ベルメゾンネットさんの「グルメ試食会」で、ダントツ美味しかったのが、
こちらの『北海道グラタンセット
』のグラタンでございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/dd042e0fca9a57982acd56e2817b992e.jpg)
ワタシが試食させていただいたのは、「かぼちゃと小豆」のグラタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/1be0fa3a142332d8eb8de5cbd6fc25ca.jpg)
*8種セットに入っております
はっきり言って、はじめは不思議に思っていました。
「なんで夏グルメにグラタンなんだろう?
どっちかというと、これは冬のグルメなんじゃなかろうか???」
ねえ? いくら冷凍配送とはいえ、
なんとなく夏向きではない気がしませんか?グラタンって。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
バイヤーさんの答えは、単純かつ明確でした。
それはズバリ「旨いから!!」
ほほう・・・あえて、夏にアツアツのグラタンを薦める理由はウマイから???
へぇ~そんなにウマイの?このグラタン。。。
失礼ながら、普通の冷凍グラタンにしか見えないけどな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なんだか量も少なく見えるし。食べた気しなくね?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/ede1c956a192c5bd65a670bf58f34500.jpg)
そんな風に思いながら食べてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/bb566535b167ec5ed0851c7b27715d7c.jpg)
ぱくっ。。。 んんん・・・?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
あっらぁ~♪ ホントだーーー!これ、うっまーーー☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
何が美味いって、まずホワイトソースの味がいいです!!
どんな味?・・・って聞かれても美味く、いえ上手く表現できないですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こってりしてるけど、しつこくなくて。
なめらかだけど、もったりとした重さがあって、食べ応えのあるソース。
カボチャとホワイトソースが合うのは、承知しておりましたけど。
ソースの甘みとカボチャの風味が、とてもマッチしている気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/07c06b0b5d1ae6b84597d1b66a68524a.jpg)
小豆はね、お汁粉のような柔らかく煮たものかと思いきや、
意外や意外!!
かなりしっかりとした食感で「マメ!!」と自己主張をしている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/9de0d1c339608d88fddf474e4044f214.jpg)
小豆もカボチャも、良い意味で歯ごたえのある硬さがあって、
この素材感は、普通のお弁当グラタンとは違う点だな・・・と思いました。
もちろん、味もソースの質感も、こっちの方が一枚上手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・いえ、2~3枚はウワテかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お隣のみちるさんから「きのこ」のグランタンを1口いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/9e8a255aa2303589d58a4edeac4d4d7f.jpg)
あ・・・
ソースの味がちょっと違う気がします。
実際は同じソースだそうですけど、素材の風味が移るからですかしらね?
こっちの方が甘みが少ない。でもって、キノコの味がしっかりとしていますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
babioさんからは「長いもとベーコン」を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/da9a797572397fc0be71b9a793f0885b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/e93f276c8930ae947604e5c7819e0bf7.jpg)
長いものシャキシャキ感がみずみずしくて、いいですねーーー!!
長いも特有のヌメリ感がほんのりあって・・・
ホワイトソースがあっさりとしているように感じられます。
とにかく、全部美味しかったです。
びっくりだわぁ・・・ただの冷凍グラタンにしか見えなかったのに。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さすが、バイヤーさんが夏にゴリオシ?してくる商品ですね!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに「北海道グラタンセット
」は、5種=計15個入りと、8種=計25個入りがございますが。
グラタンの具材の組み合わせが、5種と8種じゃ違うんですよーーー!!
詳しくは、ベルメゾンネットさんの商品サイトでご覧になってくださいね♪
![](https://www2.bellemaison.jp/product/pic_s/792201201/945744ps01_7921201.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=*z1f4NVBjyE&bids=259912.9457441&type=15&subid=0)
北海道グラタンセット![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=*z1f4NVBjyE&bids=259912.9457441&type=15&subid=0)
最初に北海道グラタンを見た時には、
「こんなちょっとじゃ、食べた気しなそう。おやつにもならないかも」と、
量を不服に思ったワタシですが。
実際に1つ食べてみましたら、思ったよりも、腹にたまる!
