日) 関東うじゃっく祭り 2010年ラスト乱 (すいらんグリーンパークわんわん広場)
※12月の参加申し込み、参戦申し込みはもう少々お待ち下さいm(__)m
お待ちしております!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きです。
「散策路」をお散歩中。
どんどん進むまめりゅう。
自由時間とはいえあんまりにも引っ張った時には呼びます。
すると
え?
なんかいった?
・・・楽しそうだな、おい(笑)
階段を見ると
登りたがる犬。
真似してみる犬。
ほっとくと一気に登るので。
「ステイ」をかけて
先に登ります。
まだ先があるのだけれど。
日光が届きにくいからかぐちゃぐちゃなことが多いのでやめときました。
しかしりゅう君。
まめにそんなに
ちょっかい出すと後で怒られるぞ(笑)
・・・ふぅ。
・・・あ。
まめが残念そうな顔してる(笑)
でも散歩中は怒らないんだな~まめ。
家でも本気で怒らないけど。
もっともりゅうがこうやって絡むのは1回の散歩のうち1~2回、まめの許容範囲なのかも。
そんな残念な顔したまめも。
橋を見たらこの顔!
・・・何でそんなに好きなのかさっぱり。
お約束の覗きをして。
再び入った散策路で
ダウン。
下が濡れてなければウキウキとするまめ。
・・・りゅう?
ダ・ウ・ン、だよ。
・・・嫌そう(爆)
この後池に行ってみたら。
りゅうはまだ見たことがない獲物。
じっくり観察。
絶対捕まえられないだろうけれども。
テクテク歩いてたら喉が渇いたので。
コーヒータイムにしました。
うまうま、食べるか?
はい。
コラまめっ
今食べただろっ
りゅう君の口を鼻で押すんじゃない!!
あぶなかった。
この後ちょっとのんびりしてたら
・・・お~い、りゅう君?
そとでねるなんてありえないし。
寝てもいいんだよ、でも帰る時起こすからちゃんと歩いてね(笑)
探索しだしたね。
ああ、まめ、そこでスリスリはちょっと・・・
ああ~。
ていうかりゅう。
ここぞとばかりに嗅ぐなっ
満足そうだな。
・・・もういいや。
好きにしたまえ。
蹴られるぞ?
姐さん、ころがってもにおいかわらないぞ。
そうか?
まだ足りないんだなっ
・・・ちがくね?
さっ
帰るよっ
出口で。
必ず左右に分かれたりして絡まるので。
こういう所ではステイをさせて私が先に出ることにしました。
そしたらすんなり出てくることも判明。
帰り道。
まめりゅうに興味津々な子が。
柴犬系の男の子、まめ好み。
また来るからね♪
いい散歩だったな。
だな♪
満足していただけてよかったです(笑)
?帰ってから大人しくて大助かりだわ(笑) 今日もポチっと!!
★11月のしつけ教室のお知らせ★
<日時> 11月日7(日) 12時~15時 (2時間講習 1時間フリー)
<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7 貸し切り)
<参加費用> 1頭につき 3,200円
(貸し切り代4,000円を20組で割らせていただきます。20組に足りない場合はこちらで負担いたします)
※付き添いワンコは1頭につき500円頂きます。フリーの時は一緒に遊びましょう♪
※その他にランの入場料がかかります。(1名様1日 メンバーズ 500円 ビジター 600円)
※参加する子のお名前、生年月日、性別を明記してコメントいただきますようお願いいたします。 (見学の子がいたらその子も)
参加申し込みは専用ページを設けます。
こちらからお願いします!!
またナンパしよっと♪
★11月のうじゃっくのお知らせ★
<日時> 11月14日(日) 10時~16時
<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 ヒーリング広場 7・8 (終日貸し切り)
参戦ご希望の方は「参戦専用ページ」から参戦表明をお願いします。
(参戦表明はこちらから!!)
なお、そちらのページでのみの受付となりますのでご了承くださいm(__)m
また、今回から「キャンセル専用ページ」もつくりました。
事前にキャンセルとなった場合にはこちらにコメントください。
当日やむを得ず、という場合は「連絡用記事」をアップしますのでそちらにお願いいたします。
<10月6日 新着!!>
★30m走、やります★
走り込んで当日に備えよう(爆)
<11月2日 新着!!>
★参戦締め切りについて★
誠に勝手ながら準備等の関係で11月12日(金) 夜10時で締め切りとさせていただきますm(__)m
うまうま忘れずにっ