☆サンキスト お料理教室 ミセスブロガーズ サンキストレモン サンキストオレンジ☆
ミセスブロガーズさまからご案内をいただきまして、
サンキストさまご提供「サンキストお料理教室」に参加をさせていただきましたぁ~
お料理を教えてくださいました先生は、TVやレシピ本でもご活躍をなさっておられます
浜内 千波(はまうち ちなみ)先生です~
きゃぁ 嬉しい~
見てぇ~ 魅力的な著書がたくさん~♪
こちらは、ホンの一部ですぅ~
10キロものダイエットに成功されたという浜内先生。
ヘルシーで、素材の持ち味を生かしたお料理をたくさん考案なさっておられます
先生の著書・・・本当にめちゃめちゃたくさんあるんですよ~
さて・・・
この日の素材の主役はと言いますと☆
実は【サンキストレモンくん&サンキストオレンジちゃん】なのでございます
ヒトが美味しいと思う味覚のポイントは、
酸味・甘み・塩味の3つだそうですが、
レモン君は酸味が高く、香りが良く、フルーティで、お料理をさっぱりと美味しくしてくれますし
オレンジちゃんは、糖度が高く、肉臭さをマスキングしてくれたり、
酸とオイルを(ドレッシング等で)つないでくれたり、
お肉をやわらかくしてくれたりする働きをしてくれる
とっても素敵な素材なのだそう~
皆さんは普段、レモンやオレンジって、どんな使い方をされていますか?!
きりまるは・・・
レモン
紅茶やお酒に入れる(滅多に入れないケド・・・)
ピカタやてんぷら生カキに添える(滅多に添えないケド・・・)
レモネードや、レモン水を作る(滅多に作らないケド・・・)
リンゴの色止めに使う(滅多に使わないケド・・・)
オレンジ
そのまま食べる・お弁当へ入れる
フルーツポンチや杏仁豆腐に入れる(極たまに)
ねえ?あんまりお料理の素材として使うことって、ないみたい・・・
そういえば、スペアリブを作る際に、マーマレードを入れることはありますが。。。
レモンやオレンジを調理に使うことで、
味がよくなり、かつ色味もキレイで華やかになり、
ヘルシーでカラダに良いお料理ができるだなんて。。。
もっと頻繁に使ってみたいと思いますよねーーーーー?!
と・・・いうことで
お教室で教えていただきましたレシピを、ご紹介させていただきますね
まずはコチラ「オレンジのサラダ」ですぅ~
クリックで拡大します
にんじんはピーラーで皮ごと剥いて、塩を振る。
血液濃度(0.9%)と同じくらいの塩分で、しょっぱく感じない程度の塩味で
水分を取ります。
オレンジの皮を剥いて、1房ごとに取り出す。(芯は後でしぼります♪)
左上の画像から、時計回りに見てくださいね。
こうすると、オレンジがキレイに取れます
わかるかな? 薄皮のキワにナイフを入れるの~
オレンジ&レモンの皮を千切りに
オレンジの芯から、果汁を絞ります
取り出した房(ミ)と、皮をにんじんに合わせて、おろしたまねぎを加えます。
塩・こしょう・レモン汁を混ぜ合わせ・・・
オリーブオイルを回しかけます。
味を調え、器に盛って、荒びきコショウをちらして完成でーす
見た目のオシャレっぽさも魅力ですが、
お味の方も、にんじん臭さがなくて、さっぱりしていて美味しかったデス
にんじんとオレンジでサラダができちゃうなんて、びっくりでしたが、
レモン&オレンジの果汁だけでなく、皮まで入れちゃう・・・というのにも
驚きました。
皮って、苦味があるかと思ったのですが、きりまるは感じなかったデスヨ。。。
ニガ味~
ポイントは、皮を剥く時に、白いところをつけずに薄く剥くこと。