もちろん、これ1つでお腹いっぱいになったりはしませんが~
小さな子どもなら、これだけで満足しちゃうかも?!
我が家の大食らい(大1&高2男児)だと、どんぶり飯を並べないといけないでしょうケド。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
北海道グラタンセットのグラタンは、すでに焼いてあるものが冷凍となっていますので。
オーブントースターではなくて、レンジタイプです。
1個づつ小分け包装してありますので、食べたい分だけ取り出して、
そのまま6分間(1個あたり)チンすれば、簡単手間ナシでお召し上がりいただけます。
原材料のほとんどは、北海道産使用だそうでして、
メーカーさんからの直送でのお届けとなりますゆえ、期日指定はできません。
(時間帯の指定はOKだそう)
1配送につき、クール手数料¥200(税込)が送料の他にかかります。
が・・・ベルメゾンネットさんは、
お買い物合計5000円以上で送料無料となっておりますので~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
例えば、雑貨やお洋服を2000円分買って、グラタンセット3150円を購入したら、
送料は0円+クール便200円ということになりますデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この日千趣会さんの会議室には、シャケだとかエビだとか。。。
その他のバージョンもディスプレイされておりましたが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/24af6ff9ad730f89d6f6f231673dc4a7.jpg)
さすがに一人で2個3個・・・というわけにもいきませんよね。
ですが、どうしてももっといろいろ食べてみたくて~!!
てか、本当に美味しかったので。
もう1度食べたい!!・・・という願望が捨てきれず、ワタシ、買ってしまいましたーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ええ♪ギフトでなくて、自宅用です☆
さらに言えば、この夏のワタシのお昼用~♪
7/3の午前中に注文しまして、本日7/8のお昼ごろに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/ec72d3432007c63d89bf6f99bff349af.jpg)
ちなみに一緒に注文しました涼感ステテコ(メンズ)
などは、
7/6に到着しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/c7e7c05bccde7aff2bfa8e32f615d228.jpg)
箱の中に、個別包装のグラタンがキレイに並べられて届きましたが、
フリーザーバッグへ移し変えて冷凍庫に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/1361e1946d1526ef96d098add8c7a21d.jpg)
個別包装のまま入れると、袋に霜がついたようになるみたいなので。
消味期限は2012.11.30 となっていますが、
この方が長期間、味落ちしなさそうな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/15890a857782402ba1a7bcb463f897c6.jpg)
今日は朝が遅かったので、夕食まで食べるつもりはなかったのですが。。。
どうしてもやってみたかったんですよね、コレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/cdf1b22c3bcb200d41d4e7fc8c4e455b.jpg)
食べたい気持ちが抑えられずに、ドリアもどきを作ってみましたーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
冷凍したままのグラタンと冷ご飯を、レンジで一緒に3分間ほどチンいたしまして。
ご飯の上に、グラタンをどどーーんと乗せちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/360a672fa03ea5c4c93f0998f260d91b.jpg)
冷凍庫に保存してあったピザ用チーズも乗せまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/9c5687ed1e282a28587c7fae9c22c5dc.jpg)
オーブントースターで焦げ目がつくまで、4分ほどさらに焼きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/1a5a10fda226bbe8647a0c3695d54998.jpg)
じゃじゃじゃy---ん
カニドリアの完成ですよーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/fe3f4931281bb7de2f4f4efe260dc68e.jpg)
うはっーーーー
これ見てぇ~ レストランみたいなカニドリアー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/a484b54a5721e2e02086e780ae6cb3c5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/b790b105208a36b46ef333c8ea9903bb.jpg)
若干ソースが少なめですけど。
たった@200円で誰も見向きしなかった冷ご飯が、こんなにゴージャスに変身しました!
