「忘れちゃイヤよ!」は何ですか????
学校への提出物(特にPTAの出欠関係)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
頼んだ買い物
(おつかい)
買い物に持たせたお金のおつりをきりへ返すこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
留守中の電話の伝言![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ポケットに入れたティッシュペーパーを洗濯前に出すこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
留守中、雨が降って来た時、洗濯物を入れること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ハマッているドラマの録画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
インコちゃんズの餌やり・水替え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
宿題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これ、息子達にきりが言いたい「忘れんなよ
」
で、主人に言いたい「忘れちゃイヤよ!」はこれ→携帯電話のパスワード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
先日、夫婦揃って携帯電話の機種変をした時のこと。
アドレス帳等のデータを移すのに、かけた端末パスワードが
わからなくなってしまったウチの主人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
初期設定の9999ではないらしい。
誕生日?・・・違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結婚記念日?・・・違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
車のナンバー?・・・違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
電話番号?・・・違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
社員ナンバー?・・・違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
子どもの誕生日?・・・違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
オマエ(きりまる)の誕生日?・・・それは無いな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(って、なんでやねーーーーん
)
もう、何十分もかけて、あれかな?これかな?
くぅぅぅぅぅ~、わからねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これには、携帯ショップのおばちゃんも、かなりお困りのご様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
いい加減待ちくたびれたきりまるが、
0000とかっていうオチなんじゃないの?
とつぶやくと・・・
ビンゴーーーーーーーーーーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ハァァァ!お父さん、ブワッカみたい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
お父さん、新しい携帯の初期設定、
変えるのは良いけど、忘れちゃイヤーーーーーーーよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
かくいう、きりまるも、先日忘れて困りましたよ、パスワード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
剣道教室のスポーツ保険をWEBで申し込みしているのですが、
新しい会員さんが増えたので、追加加入手続きをしようと思った時のこと。
ID番号は控えてあるのに、パスワードがわからない。。。。。
色々試してダメだったので「パスワードを忘れた方はコチラ」を
クリックしてみると・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ヒント・飼っているペットの名前は?
えええええーーーー?剣道教室のパスワードなのに、ペットの名前~?!
なんだろう? きり、なんて設定したんだろう???
ポンちゃん? クーちゃん? ゴマちゃん? モーチャン?
チー?カン?????・・・・全部チガウーーーーーインコぢゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/5cbf0f3160f0ff83cbc3b16f0d153566.jpg)
まさか・・・息子の名前ってことはないよね????
え?先生の名前? そんなバナナーーーー!!
どうしてもわからないので、仕方なく翌日サービスセンターへ電話して、
パスワードの解除をしていただきました。
お忘れにならないように、控えをとってくださいね!
・・・・すみません、ごめんなさい、お手数をおかけいたしましたぁーーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近はログインするのに、必ず必要になるパスワード。
たくさんありすぎて忘れがち・・・・
重要なものが多いだけに、あんまりあからさまに
書いておく訳にもいかないし。。。。
きりの「忘れちゃイヤよ!」はパスワードでーーーーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
先日きりまるは、中学校のPTAお手伝いで、
中学3年生の課外授業である「車椅子・アイマスク体験」に参加しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
きりの受け持ちはアイマスク体験のサポートです。
全盲の方のご苦労を体験、補助者の体験をするために、
二人一組になって、アイマスクをしたまま、駅前の繁華街を一周します。
で、奇数人数のクラスは一人になる子が出る訳で、
きりは長身の男の子とペアになって、一緒に体験しちゃいましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/7ceada01aa9f9187afb255d28e5ec0a3.jpg)
相変わらずの爆発頭ですが、おばさんに任せて~
とばかりに、
「ハイ、まっすぐね!段差あるよ! ストップ!前から自転車~」と
おお張り切り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
楽しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
途中、いきなり大雨が降って来たため、ウチの長男の班は、
車椅子で表に出られず、建物の廊下をぐるぐる回るハメになったようで・・・
長男を見つけて「残念だったね!」と声をかけようと思ったら、
あからさまに、くるりと背を向けた長男![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
いかにも「話しかけんなよ!!」と言ってるみたいーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
くっそーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
忘れちゃイヤよ。。。。ならぬ、
無視しちゃ、イヤ~よ!!
仕方ないから、スルーしましたぁ。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
コラブロさんの今週のネタのタネは
「ついつい忘れて困っちゃう。忘れちゃイヤよ!」がテーマです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アナタの「忘れちゃイヤよ!」は何ですか?!
ぜひ、応募してみてくださいねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://collablo.com/friend/004.jpg)
9/14締め切りよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](http://track.collablo.com/simple_log.php?w=tane0829)
「記事ネタ.jp」もチェック!
「トレンドピックアップ」でこの記事をチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
で、主人に言いたい「忘れちゃイヤよ!」はこれ→携帯電話のパスワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
先日、夫婦揃って携帯電話の機種変をした時のこと。
アドレス帳等のデータを移すのに、かけた端末パスワードが
わからなくなってしまったウチの主人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
初期設定の9999ではないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(って、なんでやねーーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
もう、何十分もかけて、あれかな?これかな?
