へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

ブログでがんばる「レビューアフェリエイト」のちょっとしたコツ・・・その2

2009年12月09日 23時59分41秒 | イベント・レポート
☆ブログ  レビューアフェリエイト  バリューコマース☆



ブログでがんばる「レビューアフェリエイト」のちょっとしたコツ・・・?!続きの記事デス




その5:一般的な商品は、1つに限定せずに2~3つくらい並べて見せる

この日、デモで「ワケアリ 蟹」で検索をして商品リンクを貼ってみるという作業をしました。
商品は「ヤフーショッピング」さんで探してみました


訳あり超特価!たっぷり1Kかにしゃぶしゃぶ
 
極太ワケアリたらば蟹

TVで紹介★三木谷社長も絶賛!楽天で一番売れたカニ!カット済みだから包丁不要で調理が楽チン...

 

検索する際、検索結果の表示は「売れている順」で
さらにレビュー数が多く、カニの人気価格帯5,000円前後のものを拾うのが良いとのことでした
折角なので、3つ目は楽天市場さんで探したものを入れてみました


こういったリンクの他にも・・・

ヤフーショッピングで超お買い得の蟹を検索!


蟹しゃぶ・海産物の売れ筋!訳ありポーション!見た目はイマイチのワケありでも味はピカイチ!


こんな風にテキスト形式で並べてみるとか~


ちなみに。。。
ヤフーショッピング・楽天市場・アマゾン・ヤフオク・・・
このあたりのショッピングモールさんは、すでに利用されている方が多いので、
クリックから注文へと結びつきやすいそうです。

特にヤフオクさんは、特有のシェアがあるので、オススメだとか



その6:来て下さった方には、戻るボタンではなく、検索バナーをご利用いただけると


記事の最後尾には、検索できるタイプのバナーを置いておき、
出口として使っていただくのが良いそうです



例えば、こんなタイプですよね? ・・・って、置いてみようと思いましたが、
だめだぁ・・・化けてしまって反映しません。ちぇっ!!





とまあ、ラストが中途半端な気もしますが。。。
以上「その6」までをご紹介させていただきました
レビューアフェリエイトの記事を書く際には、
ぜひ、こんなアタリを気に留めて書いてみてくださいねぇ~
(もちろん、正直に丁寧に・・・は絶対よ~ん♪)




さて。。。
これだけ書いておいて、今さらこんなことを書くのもナンですけれども・・・・

商品を探して、バナーを探して、リンクを作って・・・・
一つ一つ貼り込んでいくのは、とてつもなく時間のかかる地味な作業デス

一生懸命がんばってみても、個人のブログでクリック⇒注文と繋がることは、
本当にマレなことだということで・・・(←身をもって体験中)



自分で踏んでちょっぴり安く購入させていただくとか~
レビュー用のモニター狙いで、商品をいただくことを目標とするとか~
自分で買って・使って・本当にオススメだと思ってクチコミした商品が、
ごくごくマレに共感してくださった方にお買い上げいただくことを楽しみにするとか~



ね~?! とりあえずは、本人が楽しければそれでということで・・・

主婦もかせげるアフィリエイトで月収50万 パソコンひとつで成功!のコツ
小林 智子
祥伝社

このアイテムの詳細を見る
夢は大きく持ってみましょ~




「まぁ~ったく、きりちゃんたら・・・ こんなにアフェリのリンク貼っちゃって・・・」


きゃーん♪
そんなことを言わずに、大きな目(心?)で見てやってくださいませねーーー
雑多な記事ではありますが・・・
「へぇ~!!」と言っていただけるブログを目指しますからぁ



バリューコマース








アフィリエイトならリンクシェア

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログでがんばる「レビュー... | トップ | 化学合成なしで効果と優しさ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分買い (ぶらんち)
2009-12-10 15:44:40
同じものがブログでレビューされていても、やっぱり、レビューに共感できるページからジャンプしますね。

サイトにリンクしてるだけでも、思わぬ収入が…
最近びっくりしたのは、私のブログの楽天のリンクから、旅行を予約した人がいて…
それが成果になってるのがおどろきでしたよ~~

私、けっこう自分買いが多いかも。
割引・・って考えると、結構率がいい時があるよね♪
A8のセルフバック、ときどき使ってます。
返信する
さっすがぁ~ (maxbeet)
2009-12-10 23:37:40
きりまるさん勉強熱心ですね!
私は自己買いするためにバナー貼っている程度だもんなぁ。きりまるさんのページ両サイドにバナーあるのに記事部分が大きくってみやすいのでいいよね。その辺も含めてきりまるさん見習ってがんばります~
返信する
自己買いばっかだよ~ (きりまる)
2009-12-14 22:51:17
ぶらんちさんへ

わーい、お返事遅くなってごめんねー!
旅行の予約って、すごいねー!

きりも、旅系も貼ってるけど、成果ないよぉ~


きりは、自己買いばっかだよ!!
でも100%バックとかもあるでしょう?
あれは、嬉しい!!


maxbeetさんへ

きり見習っても、儲かんないけどねー!
本当はね、サイドバーを片側に寄せたかったんだけど、寄らないんだよぉ・・・(涙)

もっとHTMLとか、勉強しないとダメだよねぇ~
返信する
ほーほー! (melon)
2009-12-15 19:16:53
こんにちわ!禁止ワードといておきました!
又遊びに来てください!

やっぱりアフィリもコツがあるんですね~

最近はリンクシェアさんで手いっぱい
必死にただ記事をあげてるだけで
全然売り上げとか考えてないので
こういうの読むとそうか~と思います。

やっぱ個人ではアフィリリンクで稼ぐよりも
自己バックって感じなんですかね?

ためになりました!
返信する
あざーっす♪ (きりまる)
2009-12-16 21:44:52
melonさんへ

わーい♪
コメント、ありがとうございますぅ~

禁ワード、ハズしてくださったんですね?!
なんだか、すみません~

稼げている人は稼げているんだろうと思うんですけど。。。
今のところ、見える成果って、
見に覚えのあるものばっかし~(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント・レポート」カテゴリの最新記事