![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/c4988e2af65a694afcdf84534b3d2cd2.jpg)
厚木にイチゴ狩りに行ってきたよー♪
青い実はメロンの味だよー
(うそ・・・超硬いキュウリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/422d350db6eb20be2e7b940ddcde541f.jpg)
見て見て~いっぱい生ってたよー!
いくら食べ放題って言ったって、そうそう食えるもんじゃないね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
折角厚木まで行ったので、大山にも行ってきた。
往復840円のケーブルカー・・・・高いぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/b7d997b7118d920dd1c9164c51216c4c.jpg)
ハトムネ・・・たくましい腕が素敵なこま犬さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/a734bac6131c817b33e33a79b40a8334.jpg)
キレイな下社。
中にはちょっと雰囲気のある水飲み場?
龍のお口から出ているお水、飲めるよー
美味しいよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
千代に八千代にさざれ~石の~
・・・君が代にでてくる「さざれ石」。
「八千代にさざれ」「石のいわむすま」・・・って何かと思っていたんだけど、
さざれ石っていうのがあるんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/52d2dc5e06769fab1f277c4601a78239.jpg)
ぼけ封じの神様~
するには、まだ早いよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
上社に行くには、この階段を上がって、徒歩1時間半。
はじめっから、行く気はなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/0caf46dcf17928915a1ecc01a66a422a.jpg)
最後に「大山からの眺め」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日の懸賞
アンケート答えて抽選で
「小岩井無添加野菜」250ml LLスリム1ケース(24本入)・20名
([にんじんミックス][緑黄色野菜]各10名)にプレゼント
http://www.koiwaimilk.com/pick_up/index.html
青い実はメロンの味だよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/ac07e4243d92dac705b41cb964f8b146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/422d350db6eb20be2e7b940ddcde541f.jpg)
見て見て~いっぱい生ってたよー!
いくら食べ放題って言ったって、そうそう食えるもんじゃないね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
折角厚木まで行ったので、大山にも行ってきた。
往復840円のケーブルカー・・・・高いぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/b8ed69bf9e539b68e1331c8a407876cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/b7d997b7118d920dd1c9164c51216c4c.jpg)
ハトムネ・・・たくましい腕が素敵なこま犬さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/2f459a7a26ade0f12494b6dd37e988fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/a734bac6131c817b33e33a79b40a8334.jpg)
キレイな下社。
中にはちょっと雰囲気のある水飲み場?
龍のお口から出ているお水、飲めるよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/6e2966e478cadd60eb8cac987b50068a.jpg)
千代に八千代にさざれ~石の~
・・・君が代にでてくる「さざれ石」。
「八千代にさざれ」「石のいわむすま」・・・って何かと思っていたんだけど、
さざれ石っていうのがあるんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/52d2dc5e06769fab1f277c4601a78239.jpg)
ぼけ封じの神様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/03b769ce3a35559742b03923d0dc6eda.jpg)
上社に行くには、この階段を上がって、徒歩1時間半。
はじめっから、行く気はなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/0caf46dcf17928915a1ecc01a66a422a.jpg)
最後に「大山からの眺め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「小岩井無添加野菜」250ml LLスリム1ケース(24本入)・20名
([にんじんミックス][緑黄色野菜]各10名)にプレゼント
http://www.koiwaimilk.com/pick_up/index.html
そうなのよね、ハウスの中って暑くって、
でも、甘~いいちご
え、で、これが君が代の石なの?
なんでですかねえ・・・
大きいから旨いって訳でもないのに、
どっちかというと、スが入っていて失敗だったりするのに、
なぜか大きいのを探して食べちゃうんですよ~
さざれ石、横の看板みたいのに、ウンチクが書いてありました。
この石が君が代に登場かどうか?は定かでは
ないんですけど、
「小さな塊が寄り集まって出来た大きな石」のことを言うらしいですよー
そういえば「さざれ石の巌となりて、コケのむすまで・・・」でしたね。
間違えてましたー!
いわむすまってなんだ・・・?
おいしそうでしょー!
実際美味しかったヨン。すぐに飽きちゃったけどねー
ぜひ、行ってらして~
けっこう家族で行くとお金がかかりませんでしたか???うちは全員大人料金だから(笑)
いちごってぶら下がっている姿も可愛いのね!よし~今度はいちごの素材にTRYしてみますよ(^_^)
なんか、春の風景だにゃ~
ほのぼのしちゃったとです。(byヒロシ…消えたと思ったら、ここにいたんです・ウソ)
大山、家族で登ったな~
帰りに、大山どうふ食べようと思ったら、もうおとうふは売り切れだったな~
膝ががくがく笑っちゃってたな~
などなど、いろいろ思い出しました。ありがとう。
こっちのほうではどこに行けばいいか知らなくてずっと行ってなかったよ。厚木にあるんだね。(ははは、車ないもんで出不精になってるんだよ)
今が旬なんだよね。
うちのムスコは果物好きだから「もういやっ!」ってほど食べさせればしばらくイチゴ嫌いになるかも(笑)
ふふふ。やっぱり頂上まで行かなかったね。
私は2回も登ってますわよ~!
もちろん筋肉痛。
そうそう、バレンタインチョコすごいじゃん!!うちはもらってこなかったよ・・・
おこぼれあずかりたかったわ~。
大人@1500円だったよー
イチゴ用ミルクは、おかわり@100円
元はなかなか取れないよねー
最高は120個だって、ハウスのおじさんが
言ってたよ~女の方が食うんだってー
にゃ~?
今日は2/22だから、にゃーにゃーにゃーで猫の日なんだってさー
大山とうふ、3チョウ買ったよ。
でも、スーパーにも売ってるよね?
大山とうふ・・・
登ったって、ケーブル使わず?
歩かないで上社に行きたい
10個も食べれば、もういいや・・・って思うよ~
ミルクもすぐ無くなっちゃうんだよ
かごに詰め放題でお持ち帰りできるといいんだけどねえ~
大山、2回も登ってるの?頂上まで?!
何かすごいご利益があるのでしょうか?
ボケ封じのためだけでは、きりは90分も山道歩けないよお
チョコ、さくらぽんに見せる前に
食っちゃったんじゃないのお?
うちのは、数日前に「ちょうだい
コメントありがとうございました
きりまるさんのブログ読ませてもらいましたが、とっても楽しいです
私もいつか厚木の方まで行ってみたいな~
神奈川県民だけど、厚木には行った事ないんです
沖縄だらけのブログですが、良かったらまた遊びにきてくださいね
ありがとございまーす
きりのブログ、楽しいって言ってもらって
超嬉しいです
norinoriさんのブログは、すごいねー!
いつもランキング上位なんですね?!
びっくりしちゃいました!
きりも、もう1度沖縄行きたいと思っていますので、参考にさせていただきますね~
今度きりのシーサーもご紹介しますね。
また遊びにきてくださいねー