
長男の夏休みの宿題は
薬物乱用防止または選挙のポスター作成でした
薬物乱用防止ポスターを選び
「少しだけ。その言葉が命取り」と
理科室の人体標本(半分人間で半分ガイコツ)みたいな絵を描いた長男。
「お母さん!背景の半分は黒なんだけど、後半分は何色が良いかな?」
「ん~、赤がいいんじゃない?」
「えー?赤?違う色だったら何色?」
「ん~、じゃあ青かなあ?」
「アオー?!もっと違う色がいいよ!」
「じゃあ、緑・・」
「え~?もっと違う色・・・グレーは?」
「あんたねー!グレーにしたいなら、最初から聞くんじゃない
そんな暗い色、お母さんは絶対塗らないもん!」
「グレー・・・駄目?・・・・じゃあ何色がいい?」


「だからー!赤って言ってるジャン!!
赤はね、血の色だし、危険を表す色なんだから!
赤が嫌ならお母さんに聞くなーーーーーー
」
・・・ということで、ポスターの半分は赤く塗られました。。。。
で、じゃじゃーん! 佳作入賞~
副賞として、図書券1000円分・定規・ボールペンを頂きましたぁ
ほらね、やっぱり赤が良かったのよ
って、グレーだったらもっとデカイ賞だったりしてね・・・
今日の懸賞
アサヒ:新十六茶♪初買前に1ケース当たるよ!
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/campaign/
薬物乱用防止または選挙のポスター作成でした

薬物乱用防止ポスターを選び
「少しだけ。その言葉が命取り」と
理科室の人体標本(半分人間で半分ガイコツ)みたいな絵を描いた長男。









そんな暗い色、お母さんは絶対塗らないもん!」




赤はね、血の色だし、危険を表す色なんだから!
赤が嫌ならお母さんに聞くなーーーーーー

・・・ということで、ポスターの半分は赤く塗られました。。。。
で、じゃじゃーん! 佳作入賞~

副賞として、図書券1000円分・定規・ボールペンを頂きましたぁ

ほらね、やっぱり赤が良かったのよ

って、グレーだったらもっとデカイ賞だったりしてね・・・



http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/campaign/
スーパーやね~。
ちょっと、欠点作ったほうがええんと違う??
大丈夫か。
母の血引いてるから、天然な部分も持ち合わせてるよね。
失礼しました。
とか
ここで断ると仲間外れになる
とかっていう心理がいけないんじゃないのかなぁ。
でも、佳作ってすご~い!!
当選って意味での才能も有るよね(笑)
俺は中学の頃、勝手に教師が出展した
美術作品(自分でも覚えてない^^;)が
大阪市内の美術館に飾られてたらしく、
朝礼で表彰状を突然貰って、「は?」
って思った記憶が有りますw
うちのムスメが「そういえば表彰されてたよ」と申しておりました。
ほんとおたくの長男クンはなんでもできるんやのぉ。
かわいいし。(←きっとこの言葉は言われてもうれしくないだろうね)
そうだ、足裏デトックスやりたいよ~
悪いのいっぱい出そうだ・・・
仕事辞めたからヒマになったのよん。
いっちゃん、家の兄ちゃんを
かいかぶりすぎだわぁ~
できるったって、ソコソコですもの・・・
で、母の血引いてるってのは、
天然なところではなくて、
スーパーなところの間違いではなくって?!
最近の薬物って、
コンペイトウやラムネみたいな見てくれで、
ヤバそうに見えないところが
怖いんですって・・・
つい口に入れちゃって、たちまち中毒に・・・
ああ、オソロシヤ、オソロシヤ~
佳作って努力賞の次くらいかな?
兄ちゃん、夏休みの宿題、他はほったらかしで、
ポスターに入魂してましたから・・・
人間、がんばれば報われるってホントだわね
当選の才能?!
きり、その才能が欲しいわあー
で、美術館も知らせずに飾らないで、
教えてくれればいいのにねえ。
そしたら、家族・親戚・知人一同で
見に行けたのに。。。。
でも、いきなり賞状貰えたら
嬉しいかも~
朝礼で表彰されるよりも、
オタクのお嬢さんのように、
霞ヶ関で表彰される方が、余程すごいかと・・・
かわいいかどうかはおいておいて、
家の兄ちゃん、PTAに人気があるのは
なぜかしらん?
どうせなら、同級生女子に「カッコイー」と
言われて欲しい・・・
(聞いたことがない
もうすぐ2月がやってくるからね~
義理だろうがなんだろうが、ウェルカムですわよー
きりは、今日も足裏からジュビジュバしたのよん
しっかりポスター描いたんだね。
佳作おめでとう
でも、ポスターを描くってことは、
薬物乱用について学校で教えてくれたってこと?
だって、薬を使ったらどうなるかわかならないと
効果的なポスター描けないもんね
最近はお仕事についても体験学習するみたいだし、
学校も勉強以外のこと色々教えないとならないから大変だね。
なぜか、このポスター作成には
ものすごーい気合が入っていて
「何色がいい?」って、そりゃあもう
しつこかったのなんのって・・・
赤だって言ってるのにさ。。。
学校便りを見たら、一人「会長賞」を
受賞した子がいましたよ
薬物については、警察署からおまわりさんや
婦警さんがやってきて、害や誘われた時の対処法の
指導があったようです。
私達の頃はそんなの無かったけどねえ~
ホント、最近の学校の先生って
すごく大変そうで・・・
昔は将来の夢に「学校の先生」って良く書いた
もんだけど、今は人気ないかもしれないねえ~