千切りは、あまり大きく(太く)しないこと。。。かな
デパ地下でも人気のレシピだということですが、
とっても簡単にできちゃいますので、ぜひ作ってみてくださいね~
来客時のおもてなしでも、喜ばれると思いますよ~
レシピの分量は、拡大画像でご確認くださいね~
次の記事に続く~
サンキストお料理教室~その2~簡単レモンライス♪
サンキストお料理教室~その3~チキンのカリカリ焼き♪
サンキストお料理教室~番外編~♪
キッチンにあったらいいな
シリコンキッチンツール6点セット
熱に強く、道具や食材にやさしいシリコン製。
使いやすい設計にもこだわった6点セットです。
お料理の手間がぐんと省けることは間違いなし。
吊っておけば、使いやすい上、キッチンのアクセントにも。
十得鍋(宮崎製作所)
その名の通り、十の得があるお鍋です。
無水、無油、余熱調理や、脱着ハンドル、オール熱伝に対応など
普段使いに便利な機能が充実。しかも、あの研磨技術で名高い
「宮崎製作所」の製品だから、驚くほどピカピカ。
汚れが落ちやすく毎日のお手入れも簡単。
熟練の職人さんたちによって丁寧に磨かれたステンレス鍋です。
ミセスブロガーズさまからご案内をいただきまして、
サンキストさまご提供「サンキストお料理教室」に参加をさせていただきましたぁ~
お料理を教えてくださいました先生は、TVやレシピ本でもご活躍をなさっておられます
浜内 千波(はまうち ちなみ)先生です~
きゃぁ 嬉しい~
見てぇ~ 魅力的な著書がたくさん~♪
こちらは、ホンの一部ですぅ~
浜内千波のサラダ食堂 | 浜内千波の すぐ身につく 料理教 | 野菜おかず 5つのストック野菜で | 間食しても必ず痩せる1日6食ダイ |
651円 | 1,600円 | 1,344円 | 1,300円 |
10キロものダイエットに成功されたという浜内先生。
ヘルシーで、素材の持ち味を生かしたお料理をたくさん考案なさっておられます
先生の著書・・・本当にめちゃめちゃたくさんあるんですよ~
さて・・・
この日の素材の主役はと言いますと☆
実は【サンキストレモンくん&サンキストオレンジちゃん】なのでございます
ヒトが美味しいと思う味覚のポイントは、
酸味・甘み・塩味の3つだそうですが、
レモン君は酸味が高く、香りが良く、フルーティで、お料理をさっぱりと美味しくしてくれますし
オレンジちゃんは、糖度が高く、肉臭さをマスキングしてくれたり、
酸とオイルを(ドレッシング等で)つないでくれたり、
お肉をやわらかくしてくれたりする働きをしてくれる
とっても素敵な素材なのだそう~
皆さんは普段、レモンやオレンジって、どんな使い方をされていますか?!
きりまるは・・・
レモン
紅茶やお酒に入れる(滅多に入れないケド・・・)
ピカタやてんぷら生カキに添える(滅多に添えないケド・・・)
レモネードや、レモン水を作る(滅多に作らないケド・・・)
リンゴの色止めに使う(滅多に使わないケド・・・)
オレンジ
そのまま食べる・お弁当へ入れる
フルーツポンチや杏仁豆腐に入れる(極たまに)
ねえ?あんまりお料理の素材として使うことって、ないみたい・・・
そういえば、スペアリブを作る際に、マーマレードを入れることはありますが。。。
レモンやオレンジを調理に使うことで、
味がよくなり、かつ色味もキレイで華やかになり、
ヘルシーでカラダに良いお料理ができるだなんて。。。
もっと頻繁に使ってみたいと思いますよねーーーーー?!