お好みによって、チンしたご飯に、塩コショウ・バター、もしくはマヨネーズ等で
味付けしてからグラタンを乗せるといいかもデス。
ウチの息子達だったら、もっとご飯の量を多くしないといけませんので。
あらかじめ、ケチャップご飯を作っておくといいかもしれない~
ゆでタマゴなんかも乗せちゃったら、豪華もイイトコ!!
お客さまに堂々と出せるドリアになるはずデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
マジで
ファミレスのドリアにもひけはとらない、
いや、勝っちゃうくらいの美味しさでしたよー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
残念だったのは、5種セットには「エビ」ちゃんがいないことデス・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
こんなに美味しくて、しかもドリアもできちゃうのなら、
8種セット5250円買ってもいいんだけど。。。
ウチの冷凍庫、すでにいっぱいなんですよねーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷凍庫のスペースの確保・・・そこが問題。
気のおけるお友達と、共同購入するのも手かもしれませんね。
・・・ということで、こちらの商品はギフトというより、
ご自宅用として、強くオススメしたいと思います。
乳・小麦粉・カニ・エビ・・・といったアレルギー素材が含まれますので、
体質的に合わない方は抜きとして。
グラタンやドリア好きな方でしたら、ご満足いただけるお味であると思います。
夏休み。
手抜きしたい主婦や、あっさりしたものばかりじゃイヤというグルメさんにも♪
ベルメゾンネットさんの
「北海道グラタンセット」をお試しくださーーーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
北海道グラタンセット![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=*z1f4NVBjyE&bids=259912.9457442&type=15&subid=0)
![](https://www2.bellemaison.jp/product/pic_m/792201201/945744pm01_7921201.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=*z1f4NVBjyE&bids=259912.9457442&type=15&subid=0)
今度はワタシ、エビちゃん食べたい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
☆加筆☆
7/9に作ってみたよ! ドリア・食べ盛りバーションでーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/4c7942d7dc26541fda92f9301e3dcc5b.jpg)
![お役立ちな商品レビューが満載 リンクシェア・チャンネル](http://ch.linkshare.ne.jp/images/bans/120x60.gif)
こちらの『北海道グラタンセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/76278691ce84e824d020bad1f4a42818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/dd042e0fca9a57982acd56e2817b992e.jpg)
ワタシが試食させていただいたのは、「かぼちゃと小豆」のグラタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/1be0fa3a142332d8eb8de5cbd6fc25ca.jpg)
*8種セットに入っております
はっきり言って、はじめは不思議に思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
どっちかというと、これは冬のグルメなんじゃなかろうか???」
ねえ? いくら冷凍配送とはいえ、
なんとなく夏向きではない気がしませんか?グラタンって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
バイヤーさんの答えは、単純かつ明確でした。
それはズバリ「旨いから!!」
ほほう・・・あえて、夏にアツアツのグラタンを薦める理由はウマイから???
へぇ~そんなにウマイの?このグラタン。。。
失礼ながら、普通の冷凍グラタンにしか見えないけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なんだか量も少なく見えるし。食べた気しなくね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/ede1c956a192c5bd65a670bf58f34500.jpg)
そんな風に思いながら食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/bb566535b167ec5ed0851c7b27715d7c.jpg)
ぱくっ。。。 んんん・・・?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
あっらぁ~♪ ホントだーーー!これ、うっまーーー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
何が美味いって、まずホワイトソースの味がいいです!!
どんな味?・・・って聞かれても美味く、いえ上手く表現できないですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こってりしてるけど、しつこくなくて。
なめらかだけど、もったりとした重さがあって、食べ応えのあるソース。
カボチャとホワイトソースが合うのは、承知しておりましたけど。
ソースの甘みとカボチャの風味が、とてもマッチしている気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/07c06b0b5d1ae6b84597d1b66a68524a.jpg)
小豆はね、お汁粉のような柔らかく煮たものかと思いきや、
意外や意外!!
