☆サンフジ企画 総合住宅展示場 町田森野住宅公園 ハウジングフェア イベント カルチャースクール インテリア ☆
先月きりまるは、
町田森野住宅公園「オータムハウジングフェア」に行ってきました♪
という記事を書きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
住宅展示場で開催された魅力的な「ミニ講座」のお話デース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
きりまるは残念ながら、出遅れてしまって参加することができなかったのですが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
町田森野住宅公園では、TVチャンピオンご出演の「ガーデニング王」指導のもと、
ポシェットガーデン作り教室が開催されておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/dcd443904394e973b1b369616236c364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/60e2e3c67af83713fd2d29b473b40c5a.jpg)
きりも、作ってみたかったですぅ~
今さらですけど、実家の母を誘ったらすごく喜びそうなお教室だなぁ~と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その他の会場は?と言いますと。。。
相模原住宅公園では、
「秋のインテリア教室」や「ルームミスト作り」が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/59d45c2e98f715d99bde7d82b57e1400.jpg)
東名横浜住宅公園では、
「観葉植物の寄せ植え」や「苔玉盆栽づくり」が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/a1f402cf97403a8edffb02c3db49c386.jpg)
ねぇ~?!どの会場も、男女・年齢を問わず、
みんなが楽しめそうなステキな講座が開催されたみたいなのデス~
嬉しいのは「無料」で参加させていただけるということですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
1回体験講座とはいえ、普通のカルチャースクールでしたら、
材料費がかかることは必至ですもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(内容によっては、有料の時もあるかも?ですけど。。。
)
通常タダ?でお教室を楽しんだ後は、イベント会場でアンケート等にも参加して・・・
こ~んな
お土産までいただいちゃったりしてぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/b670e6d619438c6bc7faa0c039c649b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/85efba5724f717ffc70586eee0a35d97.jpg)
(
蓋ごとレンジ可なので、使えマス
)
きりまるのような欲張り女には、もってこい?の住宅展示場デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次の機会には、ぜひお教室にも参加させていただきたいな~と
思っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(各講座、定員はそれほど多くはないようですので、先着順・予約可などご確認を)
話がちょっと変わりますが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
先日、家を新築中の友人と、リビングに置くソファーを見に
デパートの家具売り場へ行ったのですが。
オープンキッチンで、リビングとダイニングも仕切り無しの15畳。
どんなソファーがオススメですかね?
ダイニングテーブルは???
今しがた、
総合住宅展示場「相模原連合」サイトから(http://www.sagamihara-housing.com)、
ハウジングメッセのサイトに飛んで、
『住まいのトレンド-インテリア-』内の参考画像を拝見してみたのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ステキなインテリア画像がたくさんありますので、ぜひご覧になってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
住宅展示場内の各モデルルームへ、インテリアを学びに行く・・・というのも、
手かもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんてったって、モデルルームのインテリアは、
センスがめちゃめちゃ良いですからねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
カルチャースクールに参加して良し! お土産狙いも良し!
