テレビに新しいチャンネルをプラス!!
NTT西日本さんの光BOX+を使ってみましたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/90ebcb3036832992c84ca8c39f6c516f.jpg)
公式サイト⇒インターネットをテレビで楽しむなら光BOX+《光ボックス》
このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
光BOX+ってなんぞや?!
カンタンに言えば「TVの大画面で、
ネットのコンテンツを観れるようにする機器」であると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/fb706065f965141ead730d17dcacd6bf.jpg)
Youtube動画はもちろんのこと、普通にブラウザで検索結果を表示したりもできますし、
「光アプリ」なるものをDLして、便利な機能を使用することが可能です。
キーボードやマウスを使わずに、リモコンを使うところが
TVっぽいと言えばTVっぽいかな?
文字入力は、携帯の操作と同じ感じ。
同じボタンを連打すると「あ・い・う・・・」と文字をTV画面に入力できます。
それでは、早速使ってみましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
箱を開けるとこんな感じ♪ 本体はとてもコンパクトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/52f340a9812b674bf2125dcd824dfcc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/f9734698f837a47808b5ebf7b1469dd4.jpg)
広げてみたら、こんな感じ♪ 付属品もかなりシンプル~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/618db2979e9b8fc2605fb26e97596e5c.jpg)
本体にコンセントとHDMIケーブルを繋ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/7603243eb884792fc7b6f13bac7a2881.jpg)
有線LANの場合は、LANケーブルも繋いでください。 さらにリモコンに電池を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/89807f1d75fd4960442ee4ba9f0fbc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b1/db93cd2e4840c59cef16024f1fb75665_s.jpg)
この時点でちょっぴり残念だったのは、コンセントがデカかったこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/765fcaa72a733054c8eb16d0b7664d78.jpg)
タップからはみ出して、仕舞いたい場所に収まらなかったので、
チッ!・・・って感じぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次にチッ・・・って思ったのは、独りで
リモコン・本体・TVの初期設定ができなかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/fd3c94dcaa47b970e4665fe1a0a3b90d.jpg)
なんでかなぁ???③手順で、TVがOFFになりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
仕方がないので、必殺「カスタマーセンターお電話攻撃!!」
西日本NTTさんのお問い合わせ窓口を頼って、お電話させていただきましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ここでもうひとつ、チッ・・・って思ったこと。
それは、接続・設定に関する0120のフリーコールが、西日本限定だったということです。
東京からだと、有料の06番号になってしまうのです。
日本中どこからでもかけられる「光BOX専用の0120番号」が欲しかったなーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
カスタマーサポートのオニイさんの対応は良かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
結局初期設定はできず仕舞いでございましたが、これって
「光BOXのリモコンでTVの電源を切れるようにする」ってだけみたいなので、
できなくても問題ナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
なので、初期設定は放っておいて、家庭内LAN接続についてのご指導を、
お願いさせていただいた次第デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
取説キライのワタシとしては、やはり「手取り足取り状態」で、
指示していただけると、大変助かる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/71d195383726c19a17bfa7fa164af5da.jpg)
一連の作業は、教えてもらえばとてもカンタン!!
すんなりと、接続完了まで持っていくことができましたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ただね、ここで問題発覚ですぅーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家庭内LANの無線が安定していない(弱い)らしくて、動画を表示できませーん!!
我が家は2階の書斎でデスクTOPパソコンを使っていますが、
リビングのある1階にはLANケーブルの差込口はないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![]() | BUFFALO 11n/g/b対応 ハイパワー 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-HP-G300N |
クリエーター情報なし | |
バッファロー |
仕方なく、使用の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
エアステーションのチャンネル変更なる処置をとってもみましたが、改善されず。。。。
家の壁(床・天井)が厚かったりすると、こういった事態になるのだそうですが、
普段ノートPCは問題なく使えていたので(もちろん動画も)、
ちょっと心外。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
対策としては、中継用のアンテナを買い足して(3000円くらいらしい)、
1階と2階の間に設置。。。ということですが、返却せねばならない光BOX君ですからね。
買い足しするのも、勿体無い感じですよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
てな訳で、長~~~いLANケーブルを引っ張るハメになっちゃいまして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/07b882757b0f56b1c642f9e705efc563.jpg)
常時↑このまま・・・って訳にもいきませんので、
これが『光BOX』使用の妨げになっちゃった感じはありました。
イチイチこんな線をひっぱるのは、面倒くさすぎーーーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
それさえなければ、もっともっと楽しめたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
例えばコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
特にお子様のいらっしゃるご家庭には、めっちゃ便利ではないかと思うのが
キッズ向けのチャンネルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/41b04b6d5c606060e4370b9c1f395de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/ccc16888f59468a2c869d27a9a3ff0c2.jpg)
泣く子もだまる「しまじろう」を筆頭に、セサミストリートだったりウルトマランだったり。。。
動物園にいかなくても、動物園や水族館の「仲間タチ」が、動画で見れちゃったりするのです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
『おだまりチャンネル』と命名してもイイかもしれない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
このキッズチャンネル(てか光BOX)・・・もう15年前に欲しかったなぁ!!
