JR山手線・原宿駅で見たチョコレート色の電車デス


早く撮らないと、行っちゃう!行っちゃう!
焦ってシャッターを押したので、あんまり上手に撮れませんでした。
(ゆっくり撮っても、上手じゃないけど。。。)
チョッコレイト~チョッコレイトォ~
チョコレートは明治ぃ~
と歌いたくなるような電車でした




焦ってシャッターを押したので、あんまり上手に撮れませんでした。
(ゆっくり撮っても、上手じゃないけど。。。)




と歌いたくなるような電車でした

すっかり?でもないけど体調もよくなりました
素敵な電車ね~
「Meiji」のロゴがリニューアルしたのですね~
PC格闘時の頭のフリーズにはチョコが一番です!
このフェンスがちょっと眼ざわりだったから手を広げて指の間から見てみたけどやっぱりフェンスは邪魔だった~~~
なんか、レトロチックでいいわあ~
明治だけじゃなく、各チョコレートメーカーのロゴが入っているんだったけ?
おいしそうな色だよねえ。
夏には、ポケモン山手線を見て、私も「早く撮らなきゃ行っちゃう、行っちゃう~~」と携帯でパシャ。
山手線は最近、なぜこんな人寄せをしてるのかな? 楽しいからいいけどねー。
札幌には…真っ赤なガーナ柄とか、Qoo~柄の市電が走ってますがな。
>フェンスがちょっと眼ざわりだったから手を広げて指の間から見てみたけど
>やっぱりフェンスは邪魔だった~~~
笑ってしまったー!
体調、良くなられてよかったデス~
これから寒くなりますモン、ご自愛ください~
電車ね。隣にいた親子もシャメしていました。
山の手線と言ったら、バッタみたいな緑だと
思っていたので、驚きました。
トーマースの貨車かと思ったよ。。。
くれあぽんへ
テレビで?
へえ~
きりは明治しか見なかったけど、いろいろあるの?
森永とか?(←アイボリーのイメージだけど)
電車、走る広告として、かなり
お金が入るんじゃないかな?
最近は、コッチのバスもすごいよー!
昨日見たのは「ヨドバ○の広告」みたいだったよ~
ガーナ柄やQoo柄?
それもいいねー!
ただの緑や縞々よりも、楽しいねー♪