と・・・いうことで
お教室で教えていただきましたレシピを、ご紹介させていただきますね
まずはコチラ「オレンジのサラダ」ですぅ~
クリックで拡大します
にんじんはピーラーで皮ごと剥いて、塩を振る。
血液濃度(0.9%)と同じくらいの塩分で、しょっぱく感じない程度の塩味で
水分を取ります。
オレンジの皮を剥いて、1房ごとに取り出す。(芯は後でしぼります♪)
左上の画像から、時計回りに見てくださいね。
こうすると、オレンジがキレイに取れます
わかるかな? 薄皮のキワにナイフを入れるの~
オレンジ&レモンの皮を千切りに
オレンジの芯から、果汁を絞ります
取り出した房(ミ)と、皮をにんじんに合わせて、おろしたまねぎを加えます。
塩・こしょう・レモン汁を混ぜ合わせ・・・
オリーブオイルを回しかけます。
味を調え、器に盛って、荒びきコショウをちらして完成でーす
見た目のオシャレっぽさも魅力ですが、
お味の方も、にんじん臭さがなくて、さっぱりしていて美味しかったデス
にんじんとオレンジでサラダができちゃうなんて、びっくりでしたが、
レモン&オレンジの果汁だけでなく、皮まで入れちゃう・・・というのにも
驚きました。
皮って、苦味があるかと思ったのですが、きりまるは感じなかったデスヨ。。。
ニガ味~
ポイントは、皮を剥く時に、白いところをつけずに薄く剥くこと。
千切りは、あまり大きく(太く)しないこと。。。かな
デパ地下でも人気のレシピだということですが、
とっても簡単にできちゃいますので、ぜひ作ってみてくださいね~
来客時のおもてなしでも、喜ばれると思いますよ~
レシピの分量は、拡大画像でご確認くださいね~
次の記事に続く~
サンキストお料理教室~その2~簡単レモンライス♪
サンキストお料理教室~その3~チキンのカリカリ焼き♪
サンキストお料理教室~番外編~♪
キッチンにあったらいいな
シリコンキッチンツール6点セット
熱に強く、道具や食材にやさしいシリコン製。
使いやすい設計にもこだわった6点セットです。
お料理の手間がぐんと省けることは間違いなし。
吊っておけば、使いやすい上、キッチンのアクセントにも。
十得鍋(宮崎製作所)
その名の通り、十の得があるお鍋です。
無水、無油、余熱調理や、脱着ハンドル、オール熱伝に対応など
普段使いに便利な機能が充実。しかも、あの研磨技術で名高い
「宮崎製作所」の製品だから、驚くほどピカピカ。
汚れが落ちやすく毎日のお手入れも簡単。
熟練の職人さんたちによって丁寧に磨かれたステンレス鍋です。
にんじんって、スティックとか、少量なら
サラダで使ってましたけど、
それ自体がメインで・・・ってすごいでしょ。
オレンジと合うんですよ~
作ってみてね♪
で、帯留~
わーい、にゃんこさんも、あれ素敵だと思って
くださいましたーーー?!
いいよね。あれ♪
黒だけでなく、赤もあるの。
もう少し暖かくなったら、普段着系の着物で、
鎌倉にでも遊びに行くかなぁ~
帯留、ほしーーーー☆
ぷちぐりがオレンジ大好物なので、こういうの作ったらきっと食べてくれそう♪
あと、別ブログのことですけど、
桜の帯留めいいですね~。
和装のときって小物で季節感を出すのが粋だって聞いたことがあるんですけど、あの帯留めだったらもろ季節感出せますよね(^^)
ピーマン丸ごと。。。って、肉詰めかなにかかな?
余分なアブラを使わずに、10キロ痩せられたって、
すごいですよね~
野菜の水分や、レモン汁の効果、活かしたお料理
つくりを心がけたいと思います~
この方のお料理好きです!!
ピーマン丸ごと食べたり・・
野菜を無駄なく使ってヘルシー素晴らしい(´∀`)♪
浜が池になってるよん♪
ニンジンサラダ、まだオレンジが手に入らなくて
作っていませんが、
これはすごく食べやすくて、美味しい、
カラダに良さげなサラダです。
melonさんなら、素敵にアレンジもできそうですね~
すんごいこんな著名な方の料理教室に
言ってたんですね~羨ましい!!
美味しそうだし人参好きだから
無農薬のオレンジ手に入ったら
試してみますね♪