☆容疑者Xの献身 DVD 映画 小説 ☆
今頃ですけど・・・・
「容疑者Xの献身」を観ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/246ee257cc2751626e6962a6532d8ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
面白い!実に面白い!!
っていうか・・・
面白いというよりは、とても切ないお話でした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
観終わってみて「容疑者Xの献身」というタイトルの意味が、
胸に迫ってくるような。。。。
ラストにぐっときて、しばらく動けませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
今頃観たきりまるが言うのもなんですが、
まだ観ていないよ~っという方には、ぜひ観ていただきたいDVDでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
湯川助教授を敬愛している長男は、とっくに小説も読んでおりまして。
「お母さん、DVDで感動したなら、本も読んだ方がいいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
活字だと、心の中の描写も細かく書かれているから、
表情やしぐさで読み取るよりもわかりやすいんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
映画には出てこなかった出来事もあるから、
よりラストにリアリティが感じられるよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「ふ~ん・・・なるほどねぇ。アンタ、本買ったんだっけ?
お母さんも読んでみたいけど、読む暇が無いんだよなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ね?ね?お風呂で読んでもいいかなぁ~?
」
ちぇ・・・ダメだってさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
却下されちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
「寝室で読むと見せかけて、
実は風呂で読む。単純なひっかけだ。良く見ればわかることだ・・・」
(すみません、映画を観た方はパロってるとおわかりかと
)
だよね、見せ掛けてみても、バレちゃうよね。
お風呂で読んだら、本の端っこ、ビロビロになっちゃうもんなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
アナタはDVDを先に観ますか?
それとも、原作本を先に読みますか?
どちらにしても・・・
容疑者Xの献身、オススメですよーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ためサイト
ブログランキング参加中!
トレンドピックアップ
ブログランキング参加中!
リトルキッチン
ブログランキング参加中!
全国もりあがり情報
ブログランキング参加中!
今頃ですけど・・・・
「容疑者Xの献身」を観ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/246ee257cc2751626e6962a6532d8ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
っていうか・・・
面白いというよりは、とても切ないお話でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
観終わってみて「容疑者Xの献身」というタイトルの意味が、
胸に迫ってくるような。。。。
ラストにぐっときて、しばらく動けませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
今頃観たきりまるが言うのもなんですが、
まだ観ていないよ~っという方には、ぜひ観ていただきたいDVDでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![]() | 容疑者Xの献身東野 圭吾文藝春秋このアイテムの詳細を見る |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
活字だと、心の中の描写も細かく書かれているから、
表情やしぐさで読み取るよりもわかりやすいんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
映画には出てこなかった出来事もあるから、
よりラストにリアリティが感じられるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
お母さんも読んでみたいけど、読む暇が無いんだよなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ね?ね?お風呂で読んでもいいかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちぇ・・・ダメだってさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
「寝室で読むと見せかけて、
実は風呂で読む。単純なひっかけだ。良く見ればわかることだ・・・」
(すみません、映画を観た方はパロってるとおわかりかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お風呂で読んだら、本の端っこ、ビロビロになっちゃうもんなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
アナタはDVDを先に観ますか?
それとも、原作本を先に読みますか?
どちらにしても・・・
容疑者Xの献身、オススメですよーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![]() | 容疑者Xの献身 スペシャル・エディション [DVD]ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
湯川助教授、原作の東野圭吾さんは佐野史郎さんをイメージして書いていたんだそうですよ。
原作は確かに佐野さんにピッタリな感じです。
TV&映画の福山雅治さんも良いですけどね。
是非読んでみて下さい。
夏休みだっつーのに毎日早起きです。。。
本もう3年ほど(いや4年?)前、出版されたときすぐ読んだよ~~~。
おもしろかったよ!
映画は(ドラマでもそうだけど)刑事が女なのがちょっと・・・
だから本オススメするよ~~!
頑張ってベッドで読んで~~
アマゾンのね、レビューがすごいんだよ。
260くらいあったかな。
ラストで嗚咽したって、意見も多くて♪
しかし、佐野さんが
イメージキャラクターだったとは、
知らなかったなぁ~!
確かに物理学とか、助教授のイメージだけど、
ゼミが女性ばかりとかいうエピソードは、
失礼ながら「後づけ」なんだろうか?
本、読んでみるねー
さくらぽんへ
そうなんだよ。夏休みなのにね、
毎日5時半起きだよぉ~
この本、そんな前に出版されてるんだね。
原作は男性の刑事なのか~?
容疑者Xは、堤さんではイケメンすぎるらしいね。
原作はもっと、むさい男性だと聞きました。
でもさぁ、元が良すぎる割には、
ヤボったい感じ出てると思うけど~
もしも映画の俳優さんが、もっともっともっと・・・
野暮ったくてブサイクだったら、最後の感想に、
変化があるだろうか?
もしも、湯川先生がブサイクだったら?
人間、見た目じゃないってか?!