以前『買います!』と宣言しました
「フェリシモ・ソーラーキャンドルライト」のレビューです


*宣言記事はコチラ⇒フェリシモ「コレクション」ソーラーキャンドルライト買います!
月1個1,700円(税込)、2ヶ月続けて購入したので、計2つ♪
「フェリシモ・ソーラーキャンドルライト」には、
スイッチが外側にあるタイプと、内側にあるタイプの2種類がありますが。

ワタシの購入したタイプは、スイッチINのタイプです。
元々、購入する時点でINのタイプを選んだ・・・という訳ではなくて、
2種あることに気づかないで、購入してみたらINだった。。。って感じですけど(笑)
特にスイッチをON/OFFする予定もないので、結果オーライ♪

中にはリチウム電池が入っているので、太陽光で充電します。
取り説によると、約600回程度の繰り返し使用が可能らしいです。

パワーダウンしちゃったら、充電用のリチウム電池を交換してね~
最初の1つは、階段の明り取りの窓(はめ殺し)に置いてみました。

暗くなると、勝手に点灯♪
夜のトバリが降りてきて、暗くなるほど、その存在感は増していきます。

ピーカン天気の日にたっぷりと充電すれば、そのまま数日持ちますけれど。
置いている場所が曇りガラスの窓辺ですし、向きも真北に近いので。
やはりベランダに出して日光を当ててあげた方が、より一層ゆらぎます♪
うっかり充電し忘れて、夜になっても灯らないとスッゴク残念
また、戸外に出しっぱなし・・・にしちゃっても、雨が降ったら最悪なので~
出し入れする手間や気遣いは、ちょっと面倒ではありますが。
癒されるステキな灯りなので、そこは我慢。。。。
む~ん・・・・
本物のキャンドルの灯りのような、癒し系の「揺らぎ」を
GIF画像で表現したいと思ったのに

たぶん連写した際の、手振れが敗因だろうな~
まるで、空飛ぶUFOのような『飛行物体』になってしまったーーー
それでも少しは、灯りがゆらいでいるのがわかるかしら?
すごく自然なユラユラ灯りで♪
とっても味のあるライトなのです
これ一つだけでは、ちょっと暗くて階段の電気をつけない訳にはいかないけれど、
足元にもう1つ。
2つあったら、階段の電気をつけずに行ったり来たりできるかしらねー?!
そう思って、8月もまたお届けいただきました。
↓こちらが先日届いた8月分デス♪

ソーラーキャンドルライトを、お日様に当て忘れた際、
窓からの光でも多少は充電になるかしら?・・・と考えまして、
これまでは、ソーラー部を上にして置いていましたが。
やっぱり、広い面を上にして置いた方がキレイです。
コチラ↓の写真は、ソーラー面が上になってしまっていますが~

予想通り2つあれば階段の電気をつけずとも、なんとかOK

これって、エコだわーーー!!
さすがに↓ここまで集めようとは思わないので~(笑)


もう1個あってもいいかな?・・・と思わなくもないですが、
とりあえず2個で終わりにしました
来月は、秋物衣料でも探してみたいと思います♪


・・・フェリシモさんに1つお願い☆
とっても素敵な商品ばかりで、見応えのあるチラシやカタログなんですけどね。
いかんせん、バラバラ、バラバラ・・・数(量?)が多くてバラけているので、
なんだか見にくいように思うのですケド。
どのチラシで何を見たのか?わからなくなってしまうし、
商品は小さいのに、チラシのせいで?デカイ箱になっていますし。
もう少し、まとめていただくとか、カブらないように減らしていただくとか。
こちらもエコっていただけたら、嬉しいのになーと思っています。
保存して繰り返し見たいと思うので、
チラシでも、ファイリングできるようにサイズを揃えていただきたいです。
すみません、そんな我侭をいうはワタシだけでございましょうか???
機会がございましたら、ご検討いただけますと幸いです。

暗くなったら勝手に点灯 大切にしたい6大陸の風景を家中ともす ソーラーキャンドルライトの会
ご注文は↑コチラから♪
「フェリシモ・ソーラーキャンドルライト」のレビューです



