☆KODOMO NO KAO こどものかお スタンパーズフェスタ スタンプ&スクラップブッキング 横浜 イベント☆
スタンプホビーの『こどものかお』さん主催
スタンプファンのためのイベント「スタンパーズフェスタ」へ行ってきましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![スタンプファンのためのイベント「スタンパーズフェスタ」](http://www.kodomonokao.com/festa/img/stampersfesta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/e5f7cbf8957b65f7baaa9b74c7427e9c.jpg)
4/25~5/1まで、横浜赤レンガ倉庫1番館で開催されているイベントです。
スタンパーズフェスタの詳細は、上の青いバナーから「こどものかおHP」にてご覧になってくださいね。
桜木町から汽車道を歩いて、赤レンガまで♪
このあたりは、景色も良くて、お散歩も気分サイコーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/4787e23d2d982ff2402389c9183f1e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/badbfbbb6a1331f17001d1c23e22276d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/7c60931846ceedbf0ac11592e78f056a.jpg)
この日、教えていただいて作ってみたのは・・・
「スケルトンバッグのカードケースとミニカード」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/95/00f162c560f56c1306464604e289129a_s.jpg)
ハイ~用意してくださったキット&材料でございます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/2dfc760639c4bce9997ae6d482a61fc9.jpg)
まずは、ペタペタ・・・とスタンプを押す練習です。
ムラが出ないように、インクがつき過ぎないように、ブレないように・・・
キレイにスタンプ押すのって、結構難しいんですよーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/cd6bbb519157098e93d8dbb08280f8dc.jpg)
つづいて、本番♪
スタンプを押したら、型紙にそって目打ちでバッグの線を入れます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/989194820bacffad689fff1cb2c7fa57.jpg)
ハサミやカッターでは難しいところは、ポツポツ・・・と穴を開けて、
切手みたいな感じに切り取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e4/5d6a3a65f0c07e69040befd40abb9eee.jpg)
これが1番、難しかったです。ワタシ、ボロボロになりました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/8f36fda5bcb6ae543647f686dc65c84b.jpg)
別紙に押したスタンプのお花を切り取って、花びらにエンボスをかけると、
ふんわりと立ち上がって立体的になりました。
花芯にパールを入れたら・・・ねー?! 素敵でしょーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/78b5ebfbf1d69be305345bc15811a55f.jpg)
ワイヤーにパールを並べて、取っ手につけたら完成デス☆
蓋の開閉部分には、シート磁石が貼ってあるので、ぴったり閉まるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/3631edcf190ff3399adc6f1a2f7d4d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/f2f66055842bcd1b397114c764bdc6cd.jpg)
バッグの中には、お揃いのカードを入れて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/b6545299567c6ba323c363b01f360a38.jpg)
カードの文字は、自分の好きな「言葉」を選んでスタンプ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/707692fc20f8f75b7f7abd5793fab4e7.jpg)
出来上がりは素敵なケースに入れていただき、お持ち帰りができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/e3eda3d613a50f2140a44db98e4de0b8.jpg)
バッグに使用しているのは「ヴェラム紙」というのだそうです。
3Dのお花にパールの花芯がついているあたりが、一層素敵な仕上がりになっております☆
きりまるは、先生に言われたとおりに「押して・切って・こすって・はって・・・」としただけですが、
ご自分でデザインを考えて作ってしまう人って、すごいですよねーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
って・・・実はこの回の先生=アドバイザーさんは、
ブログ友達の「うららさん」なのです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
すごいですよ、うららさん!!
うららさんのステキな作品は、コチラからご覧ください~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
http://ameblo.jp/5656urara/
次の記事では、グラデーションのインクを使ったミニカードをご紹介したいと思います。
続きもみてやってくださいねーーー!!