かなりしっかりとした食感で「マメ!!」と自己主張をしている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/9de0d1c339608d88fddf474e4044f214.jpg)
小豆もカボチャも、良い意味で歯ごたえのある硬さがあって、
この素材感は、普通のお弁当グラタンとは違う点だな・・・と思いました。
もちろん、味もソースの質感も、こっちの方が一枚上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・いえ、2~3枚はウワテかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お隣のみちるさんから「きのこ」のグランタンを1口いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/9e8a255aa2303589d58a4edeac4d4d7f.jpg)
あ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
実際は同じソースだそうですけど、素材の風味が移るからですかしらね?
こっちの方が甘みが少ない。でもって、キノコの味がしっかりとしていますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
babioさんからは「長いもとベーコン」を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/c02bcaef7911a88b6187208e396299ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/da9a797572397fc0be71b9a793f0885b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/e93f276c8930ae947604e5c7819e0bf7.jpg)
長いものシャキシャキ感がみずみずしくて、いいですねーーー!!
長いも特有のヌメリ感がほんのりあって・・・
ホワイトソースがあっさりとしているように感じられます。
とにかく、全部美味しかったです。
びっくりだわぁ・・・ただの冷凍グラタンにしか見えなかったのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さすが、バイヤーさんが夏にゴリオシ?してくる商品ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに「北海道グラタンセット
グラタンの具材の組み合わせが、5種と8種じゃ違うんですよーーー!!
詳しくは、ベルメゾンネットさんの商品サイトでご覧になってくださいね♪
![](https://www2.bellemaison.jp/product/pic_s/792201201/945744ps01_7921201.jpg)
北海道グラタンセット
最初に北海道グラタンを見た時には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
量を不服に思ったワタシですが。
実際に1つ食べてみましたら、思ったよりも、腹にたまる!
もちろん、これ1つでお腹いっぱいになったりはしませんが~
小さな子どもなら、これだけで満足しちゃうかも?!
我が家の大食らい(大1&高2男児)だと、どんぶり飯を並べないといけないでしょうケド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
北海道グラタンセットのグラタンは、すでに焼いてあるものが冷凍となっていますので。
オーブントースターではなくて、レンジタイプです。
1個づつ小分け包装してありますので、食べたい分だけ取り出して、
そのまま6分間(1個あたり)チンすれば、簡単手間ナシでお召し上がりいただけます。
原材料のほとんどは、北海道産使用だそうでして、
メーカーさんからの直送でのお届けとなりますゆえ、期日指定はできません。
(時間帯の指定はOKだそう)
1配送につき、クール手数料¥200(税込)が送料の他にかかります。
が・・・ベルメゾンネットさんは、
お買い物合計5000円以上で送料無料となっておりますので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
例えば、雑貨やお洋服を2000円分買って、グラタンセット3150円を購入したら、
送料は0円+クール便200円ということになりますデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この日千趣会さんの会議室には、シャケだとかエビだとか。。。
その他のバージョンもディスプレイされておりましたが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/47/98a3baefa7d84207bd73e2b44116fad5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/3b/1d42ce28f93caf6af6d155b12fcfb3a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/24af6ff9ad730f89d6f6f231673dc4a7.jpg)
さすがに一人で2個3個・・・というわけにもいきませんよね。
ですが、どうしてももっといろいろ食べてみたくて~!!