*宣言記事はコチラ⇒フェリシモ「コレクション」ソーラーキャンドルライト買います!
月1個1,700円(税込)、2ヶ月続けて購入したので、計2つ♪
「フェリシモ・ソーラーキャンドルライト」には、
スイッチが外側にあるタイプと、内側にあるタイプの2種類がありますが。

ワタシの購入したタイプは、スイッチINのタイプです。
元々、購入する時点でINのタイプを選んだ・・・という訳ではなくて、
2種あることに気づかないで、購入してみたらINだった。。。って感じですけど(笑)
特にスイッチをON/OFFする予定もないので、結果オーライ♪


中にはリチウム電池が入っているので、太陽光で充電します。
取り説によると、約600回程度の繰り返し使用が可能らしいです。

パワーダウンしちゃったら、充電用のリチウム電池を交換してね~
最初の1つは、階段の明り取りの窓(はめ殺し)に置いてみました。

暗くなると、勝手に点灯♪
夜のトバリが降りてきて、暗くなるほど、その存在感は増していきます。

ピーカン天気の日にたっぷりと充電すれば、そのまま数日持ちますけれど。

置いている場所が曇りガラスの窓辺ですし、向きも真北に近いので。
やはりベランダに出して日光を当ててあげた方が、より一層ゆらぎます♪
うっかり充電し忘れて、夜になっても灯らないとスッゴク残念

また、戸外に出しっぱなし・・・にしちゃっても、雨が降ったら最悪なので~

出し入れする手間や気遣いは、ちょっと面倒ではありますが。
癒されるステキな灯りなので、そこは我慢。。。。

む~ん・・・・

本物のキャンドルの灯りのような、癒し系の「揺らぎ」を
GIF画像で表現したいと思ったのに


たぶん連写した際の、手振れが敗因だろうな~
まるで、空飛ぶUFOのような『飛行物体』になってしまったーーー

それでも少しは、灯りがゆらいでいるのがわかるかしら?
すごく自然なユラユラ灯りで♪
とっても味のあるライトなのです

これ一つだけでは、ちょっと暗くて階段の電気をつけない訳にはいかないけれど、
足元にもう1つ。
2つあったら、階段の電気をつけずに行ったり来たりできるかしらねー?!
そう思って、8月もまたお届けいただきました。
↓こちらが先日届いた8月分デス♪

ソーラーキャンドルライトを、お日様に当て忘れた際、
窓からの光でも多少は充電になるかしら?・・・と考えまして、
これまでは、ソーラー部を上にして置いていましたが。
やっぱり、広い面を上にして置いた方がキレイです。
コチラ↓の写真は、ソーラー面が上になってしまっていますが~


予想通り2つあれば階段の電気をつけずとも、なんとかOK


これって、エコだわーーー!!

さすがに↓ここまで集めようとは思わないので~(笑)

もう1個あってもいいかな?・・・と思わなくもないですが、
とりあえず2個で終わりにしました

来月は、秋物衣料でも探してみたいと思います♪


・・・フェリシモさんに1つお願い☆
とっても素敵な商品ばかりで、見応えのあるチラシやカタログなんですけどね。
いかんせん、バラバラ、バラバラ・・・数(量?)が多くてバラけているので、
なんだか見にくいように思うのですケド。
どのチラシで何を見たのか?わからなくなってしまうし、
商品は小さいのに、チラシのせいで?デカイ箱になっていますし。
もう少し、まとめていただくとか、カブらないように減らしていただくとか。
こちらもエコっていただけたら、嬉しいのになーと思っています。
保存して繰り返し見たいと思うので、
チラシでも、ファイリングできるようにサイズを揃えていただきたいです。
すみません、そんな我侭をいうはワタシだけでございましょうか???
機会がございましたら、ご検討いただけますと幸いです。


暗くなったら勝手に点灯 大切にしたい6大陸の風景を家中ともす ソーラーキャンドルライトの会