インテリアの見学にも良い、総合住宅展示場~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
まだ詳細がアップされていないところもあるようですが・・・
10月10日(土)~18日(日)
各会場イベントが予定されているようですので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アナタも、ぜひ、利用してみてくださいねーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
総合住宅展示場「相模原連合」サイト
http://www.sagamihara-housing.com
1都7県ハウジングメッセ
http://www.housing-messe.com/
ちなみに、東名横浜住宅公園は、
「エコミニ菜園教室」や「ベジタブル講座」があるそうですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![キャンペーンバナー](http://b-promotion.jp/cmp.php?IcXGGn6P8o)
![サンフジ企画の総合住宅展示場「オータムハウジングフェア」](http://b-promotion.jp/rmt.php?IcXGGn6P8o)
![](http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_bpromotion/bfsid1_pnnWWJvtS/bfsid2_IcXGGn6P8o/gif.gif)
☆B-Promotionのモニタープロモーションに参加しています☆
先月きりまるは、
町田森野住宅公園「オータムハウジングフェア」に行ってきました♪
という記事を書きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
住宅展示場で開催された魅力的な「ミニ講座」のお話デース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
きりまるは残念ながら、出遅れてしまって参加することができなかったのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
町田森野住宅公園では、TVチャンピオンご出演の「ガーデニング王」指導のもと、
ポシェットガーデン作り教室が開催されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/dcd443904394e973b1b369616236c364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/60e2e3c67af83713fd2d29b473b40c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今さらですけど、実家の母を誘ったらすごく喜びそうなお教室だなぁ~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その他の会場は?と言いますと。。。
相模原住宅公園では、
「秋のインテリア教室」や「ルームミスト作り」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/59d45c2e98f715d99bde7d82b57e1400.jpg)
東名横浜住宅公園では、
「観葉植物の寄せ植え」や「苔玉盆栽づくり」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/a1f402cf97403a8edffb02c3db49c386.jpg)
ねぇ~?!どの会場も、男女・年齢を問わず、
みんなが楽しめそうなステキな講座が開催されたみたいなのデス~
嬉しいのは「無料」で参加させていただけるということですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
1回体験講座とはいえ、普通のカルチャースクールでしたら、
材料費がかかることは必至ですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(内容によっては、有料の時もあるかも?ですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
通常タダ?でお教室を楽しんだ後は、イベント会場でアンケート等にも参加して・・・
こ~んな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/b670e6d619438c6bc7faa0c039c649b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/85efba5724f717ffc70586eee0a35d97.jpg)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
きりまるのような欲張り女には、もってこい?の住宅展示場デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次の機会には、ぜひお教室にも参加させていただきたいな~と
思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(各講座、定員はそれほど多くはないようですので、先着順・予約可などご確認を)
話がちょっと変わりますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
先日、家を新築中の友人と、リビングに置くソファーを見に
デパートの家具売り場へ行ったのですが。
オープンキッチンで、リビングとダイニングも仕切り無しの15畳。
どんなソファーがオススメですかね?
ダイニングテーブルは???
今しがた、
総合住宅展示場「相模原連合」サイトから(http://www.sagamihara-housing.com)、
ハウジングメッセのサイトに飛んで、
『住まいのトレンド-インテリア-』内の参考画像を拝見してみたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
住宅展示場内の各モデルルームへ、インテリアを学びに行く・・・というのも、
手かもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんてったって、モデルルームのインテリアは、
センスがめちゃめちゃ良いですからねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
カルチャースクールに参加して良し! お土産狙いも良し!
インテリアの見学にも良い、総合住宅展示場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
まだ詳細がアップされていないところもあるようですが・・・
10月10日(土)~18日(日)
各会場イベントが予定されているようですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アナタも、ぜひ、利用してみてくださいねーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
総合住宅展示場「相模原連合」サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
1都7県ハウジングメッセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ちなみに、東名横浜住宅公園は、
「エコミニ菜園教室」や「ベジタブル講座」があるそうですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_bpromotion/bfsid1_pnnWWJvtS/bfsid2_IcXGGn6P8o/gif.gif)
☆B-Promotionのモニタープロモーションに参加しています☆
リンク先、拝見しました。
なんだかすごいですね。
盆栽って、海外でも人気なんですね。。。
はじめまして。
楽しい情報ありがとうございます。
私も、今年で定年退職を迎えました。
今さらという感はありますが、ようやく
私は最近、盆栽を始めました。
ただ、これまで都会暮らしでしたので
あまり恥ずかしながら植物を育てたことがなく
この年で、教室に通うのも恥ずかしいということで、
独学をしています。
まだまだ、出品するのも恥ずかしい
縁日盆栽ですが、早く上手くなりたいと思います。
ガーデニングねぇ、夏の間にするつもりが、
もうすっかり秋じゃんね。。。
きりは、ストロベリーポット(でしたっけ?)の
でっかいヤツを持っていますが、
もう何年も放置してあって、雑草だらけです・・・
展示場はお庭もステキなのよね。
ウチの庭もなんとかせねば。。。
これ、わたしもやってみたい
ワイヤープランつなんかでも面白そう
私まだ、鉢のあちこちに穴のあいたので寄せ植えしたことないの。これからパンジーとか鉢の側面も植えていくといいみたい!なかなか展示場に行くことはないんだけどインテリアのヒントとかあったりして役に立つよね~
うんうん!