下の子が17歳になった今では、ちょっと。。。いやゼンゼン意味ない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
息子が喜んでみたのは、やはり海外&国内アーティストのプロモですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/24f62e0b48822a1c2ff721d5e1477d6c.jpg)
EMI・SONYといったレコード会社さんと、
GLAY やウタダさん、AKB48といった人気アーティストから初音ミクちゃんまで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/c757bef3ced0f8d859951330c64a0685.jpg)
平井堅さんの「告白」なんかも観れちゃいましたよ。
時々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
公式なので安心してキレイな動画を楽しめマス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/530d26629d40fec35beb0061bce781c8.jpg)
・・・がしかしですね。
つい先日まで表示されていた「日本人アーティストのチャンネル」の数々が、
いきなり消えてしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんでだろう~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
通販・雑誌・ニュース・スポーツ系といったチャンネルは、以前と変わらず出ますので、
日本版のプロモ系だけ、ごっそりチャンネル消滅しちゃった感じなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/733e5b6d0d7104f7e4c34c20215b9cfe.jpg)
まあ、動画チャンネルアプリを使わずに、普通にYoutubeやブラウザ検索すれば
動画を探して観ること自体はできるのですが・・・
メニューリストのような番組表からカンタンに探せる点が便利なだけに、
ちょっと残念・・・いや、かなり残念な気がします。
豊富な動画チャンネルは、光BOXの「ウリ」であると思いますのでぇ。。。
一時的な消滅であって、すぐに復活することを願います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
話が少し変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
光アプリ市場で「ベルメゾンネット」をDLしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/338bd7e1cacb7b8effa4d1104aaa2f09.jpg)
PC版&スマホ版のサイトから、お買い物ができる・・・ってアプリみたいですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/af62815880f971cd268714169cc2a038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/fe/f098bcbdac774fa3365c171792596a84_s.jpg)
PCやスマホをお持ちでない方には、TVで買い物できるのは便利かもしれないですが、
ネットを使い慣れている方でしたら、あえてTVですることもないような。。。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/db06fb24432f8d6efa9f56082aeb2c3a.jpg)
リモコンを使っての「検索」入力が、なんだかとてももどかしいのデス。
カタカナに変換に手こずってそのまま押したら、
「絹のインナー」探してたのに、スイーツ出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
検索結果はPCと同じではありましたけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ニュース&ラジオ ボタンを押してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/0d7bc7e86724d5ed47881d91c79ced56.jpg)
気になるニュースタイトルで「決定ボタン」をポチっとすると、
MSNやLivedoorニュースサイトへ飛ぶようです。
ラジオは、各局番組表を表示することも可能ですし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/08a67ac42e0127672b80ed50e21f1383.jpg)
ツイッターを観ながら聞けちゃったりもするので、
ラジオとツイッターの連動企画がある時なんかは、面白いかなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/1ada9388bc43e2fd16be34b5c9c50781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
Hulu のボタンを押してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/5ea279b87ea5d2e4f474b07c157e1c4a.jpg)
フールーには、会員登録をしてお試し期間の無料視聴・・・なんてサービスもあるのですが。
とりあえず、すぐに観れるというトライアル動画を観てみました。
24-TWENTY FOUR-の第1話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/bb92500685594a14f7eb5a1c62efd6f6.jpg)
オンデマンドの映画やドラマは、PCの液晶画面で観るよりも、
やっぱりTVが観やすいですねーーー!!