てか、本当に美味しかったので。
もう1度食べたい!!・・・という願望が捨てきれず、ワタシ、買ってしまいましたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ええ♪ギフトでなくて、自宅用です☆
さらに言えば、この夏のワタシのお昼用~♪
7/3の午前中に注文しまして、本日7/8のお昼ごろに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/ec72d3432007c63d89bf6f99bff349af.jpg)
ちなみに一緒に注文しました涼感ステテコ(メンズ)
7/6に到着しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/c7e7c05bccde7aff2bfa8e32f615d228.jpg)
箱の中に、個別包装のグラタンがキレイに並べられて届きましたが、
フリーザーバッグへ移し変えて冷凍庫に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/1361e1946d1526ef96d098add8c7a21d.jpg)
個別包装のまま入れると、袋に霜がついたようになるみたいなので。
消味期限は2012.11.30 となっていますが、
この方が長期間、味落ちしなさそうな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/15890a857782402ba1a7bcb463f897c6.jpg)
今日は朝が遅かったので、夕食まで食べるつもりはなかったのですが。。。
どうしてもやってみたかったんですよね、コレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/cdf1b22c3bcb200d41d4e7fc8c4e455b.jpg)
食べたい気持ちが抑えられずに、ドリアもどきを作ってみましたーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
冷凍したままのグラタンと冷ご飯を、レンジで一緒に3分間ほどチンいたしまして。
ご飯の上に、グラタンをどどーーんと乗せちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/360a672fa03ea5c4c93f0998f260d91b.jpg)
冷凍庫に保存してあったピザ用チーズも乗せまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/9c5687ed1e282a28587c7fae9c22c5dc.jpg)
オーブントースターで焦げ目がつくまで、4分ほどさらに焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/1a5a10fda226bbe8647a0c3695d54998.jpg)
じゃじゃじゃy---ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/fe3f4931281bb7de2f4f4efe260dc68e.jpg)
うはっーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/a484b54a5721e2e02086e780ae6cb3c5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/b790b105208a36b46ef333c8ea9903bb.jpg)
若干ソースが少なめですけど。
たった@200円で誰も見向きしなかった冷ご飯が、こんなにゴージャスに変身しました!
お好みによって、チンしたご飯に、塩コショウ・バター、もしくはマヨネーズ等で
味付けしてからグラタンを乗せるといいかもデス。
ウチの息子達だったら、もっとご飯の量を多くしないといけませんので。
あらかじめ、ケチャップご飯を作っておくといいかもしれない~
ゆでタマゴなんかも乗せちゃったら、豪華もイイトコ!!
お客さまに堂々と出せるドリアになるはずデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
マジで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いや、勝っちゃうくらいの美味しさでしたよー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
残念だったのは、5種セットには「エビ」ちゃんがいないことデス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
こんなに美味しくて、しかもドリアもできちゃうのなら、
8種セット5250円買ってもいいんだけど。。。
ウチの冷凍庫、すでにいっぱいなんですよねーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷凍庫のスペースの確保・・・そこが問題。
気のおけるお友達と、共同購入するのも手かもしれませんね。
・・・ということで、こちらの商品はギフトというより、
ご自宅用として、強くオススメしたいと思います。
乳・小麦粉・カニ・エビ・・・といったアレルギー素材が含まれますので、
体質的に合わない方は抜きとして。
グラタンやドリア好きな方でしたら、ご満足いただけるお味であると思います。
夏休み。
手抜きしたい主婦や、あっさりしたものばかりじゃイヤというグルメさんにも♪
ベルメゾンネットさんの
「北海道グラタンセット」をお試しくださーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
北海道グラタンセット
![](https://www2.bellemaison.jp/product/pic_m/792201201/945744pm01_7921201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
☆加筆☆
7/9に作ってみたよ! ドリア・食べ盛りバーションでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/4c7942d7dc26541fda92f9301e3dcc5b.jpg)
![リンクシェア レビュー・アフィリエイト](http://www.linkshare.ne.jp/tokyo2012/images/contest.jpg)
![お役立ちな商品レビューが満載 リンクシェア・チャンネル](http://ch.linkshare.ne.jp/images/bans/120x60.gif)
![レビューポータル「MONO-PORTAL」](http://www.monoportal.com/img/banner/b_mp_16020_03.gif)