さてさて・・・・出題の答えです
どうですか?これが正しい漢字・・・・のはず・・・・です
一応変換してみましょうね(←ちょっと不安)
展 界 蒸 様 劇
ね?ね? 合ってました?! きり、劇だけは書けたんですけど・・・
さて、ちょっとお話が変りますが・・・
コンピュータ学習
という変った学習教材を見つけました
画像をクリックすると、体験版に挑戦できます。
これは「熟語回転寿司ゲーム」ですが、
中学レベルの「構文完成ゲーム(英語)」や「一次関数ゲーム(数学)」もあり、
きり、関数にいたっては、全然意味がわからずに0点のまま、タイムアウト!
マジ、全然わかんないんですけど・・・・できた方はすごい!!
このソフト、よくできてますね~!
「学習」を「楽習」に変える・・・というのがコンセプトのようですが、
これなら勉強嫌いでゲーム好きな次男でも、喜んでやるんじゃなかろうか?!
わが家の子ども達は塾には行っていません。
代わりに「某有名通信教材」のお世話になっていて、月に1度
『添削先生』なる方から、励ましのお電話を頂いております。
請求書が来るたびに
「高い金払っているんだから、しっかり勉強しろよ!
ちゃんと課題は出してるの? ためるなよ!!」
と釘をさしてはいるので、ちゃんとこなしてはいるようですが・・・
それでも、試験期間のある中学生の長男は良いとして
(ちゃんと勉強しますので)
小6の次男はねぇ・・・・成績が悪くはないのを良い事に、
家に居る時は朝から晩まで、
「漫画読んで、ゲームして、DVD観て、
漫画読んで、ゲームして、TV観て・・・・」の繰り返し!
1日1時間は勉強机に向かうこと!と約束しているのに、
リビングでゴロゴロ・・・子ども部屋でゴロゴロ・・・
きり、春休みに頭にきて、先生に電話したことありますもん!!
(学年X10分=勉強時間・・・は担任の先生のご指示でしたので)
担任の先生も、いい迷惑だったこととお察ししますが~
きり、の漢字は全然正しく書けませんでしたが、
小学生の時も中学生の時も、自分から進んで自宅学習してたんですよ~
コレ、ほんと
(高校時代は遊んでばっかでしたけど・・・)
スタッド学習教室(体験ゲーム教材のお教室)のHPを見てみたら、
ちゃんと教室学習日やプリント学習もあるんですね。
「PCでゲームのお勉強だけじゃなく、やっぱり筆記は大事よね」と思っていたので、
これならイイかも?!
で、入会案内を見てみたら・・・・
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、
和歌山県、三重県、岡山県、広島県、香川県 にあるそうで、
さん、東京開校(室?)お願いしま~す
興味のある方はコチラへどうぞhttp://stad-gakusyu.jp/welcome/index.html
継続は力なり! 好きこそ、モノの上手なれ!
お勉強は、興味を持って、コツコツ積み重ねることが大事ですよねー
あれぇ?あれあれ?!
zuzuさんも全部正解~?!
おかしいな・・・きりだけぇ?!
全問正解
ってエバル事じゃないよね・・・(^^;
でも、普段はだいぶ崩れた字を書いてるから、ちょっと不安だった。
ほっとしたよ。
ゲゲ・・・界以外正解?!きり、ヤバイ?!
もうねえ・・・変換に慣れちゃっててねえ、
漢字全然書けないの。
きり、書道やってるけど、楷書はほとんど
書かないからねぇ。。。
行書や草書は、常用漢字とは全然違うし~
漢検ね、お兄ちゃんが先日4級取ったよ。
きり、4級でさえ落ちるね、これじゃ・・・
はる☆さんへ
イヤーン!全問正解?!まじっすか?!
保護者会でね、隣に座ったお友達もね、
結構間違えていたからね、
皆書けないもんだと思って出題したのにぃ・・・
きり、目論み大はずれーーーー
蒸の字の点、すごーい!きり、全然
気がつきませんでした!!
えへへ・・・こっそり直しました
はる☆さん、ありがとー!
林檎ちゃんへ
クチで説明されても、わかんないよね!
この時にね、送り仮名の問題も出たんだよ。
「あぶない」「むずかしい」
書ける?
きりね、1個間違えたー!!
回転寿司ゲームはね、楽勝だったよん
この前「掲示」ってかけなくてどうやって書くんでしたっけ?って聞いたけど口で説明されてもわからなくない?
パソコンもあんまり画数多い字だと、見ても書き写せない時あるし
そうそう、気になったのですが、蒸発の「蒸」の字の
下の点が1つ多いと思います~
変な所に気付いてすみません。<(_ _)>
いくる「界」以外正解~
でも、パソコン生活が長いせいか?
漢字全然だめになってるよね
読めても書けない
漢字検定でも受けるために勉強しようかな?
なんて思っちゃうくらいよ!
新聞でたまに漢字の出題とかあるじゃん
あれやってると・・・ちとまずいよと
真剣に思う。
私って日本人?って感じ
小学生漢字からやり直しだよね~
書き順なんて今まで疑いもしない間違い
してるもの・・・
人生一生勉強なのね~