![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/c3237a02e0118287f7fa731020986a05.jpg)
スマホケース・スマホアクセサリー通販の「Smart Labo Online Store」さんから、
「スマートフォン・マルチケース」をいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/5d959dfb9170a6e5574fc02f4d3284dd.jpg)
5インチまでの多機種対応型の、オリジナル・スマホマルチケースですよー!!
ワタシ、タブレットは、ヨドバシさんで買ったAQUOS Padの専用ケースに入れて
持ち歩いておりましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/c2ff41d61852cabfcc59aefa6de5879f.png)
フリーテル・nicoは、そのまま持っていたんですよね。
で・・・
ちょっと落としただけなのに・・・結構キズになってしまったので、
nico用の「ケースが欲しいなー」と思っていたトコロだったのです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/ab7eee6c47a641a5f3dd3eaf8c3b7c52.png)
☆余談ですけど☆
このフリーテルnico、本当は実家の父に・・・と買ったスマホなのですけれど。
なんでですかね?
年寄りは水分が少ないから、静電気(体内電気)が起きにくいのでしょうか???
フリーテルに限らず、ドコモでも。
スマホの画面がなかなか反応してくれないようで、起動時の鍵すら外せず・・・
結局父は、ギブしてスマホを投げてしまいましたので、
ワタシがドコモのガラケーを解約しまして、愛用している次第です。
スマホカバーのご紹介が、フリーテルの話になって恐縮ですが。
最近、タブレットもシム解除をしていただいて、格安シムのフリーテルに乗り換えさせていただいたので。
料金がグンとお安くなって、快適に2台モチしているところでございます♪
■フリーテルシムへの乗り換えについてはこちらでどうぞ!
⇒スマホ持つならフリーテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/832784fac6125fea6ffa32049ec1a682.png)
※ちなみに、実家の母は、ワタシと色違いのnicoを使ってくれています♪
話を、スマホカバーに戻しますが。
先日、iPhoneユーザーの主人が、落下で液晶を割ってしまいまして。
3万円だか・・・という高額の料金を払って、修理?買い替え?していましたから、
やっぱ、ケースはあった方が良いだろうなーっと。
でもワタシ、スマホカバーって、メーカー&機種ごとに出ている専用のものを買わないと
いけないものだと思っていましたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・・・と、なかなか購入には至らなくって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな時に“スマラボオンライン”さんからお話をいただきまして、びっくりですよ!!
スマホカバーって、多機種対応のマルチタイプなるものが、あったんですねーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/344c4dc0577d332ef25a21b405a4637a.jpg)
メーカーや機種を選ばない秘密は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/5ba3f3b577ba52cfce5e545539992404.jpg)
わかります?
シャキ~ンと出して、カメラで撮影できるという仕様なので、
カメラレンズの位置を選ばないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/61ecc1d032465702266d427574ff5093.png)
スライドさせてみると↓こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/35a4c0919883dd83e1e674e212bf2378.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/4f3998d23e3d5b5c01ce863e44a0c722.gif)
スマホは、スライド式の台に粘着シートで固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/70d86445ae4b17bc92d0dd0732316ad9.png)
貼るだけなので、めっちゃお手軽。
なのに、めっちゃしっかりと貼り付くところがスゴイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/13a66c408bad7db1c7930e4a91cf18d1.png)
かなり強烈な粘着シートでございますが、ひねるように回し取ると、
ちゃんと外れるから、これまたスゴイと思いましたーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/0c8dbae06a33d5a34748c9035055b952.jpg)
スマホの帯は、マグネットタイプなので、パタン・・・と楽々で開閉できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/f0d70108dd7fcdb29fd0a830da986e34.png)
反対側に折って、ケースを開いたまま固定することもできるんですよ。
若干、厚みがでますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/8403f9f5573f7a082bc83f565bec484c.jpg)
カードを入れたり、名刺を入れたりできるので、便利なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/5ea9b2eb70c7a38050e84c995e0457b5.png)
欲を言えば、パスモやクオカードを入れているホルダーが、ちょっと名刺にはキツイので。
ここ、もうちょっと幅があると、更に便利に使えるのになぁ~と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/05ac5866af29f4b171fab2e42ad65908.png)
ちなみに、ワタシがいただいたマルチスマホケース/カバーは、
「Happymori Reason Ave. (ハッピーモリのリーズンアベニュー)」のピンクです。
5インチサイズのスマートフォンに対応したマルチケースとなっております♪
スマホカバー通販の「Smart Labo Online Store」さんは、
iPhoneケース、iPhone6ケース、スマホケース、モバイルバッテリー、
ウェアラブル・ガジェットといった商品の他に、スマホ・タブレットで操縦するラジコンまで
扱っていらっしゃるという、スマホアクセサリーの専門店です。
■取扱い商品例
・iPhoneスマホケース、保護フィルム
・Androidスマホケース、保護フィルム
・iPadなどタブレットケース、保護フィルム
・全機種対応スマホケース、保護フィルム
・モバイルバッテリー
・ホームボタン、イヤホンジャックアクセサリー
・タッチペン、キーボード
・ウェアラブル、ガジェット
・ラジコン
・クリーナー、メンテナンスグッズ
手帳型のケースだけではなくて、ハード・ソフトの背面ケースタイプや、
バンパーというスマホの側面(周囲)だけを覆うケースもあるんですよ!
デザインも、可愛い系からカッコイイ系、シンプル、モダン・・・といろいろあるので、
ぜひ1度「スマラボオンライン」さんをのぞいてみてくださいねーーー!!
■全機種対応スマホケースがココで買える!「スマラボオンライン」
☆姉妹サイトの関連記事です。
⇒【スマホケースのストラップ】とんぼ玉を根付に。お気に入りのスマホケースに付けたら可愛くなった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/35/ad44145bab7989eab25c9664a851192a_s.jpg)
⇒【Smart Labo Online Store】急速充電で大容量♪ 使えるモバイルバッテリーAnker Astro E5~①
⇒【Smart Labo Online Store】2台同時に充電可能!LEDライトも使えるモバイルバッテリー♪Anker Astro E5~②