画面いっぱいに映像が出ますので、早送りや巻き戻しはどうするのかな???と
ちょっと心配だったんですけど、ちゃんとリモコン操作ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
フールーのサイトを見てみましたら、モテキとかさくらんといった日本の映画もあるみたいで、
現在ナント6000話・・・というのですから、光BOXレンタル中のこの機会に、
ぜひトライアル会員になっちゃいたいところでしたけどね~
LANケーブルがね。。。すっごく残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、ホーム画面に既存の「リンク集」です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/f72b70b29d63c38d7244e09c975e0cae.jpg)
まずいいなーーーと思ったのが「今日のおかず」の中の
レタスクラブのサイトです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/695cc01240f339c967c6ab7f39107cfc.jpg)
クックパッドも良いのですが、なんでかな???
文字が両端に寄ってしまって、大事なトコロが見えないので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bd/0e8fb64f42e6d421cb3c380a3d8d6e82.jpg)
その点、レタスクラブはTV画面で見やすかったし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/09842a722300c98ed0874a226c215045.jpg)
「印刷」版に切り替えて見れるトコロも良いと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/d8a09467301691d4ae5014d054860b99.jpg)
また、大きなTV画面にレシピを出して、裏でラジオを流しておけるというのは、
ちょっと便利かも・・・とも思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/41df62abe6db20d1f26e57b7b2f44e85.jpg)
キッチンで料理をしながらラジオを聴いて
「次はどうすんだったっけ?」とレシピを確認・・・なんてこともできちゃいますもんね。
あ・・・節電にならないから、そんなのダメかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
料理中、TV番組をチラ見しながら作業をするより、有意義な気もするんですけどー!
まあ、光BOXはプリンターとも繋がるということですので、
そうできたらBESTだと思いますけどねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/bd2388d339af77454e6d0ace825ec05d.jpg)
その他のリンク集は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/b205ba42102c362e720847d393a94bd1.jpg)
ぐるなび&食べログ、ウィキやジャパネットたかたさんのサイトへ飛んだりします。
さすがNTTだけあって、gooのコンテンツはリンクも充実していますねーーー!!
gooお天気・gooニュース・goo辞書・goo路線検索・・・
PCやスマホで使い慣れたサイトなので、なんだか親近感を感じます。
TV画面で見るのは、ちょっと不思議な違和感がありますけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なかでも「おお♪」と思ったのは、gooダイエットのページ(サイト)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/ba1905ea3c7bf7b870a41a35bc28f98a.jpg)
「エクササイズをリビングでできるのは良い」・・と以前にも書いたワタシですが、
Youtubeでエクササイズの動画を探すと、結局広告(CM)だけで終わってしまって、
肝心のエクササイズのやり方が出てこなかったりしますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
gooダイエットは、情報量も多いですし、興味深い内容も多いので◎です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/c591d9128b91f438bc543f8640f007a1.jpg)
これどうせなら「動画チャンネル」にまとめて、
エクササイズチャンネルを作って欲しいくらいだわーーー☆
ヘルスケアとか薬のしおりなんてのも、良い気がします。
問題は使いこなせるかどうかですけど~
PCと違って立ち上げ時間がないのは魅力。電源入れたら割とすぐに反応しますから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/628c48fc4459ed8fecd1c292e542e36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
てな訳で、またしてもやたらと長い記事になっちゃいまして、ゴメンナサイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
テレビに新しいチャンネルをプラス!!
NTT西日本さんの光BOX+
機能の更新があった際など、ホーム上部に「お知らせテロップ」が流れまして、
カンタンにアップデートできちゃうあたりも魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/fab5a59d64497ba63838379d99899b7f.jpg)
動画チャンネルやリンク集を増やしてもらうとか、
フールーのようなオンデマンドサービスを増やしてもらうとか。
まだまだ、今後に期待できそうな感じですね。
2012.06.07現在、税込み販売価格が9240円。
それほどお高い機器でもありませんし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
東日本NTTさんは、お取り扱いしないんですかね???
サポートとかを考えますと、ぜひ東でも。。。と思わなくもないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「光BOX+」君、我が家にも1台、あったらいいなーーーと思います。