くぅぅぅぅぅ~、わからねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これには、携帯ショップのおばちゃんも、かなりお困りのご様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
いい加減待ちくたびれたきりまるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とつぶやくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
お父さん、新しい携帯の初期設定、
変えるのは良いけど、忘れちゃイヤーーーーーーーよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
かくいう、きりまるも、先日忘れて困りましたよ、パスワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
剣道教室のスポーツ保険をWEBで申し込みしているのですが、
新しい会員さんが増えたので、追加加入手続きをしようと思った時のこと。
ID番号は控えてあるのに、パスワードがわからない。。。。。
色々試してダメだったので「パスワードを忘れた方はコチラ」を
クリックしてみると・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ヒント・飼っているペットの名前は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なんだろう? きり、なんて設定したんだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
チー?カン?????・・・・全部チガウーーーーーインコぢゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/5cbf0f3160f0ff83cbc3b16f0d153566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
え?先生の名前? そんなバナナーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
パスワードの解除をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
・・・・すみません、ごめんなさい、お手数をおかけいたしましたぁーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近はログインするのに、必ず必要になるパスワード。
たくさんありすぎて忘れがち・・・・
重要なものが多いだけに、あんまりあからさまに
書いておく訳にもいかないし。。。。
きりの「忘れちゃイヤよ!」はパスワードでーーーーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
先日きりまるは、中学校のPTAお手伝いで、
中学3年生の課外授業である「車椅子・アイマスク体験」に参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
きりの受け持ちはアイマスク体験のサポートです。
全盲の方のご苦労を体験、補助者の体験をするために、
二人一組になって、アイマスクをしたまま、駅前の繁華街を一周します。
で、奇数人数のクラスは一人になる子が出る訳で、
きりは長身の男の子とペアになって、一緒に体験しちゃいましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/7ceada01aa9f9187afb255d28e5ec0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「ハイ、まっすぐね!段差あるよ! ストップ!前から自転車~」と
おお張り切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
途中、いきなり大雨が降って来たため、ウチの長男の班は、
車椅子で表に出られず、建物の廊下をぐるぐる回るハメになったようで・・・
長男を見つけて「残念だったね!」と声をかけようと思ったら、
あからさまに、くるりと背を向けた長男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
いかにも「話しかけんなよ!!」と言ってるみたいーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
くっそーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
忘れちゃイヤよ。。。。ならぬ、
無視しちゃ、イヤ~よ!!
仕方ないから、スルーしましたぁ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
「ついつい忘れて困っちゃう。忘れちゃイヤよ!」がテーマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アナタの「忘れちゃイヤよ!」は何ですか?!
ぜひ、応募してみてくださいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://collablo.com/friend/004.jpg)
9/14締め切りよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「記事ネタ.jp」もチェック!
![「トレンドピックアップ」でこの記事をチェック!](http://xportal.jp/banner/001.gif)
②家の鍵 これがないことをいいことに友人宅を放浪してくる…わざとに忘れてるとしか思えない
③雨が確率40%以上の日の折り畳み傘と午後から晴れてくる日の朝さして言った傘。何本寄付したかしれない。④おつかいのおつり…帰ってきたためしがない
⑤入浴後のふた忘れ、、、疲れる
⑥いいだしたらきりがない、、、あぁ~
私なんぞはそのどら息子の大切な貯金通帳の暗証番号忘れちゃって、、、、解約したら、、、がくっ、、忘れていました。
もう無いだろうと思って書いたのに、
まだ、あったかーーーーー!!
知らなかった度の競い合いには、
笑わしていただきました
発掘・・・きりもランドセルの底から、
ジャバラになったプリントを、良く掘り起こして
おりましたっけ。。。。
最近は、「出さないてめえが悪い」ってことで、
発掘作業は中止しました
貯金通帳のパスワード、忘れたら困りますな~
って、きりも人事ではないかも?
なんだっけ・・・・????
そういえば、先日銀行ATMに
ちょっとした手荷物を忘れまして・・・
買い物ををした1時間後に気が付いたんですが、
すでに親切な方が交番へ届けてくださってまして~
銀行の隣にある交番で、遺失物引取り証明書を
書いてきました・・・・
パスワード、忘れますねえ。
できるだけ同じにしちゃうんですが、
全部同じだとセキュリティー上、どうなんでしょう?
という気もするし。
かといって、
たまに違うのを設定していると、忘れる・・・
私が忘れて欲しくないものは、
「お風呂の後の換気扇」
ダンナがよく忘れるの~っ
カビ生えますから。
掃除するのは、私だし。
特にネットで登録した際のサービスサイトのログインIDとパス。。。
両方わからなくなるとどうしようもないわね(^^ゞ
わーい!コメントありがとうございますー!
きりは忘れると面倒くさいので、
本当は全部同じもので統一したいんですけど・・・
たまに向こうの指定があることがあるでしょう?
数字4文字とか、
数字と英字を混ぜて8文字以上とか、
IDは自分で決められないこともあるし。。。
登録完了通知はフォルダにまとめてあるけど、
膨大な量なので、
探すの大変なんですよねー!
風呂の掃除、ウチは主人が自らやります。
きりの掃除じゃ、納得できないらしいです!
けいさんへ
ダメでしょ・・・BDを忘れちゃ・・・
何も言わなくてもプレゼント用意して、
お祝いしてあげないと。。。。
うち?忘れていないくせに、何もくれません。
前日が結婚記念日なのに、両方くれません。
結婚して10年以上経つと、ケチになるらしい。
釣った魚に餌はやらない。。。ってことでしょうか?
あたしもやらんけど!!
せんちゃんへ
両方わかんないと、最悪だよねーーーー!!
最近、バンキングのログインとか、
面倒になってるよねー!
すぐ「パスワード変更時期が来た」とか
メッセージくるし・・・
そんなにしょっちゅう変えてたら、
余計わかんなくなるじゃんねーーーー!!