「こどものかお」さんのHPには、素敵な作品をたくさん拝見することができますので、
ぜひご覧になってみてくださいね。
残念ながらネット販売はされていないようですので、
直営店舗さんがお近くの方は、ぜひお店に行ってみてくださいね。
(手作り教室も開催されているようですよん)
http://www.kodomonokao.com/
残念ながら近くにないわ・・・という方は。。。セブンネットショッピング
さんに
こんな
スタンプありましたよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=GSFNlAS0O*w&bids=186984.200029&type=3&subid=0)
セブンネットショッピングのセブン-イレブン受取りなら送料0円!![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=*z1f4NVBjyE&bids=197738.10000001&type=3&subid=0)
スタンプホビーの『こどものかお』さん主催
スタンプファンのためのイベント「スタンパーズフェスタ」へ行ってきましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![スタンプファンのためのイベント「スタンパーズフェスタ」](http://www.kodomonokao.com/festa/img/stampersfesta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/e5f7cbf8957b65f7baaa9b74c7427e9c.jpg)
4/25~5/1まで、横浜赤レンガ倉庫1番館で開催されているイベントです。
スタンパーズフェスタの詳細は、上の青いバナーから「こどものかおHP」にてご覧になってくださいね。
桜木町から汽車道を歩いて、赤レンガまで♪
このあたりは、景色も良くて、お散歩も気分サイコーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/4787e23d2d982ff2402389c9183f1e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/badbfbbb6a1331f17001d1c23e22276d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/7c60931846ceedbf0ac11592e78f056a.jpg)
この日、教えていただいて作ってみたのは・・・
「スケルトンバッグのカードケースとミニカード」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a1/78b5ebfbf1d69be305345bc15811a55f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/95/00f162c560f56c1306464604e289129a_s.jpg)
ハイ~用意してくださったキット&材料でございます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/2dfc760639c4bce9997ae6d482a61fc9.jpg)
まずは、ペタペタ・・・とスタンプを押す練習です。
ムラが出ないように、インクがつき過ぎないように、ブレないように・・・
キレイにスタンプ押すのって、結構難しいんですよーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/cd6bbb519157098e93d8dbb08280f8dc.jpg)
つづいて、本番♪
スタンプを押したら、型紙にそって目打ちでバッグの線を入れます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/989194820bacffad689fff1cb2c7fa57.jpg)
ハサミやカッターでは難しいところは、ポツポツ・・・と穴を開けて、
切手みたいな感じに切り取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e4/5d6a3a65f0c07e69040befd40abb9eee.jpg)
これが1番、難しかったです。ワタシ、ボロボロになりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/8f36fda5bcb6ae543647f686dc65c84b.jpg)
別紙に押したスタンプのお花を切り取って、花びらにエンボスをかけると、
ふんわりと立ち上がって立体的になりました。
花芯にパールを入れたら・・・ねー?! 素敵でしょーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/78b5ebfbf1d69be305345bc15811a55f.jpg)
ワイヤーにパールを並べて、取っ手につけたら完成デス☆
蓋の開閉部分には、シート磁石が貼ってあるので、ぴったり閉まるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/3631edcf190ff3399adc6f1a2f7d4d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/f2f66055842bcd1b397114c764bdc6cd.jpg)
バッグの中には、お揃いのカードを入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/b6545299567c6ba323c363b01f360a38.jpg)
カードの文字は、自分の好きな「言葉」を選んでスタンプ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/707692fc20f8f75b7f7abd5793fab4e7.jpg)
出来上がりは素敵なケースに入れていただき、お持ち帰りができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/e3eda3d613a50f2140a44db98e4de0b8.jpg)
バッグに使用しているのは「ヴェラム紙」というのだそうです。
3Dのお花にパールの花芯がついているあたりが、一層素敵な仕上がりになっております☆
きりまるは、先生に言われたとおりに「押して・切って・こすって・はって・・・」としただけですが、
ご自分でデザインを考えて作ってしまう人って、すごいですよねーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ブログ友達の「うららさん」なのです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
すごいですよ、うららさん!!
うららさんのステキな作品は、コチラからご覧ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
次の記事では、グラデーションのインクを使ったミニカードをご紹介したいと思います。
続きもみてやってくださいねーーー!!
「こどものかお」さんのHPには、素敵な作品をたくさん拝見することができますので、
ぜひご覧になってみてくださいね。
残念ながらネット販売はされていないようですので、
直営店舗さんがお近くの方は、ぜひお店に行ってみてくださいね。
(手作り教室も開催されているようですよん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
残念ながら近くにないわ・・・という方は。。。セブンネットショッピング
こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スタンプ アンティークカード | スタンプ お花のドイリー | スタンプ お花の刺繍イニシャル | スタンプ プライスタグ ロー |
1,980円 | 1,200円 | 1,200円 | 1,200円 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スタンプ ハンドメイド 糸巻 | スタンプ 草原のきのこ | スタンプ ハンドメイド 天使 | スタンプ 大きな大きなハートド |
1,200円 | 1,200円 | 1,200円 | 1,980円 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スタンプ エッフェル切手2コセ | スタンプ 南欧海路 | スタンプ レースリボン | スタンプ ヴィンテージハニー |
1,500円 | 950円 | 950円 | 1,500円 |
セブンネットショッピングのセブン-イレブン受取りなら送料0円!
早速のコメント、ありがとうございますー!!
めっちゃ楽しかったですよ。
またこういったイベントがありましたら、
ぜひお声をかけてくださいませ~
お土産にいただいたお花のスタンプ、ステキです。
活用したいので、インク買いたい---!!
なんと、あの作業工程の中、こんなに写真を撮っていたとは!びっくり
初めて使う道具などもあったと思うので、忙しかったですよね。
段取りが悪くてごめんなさい。
花芯にビーズ2つづけっていうのも
新鮮なアイディアは勉強になります。
また機会があったら、楽しんでみてください!