毎日暑いねぇ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/0189d98eff73843d6a02b1a41e8f301a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
冷房キライなきりまるなので、ウチワを扇いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
さすがにここ数日の暑さには、
日に何回も「アヂイィィィ~」とつぶやいてしまいます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
で、ホームセンターに買い物に行くという旦那に
「よしず、買ってきて!」と頼みました。
知ってます? 葦簀(よしず)・・・
ウチの旦那は
「えっと・・・なんだっけ? ムシズ?」なんて言ってましたけど~
(ムシズは買うんじゃなくて、はしるって言いますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/44875af317ce3ea8a07e0ad0f6ee7cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/f318de9f639ffb5c8276612363e51d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
やってみたら、日陰が全然違う所にできてしまって役に立たないので、
リビングの正面に立てかけてみました。(こっちが本来の使い方ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/7bce6b66bc7093a83c0e94bae50fa755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
すごいねー!よしずって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
目隠しをして、日陰を作るだけじゃなくて、
「よしずと壁の間に空気層ができて、
室内に伝わる熱をカットしてくれる」んだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと立てかけてみただけで、
リビングの室温がグーンと下がった気がします。
目隠しにもなって、見た目にも涼しくて良い感じ。
なんだか暑苦しかったセミの声さえ、心地よく響きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マンションのベランダや、クーラーと併用でも効果ありとのことなので、
ぜひ「よしず」を試してみてくださいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
夏エコ・フォトコンテストを開催中です。
アナタの夏エコ、ぜひ投稿してみてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
(きりも応募しましたよ!見てねー!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もちっと後に見てくださいませねー。(ただ今8/16 お昼でーす)
よしずいいね~。
見るからに涼しそう。
みんながやれば良いのにね。
おーいお茶もフォトコンやってるから応募してみて!
http://www.nifty.com/o-iocha/cs/photo-catalog/list/070605005115/1.htm
↑私の作品もあります!
100人にお茶くれるけど、まだ77作品しかないよ!
夏の定番ですな。
もちろんワタクシも夏の常備アイテム。
後は、屋根に水撒くのも効果的。
エアコンを使う人なら、室外機に水を撒いて冷やしてやると、効率アップしますよ。
もちろん、室外機も日陰にしてやるのが重要。
とにかく、室内に直射日光を当てない。
カーテンやブラインドをしても無駄なのよね。
皆さん、窓の外で遮断を心がけてね~。
えっと、どうやって見つける・・・って、
よしず? コンテスト?!
コンテストはね、グラフテプコっていう
東京電力さんのフリーペーパーで見つけたんだよ。
情報誌のチェックはマメなきりまる
お茶コンテスト、きり見逃してました。
大変!今から散歩に行かなくちゃー!!
林檎ちゃんの写真、どれだかわかんなかった。
ベルいる?・・・いないよね・・・
ひゃー!さすがzuzuさん、よくご存知で!!
きりんちの室外機(ほとんど使ってないけど)、
炎天下にさらされて、アツアツです
よしず、もっと買ってきた方がいいかな?
てか、もっと早く買えばよかったでーす!
(よしず、気に入った♡)
よしずにすだれに打ち水・風鈴・・・
昔の人ってえらいですね!
あとは、カッコーンっていうやつ、
なんていうんでしたっけ?
目や耳からの涼も、結構効果的なんだなーと
思ってます。
カッコーン、作るか?!
そうそう、現代では屋上にお庭を造って
緑を植えると、かなり階下の温度が下がるとか。
屋上型庭園都市って、結構いいかもですね
でも役にたってないかも~?(^▽^;)
明日、チェックしてみます。
zuzuちゃま
室外機に水かけて大丈夫?
って外に置いてあるんだし、雨に濡れたりしてるんだから大丈夫なんだよね~?
明日、やってみよっと。
我家はエアコン壊れているのでこの夏はエコですよ~
応募してみようかな^^
でも家の中撮影するのって。。。ねぇ^^
この素敵なウッドデッキなら良いわよね!!
すっごーい!はる☆さんち、二階にお庭が?
流行の先端行ってるねー!!
きりは、室外機に水かける前に
花に水やれ。。。って感じです。
カピカピなのー
今書いてて思いましたが、エコエコ・・・アザラク、
涼しいっすね・・・
(って、関係ないかー
せんちゃんの写真の腕なら、ダイジョブだよー!
撮ってアップして、応募してー
林檎ちゃんおすすめの散歩道コンテストも、
一緒にやろーねー!
でも、普通のおウチだと屋根の形状にもよるから・・・
オフィスビルなんかだとやってるところもあるね。
ただ、コレもコストがかかることなので商業ビルではオーナーの懐具合なのよ。
普通のおウチだったら、壁面緑化っちゅうのはどうかしら?
要はツタをはわしたり、木を植えたりだけどね(^^;
はるっちへ
もちろん、室外機に水は平気よ。
そうそう、雨も大丈夫だしね(笑)
でも100には入れそうな予感~。
私のはね「かくれ小路」ってやつで、ボサボサのベルが写ってるよ。
最初自分でも探せなった(笑)
ししおどし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%81%97
そうそう、コレコレ!
ししおどしっていうのかぁ~!
元は、涼のためっていうより、獣害対策だったのね。
zuzuさん、ホントに良くしってるよねー!
屋上緑化、そうだよね、一般家庭の屋根は
ちょっと無理っぽいね。
簡単に上がれないし・・・
きりんちのお庭はね、植えてないのに、
なんだか勝手にいろいろ生えてるぅ~
やばい?まだ散歩行けてないよーーーー
今日は絶対行ってくるーーー!!
投稿数増えたのって、林檎効果じゃない?!
きりも懸賞情報ブログで紹介してるけどさぁ、
たまに「敵に塩おくってるかも?」って、
オモイマス・・・・