☆清里,八ケ岳高原ライン,清里丘の公園,まきばレストラン,牧場,まきばの公園,トラベル,国内旅行,ドライブ☆
蓼科・横谷温泉への1泊旅行の帰り道、ちょっと寄り道をいたしまして・・・
清里「まきば公園」へ行ってきましたーーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/276beac96643a817f9ddfc98de8dbb9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/db5afbc7a93dd303f6b566f54b4b71e7.jpg)
県立まきば公園は、八ヶ岳南麓に広がる「県立八ヶ岳牧場」の一部を開放してつくられた、
雄大な自然と広大な緑の牧草地の中で動物とのふれあいが出来る公園です。
⇒http://www.oizumi.ne.jp/~makiba/1kouen%20annai.html
ここ、すごいです!!
ヤギ・羊・ポニー・うさぎ・・・などの動物達と触れ合うことができる
広々とした草原がひろがって。。。入場無料♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/df/aeb7fe60e6b5fa2a0602cfc975312803_s.jpg)
しかも、最高の景色を眺めながら、美味しいお食事がいただけちゃう
レストラン付きなんですよーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/b51df1b1e21ea546cbae5d128d65dd34.jpg)
清里の八ケ岳高原ライン沿いのまきばレストランは、山梨県のこだわり食材をふんだんに使い、
甲州牛、高原野菜、牛乳、ワインなど、日本を代表する味覚を堪能できます。
八ヶ岳、富士山、秩父山系、南アルプス連峰の360度の美しいパノラマが広がり,
前庭はヒツジやポニー等と触れ合える(無料)楽しい県立まきば公園です。
◎店内には県内名産品のショップもあり。牧畜の写真や資料があるコーナーも。(入場無料)
⇒http://www.okanokouen.com/makiba-r/
←メニューはクリックで拡大します♪
店内はこんな感じデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/739f63a1c3e85625ba05262ba76e4072.jpg)
座席数は、それほど多くもないので、
夏休みや週末のランチ時は、結構混雑しているかもしれませんね。
こちらがオーダーしました牛肉のハンバーグ&パンと、骨付きポークでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/fc7e19e752f7df31a35752a38344570f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/aa913f02d75a2b99e0485e1f992baea9.jpg)
お肉はやわらかく、ジューシーで、味が濃くて・・・マジ、メッチャウマーーーー!!
お値段は、1390円・1680円。。。この美味しさなら大満足の料金だと思います~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食事の後は、隣接したショップでワイン・チーズ・ソーセージなどを物色(お買い物?)し、
表の売店でぜひ「ソフトクリーム」をお召し上がりになってみてくださいね!!
食事をすると、アイスとショップの割引券がいただけますので、
通常300円のソフトクリームが200円で買えちゃいますよーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/8e7c5534d694ad9375b3c91b898cd465.jpg)
まったりとクリーミーな舌触りで濃厚な味わい・・・かと言って甘すぎることもなく、
絶品ソフトクリームなのデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
清里へ行ったなら、ぜひ!!
清里丘の公園&まきばレストラン、お立ち寄りになってみてくださいねーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2516022&pid=880154929)
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2516022&pid=880154923)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0e2568cd.e066569c.0e2568c7.e150629a/153145/)
蓼科・横谷温泉への1泊旅行の帰り道、ちょっと寄り道をいたしまして・・・
清里「まきば公園」へ行ってきましたーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/1731b5667d86f1d334b92e380bb730c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/276beac96643a817f9ddfc98de8dbb9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/8e59c50e6d9370b7d761c92c898193a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/db5afbc7a93dd303f6b566f54b4b71e7.jpg)
県立まきば公園は、八ヶ岳南麓に広がる「県立八ヶ岳牧場」の一部を開放してつくられた、
雄大な自然と広大な緑の牧草地の中で動物とのふれあいが出来る公園です。
⇒http://www.oizumi.ne.jp/~makiba/1kouen%20annai.html
ここ、すごいです!!
ヤギ・羊・ポニー・うさぎ・・・などの動物達と触れ合うことができる
広々とした草原がひろがって。。。入場無料♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/777167ed1f3f178a931e6c8012685374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/df/aeb7fe60e6b5fa2a0602cfc975312803_s.jpg)
しかも、最高の景色を眺めながら、美味しいお食事がいただけちゃう
レストラン付きなんですよーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/b51df1b1e21ea546cbae5d128d65dd34.jpg)
清里の八ケ岳高原ライン沿いのまきばレストランは、山梨県のこだわり食材をふんだんに使い、
甲州牛、高原野菜、牛乳、ワインなど、日本を代表する味覚を堪能できます。
八ヶ岳、富士山、秩父山系、南アルプス連峰の360度の美しいパノラマが広がり,
前庭はヒツジやポニー等と触れ合える(無料)楽しい県立まきば公園です。
◎店内には県内名産品のショップもあり。牧畜の写真や資料があるコーナーも。(入場無料)
⇒http://www.okanokouen.com/makiba-r/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/73/ca00f32e52e656910e00eaa5b561f677_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/0b/0b218dda455b51dbf8c00712329445c2_s.jpg)
店内はこんな感じデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/a1430d83830240373c608f3deaf33cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/739f63a1c3e85625ba05262ba76e4072.jpg)
座席数は、それほど多くもないので、
夏休みや週末のランチ時は、結構混雑しているかもしれませんね。
こちらがオーダーしました牛肉のハンバーグ&パンと、骨付きポークでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/21d6c43326ed3824c3514d3aa9759249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/fc7e19e752f7df31a35752a38344570f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/793bab70e7a3a7c3f029dfe3958c230a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/aa913f02d75a2b99e0485e1f992baea9.jpg)
お肉はやわらかく、ジューシーで、味が濃くて・・・マジ、メッチャウマーーーー!!
お値段は、1390円・1680円。。。この美味しさなら大満足の料金だと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食事の後は、隣接したショップでワイン・チーズ・ソーセージなどを物色(お買い物?)し、
表の売店でぜひ「ソフトクリーム」をお召し上がりになってみてくださいね!!
食事をすると、アイスとショップの割引券がいただけますので、
通常300円のソフトクリームが200円で買えちゃいますよーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/beb47b0b988cdd33e05e96f92954ed45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/8e7c5534d694ad9375b3c91b898cd465.jpg)
まったりとクリーミーな舌触りで濃厚な味わい・・・かと言って甘すぎることもなく、
絶品ソフトクリームなのデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
清里へ行ったなら、ぜひ!!
清里丘の公園&まきばレストラン、お立ち寄りになってみてくださいねーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ソフトクリーム美味しいのよね^^
牧場のアイスは、ウマイよねーーー!!
ここ、動物と遊べるのに「タダ」ってのは、
お得感あるわよー!!
となりの売店のソーセージやチーズも
旨そうなんだよーーー!!