![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/e69fb103dc17021cf84863b18d309d19.jpg)
一人飯に最適! 新宿駅、JR・小田急線西口改札を出てすぐ。 小田急エース北館地下にある「だし茶漬け えん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/c224bb8d4c7d3e317147d206db42045e.jpg)
時々、出先で「一人飯」をすることがあります。
先日も、渋谷⇒新宿の移動途中で、お腹がすいた&時間があまったということになり、一人でご飯を食べました。
大抵はファーストフード系のお店で済ませてしまうのですけどね、時として「ちゃんとしたご飯が食べたい」と思うことがあります。 先日もそういう気持ちで「どこで何を食べようかなー?いいとこないかなー?」と考えながら歩いていまして、偶然「だし茶漬け えん」さんを見つけました!
ねー?!美味しそうでしょ?! 価格も670円~とお手頃価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/92ca79b883c521bb858ffe0f72ccee1c.jpg)
ワタシは「期間限定」の文字と、旨そうなブリの写真に惹かれまして「寒鰤のゆずこしょうだし茶漬け」をいただきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/402f5181e8338fe5062eef8f4647e333.jpg)
小鉢の写真を1つ撮り忘れてしまいましたが、ひじきとお豆腐・お漬物がセットになって、ご飯の大もり&お出しのおかわりが無料サービスとなっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/edac635519f0488c29f6d89737a88c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/fb50cf8e5131caf4c83fad29008fcbff.jpg)
だし汁は、ご飯にかけても、そのまま飲んでも美味しいです。 あっという間に食べちゃったので、ご飯は大盛りにしてもらえば良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/f1b2427eea57c04db9c91162b4f64591.jpg)
「だし茶漬け えん」さんは、新宿ルミネ店もあるようですが、小田急エースの地下にある「だし茶漬け えん 新宿小田急エース店 」さんは、女性のお一人様も多くいらして、とても入りやすかったです。
券売機で食券買って、席に座って。 お茶漬けなので、すぐに持ってきていただけましたよ。
ちなみに、店舗周辺の雰囲気はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/49ab60a1ee56b3687c8219e0254defa8.jpg)
新宿でさくっとご飯が食べたい時は、ぜひ行ってみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/e69fb103dc17021cf84863b18d309d19.jpg)